226
AIを使った楽しい地獄づくり[StableDiffusion]|abubu nounanka #note note.com/abubu_nounanka…
230
左右反転トレパクAIイラスト問題。クソ落描きからのi2iで綺麗イラストに変換するには高strengthによる生成の必要があるが、その場合はベース画像のシルエットや骨格やアイレベルにも大きな変化が起こる。ベース画像のシルエットを維持したまま綺麗イラストに変換するのは現時点では技術的に無理。
234
デビルマンとキャシャーン同列に語る奴許さんからな~?キャシャーンはビジュアルや演出がかっこ良過ぎて逆にかっこ良くないシーンが無い傑作だし私は特装版買ってyoutubeにも2500円払って諸事情でアカウント停止されたんで新しいアカウントで更に2500円払おうか悩んでるキャシャーンガチ勢だからな。
236
「こんな古いの若い子は知らないでしょ」ってオッサンが思ったらリメイクされたりオンデマンド配信で連日やってたりでむしろ若い子は知っているということを近頃のコンテンツに触れてないオッサンは知らない…
237
『不幸にも命を落とした若者よ、貴方を新たな世界に転生させ四択ダイアログでしか会話できなくなるチートを授けましょう…』
<ありがとう!女神を讃えよ!>
<転生だって?一体何が起こってるんだ?>
<もう少しマシな能力が欲しい(交渉)>
<ああ、さっさと頼む>
238
「主人公が何らかの治安組織に所属している」という設定はその辺の私闘云々問題を解消してくれるよな。でも果たして現実に存在しないフィクションの治安組織をもってして、暴力漫画が持つ「私闘肯定のメッセージ性」を阻却し得るのだろうか?
239
なので明確な犯罪者ではないので主人公にぶちのめさせると主観的な憂さ晴らし暴力なってしまうのでぶちのめせないけど視聴者ヘイト貯めまくっててどうしても死なせたいろくでなしキャラはこうして雑な交通事故で殺しておく…。
240
「エロはダメなのになんで暴力は良いんだよ?」→「いや、暴力はちゃんと悪い事として描かれているからなんとかかんとか…」の問答そこら中にあるけど、私は「暴力が人類の一大人気コンテンツで老若男女問わず楽しんでいるから」が真理だと思う。
241
「フィクションでは暴力や殺人はちゃんと悪として描かれている」という見解にはかなり懐疑的なのだ。主人公が悪党をブチのめすシーンが常にそうであるように、『司法を介さない私闘や暴力による問題の解決』はありとあらゆる創作で肯定的に扱われているからだ。暴力は人類の一大人気コンテンツだよ。
242
大晦日だよクソ落描きスペシャル2022 | あぶぶ #pixiv pixiv.net/artworks/10408…
246
朝になり人々が広場に出ると、そこには冷たくなった少女が居ました。少女はコネクタが溶けた4090を抱えています
「かわいそうに、この子はGPUをフル回転させて温まろうとしたんだ」
ですが人々は少女が綺麗なものが描かれているっぽい何だかよく分からないものを沢山見た事を知らないのです…誰も…
247
寒さに耐えかねたAIイラスト売りの少女が生成をクリックすると、GPUファンが勢いよく回転し始め12秒後にとても豪華なご馳走が現れたではありませんか。しかしよく見ると、七面鳥の丸焼きは背景の窓枠と微妙に融合していて、テーブルにもフォークだかナイフだかよく分からない食器が並んでいます。
248
野党の「女の壁」もだけど、この手のアレは「若い女性には機動隊員も乱暴にしたり、気安く触ったりできないため、工事を遅らせることができる」って賢い戦法であるかのように嬉々として語ってるところがだいぶキツいんじゃ。
249
「ギャハハハ!人間ヲ壊スノハ オモシロイ!!」
「ヤメロ~!人間ハ ソンナ風ニ壊ス モンジャネエ~!!俺ト地下奴隷コロシアムデ 人間バトルダ!!!」
250
何故国産AIは炎上するのか!?いや、海外イラストAIも絶賛炎上してるっていうか言語圏の規模としてもローカル言語な日本より余程広範囲なんだけど、海外サービスが炎上ガン無視でサービス継続するのに対し、日本サービスは何か「配慮が足りませんでした」で撤回しちまう。奥ゆかしさかな。『和』かな。