これは電人ザボーガーショーの企画案内書(怪獣頼んだらバロンザウルスくるのめっちゃいいな)
JACのイベント普通に特撮ヒーロー祭りで死ぬ
#好きな構図シーン選手権 ジャッカー13話の名乗り口上が優勝だろ
これは里中満智子の怪獣漫画。魔の1967年
#このシーン嫌いな人いない説 マリンビルの臨戦態勢。何度見ても新鮮に興奮する
嘘か実か、円谷英二考案の怪獣軍
BF団の影を一切感じない癒し全振り最終回
致命的な危害を加える怪獣っていいな
1週間で消え去る週刊誌にこうした一級史料が眠っていたりするんでやめられないんですよ(古書漁りが)
どさくさに紛れて普通に亀
14話の何がすごいって、13のドルゲ魔人の中からイカゲルゲとタコゲルゲをド突かせたセンスよ
今日も一日
めっちゃ現役で震えた
フカがせめてきたぞっ
婦人雑誌だろうがなんだろうが容赦ないな
視聴困難だった極悪坊主がアマプラで簡単に観れるようになったの普通にめっちゃ助かる
東宝の録音技師・宮崎正信、マーカライトFを語る(学研「中学一年コース」1958年3月号)
地方版とかなんかもうそれどころじゃない
エグいかわいさ
過酷労働の極み
怪物くん(少年キング)新連載号の藤子不二雄特集。フータくんを改造して怪物くんを描こう
まさに救世主だったな
タコ怪人対ワニ怪獣という爆萌え展開に
ここにいのちの輝きくんを召喚して大混乱させたい
君たちはまだこれを怪獣と言い張るのかね