ぬめりけ(@pokute55)さんの人気ツイート(新しい順)

1
駒姫様と利休さん、花の唄(私を傷つけるものを貴方は許さないでくれた、それだけでいい)i beg you(優しい世界に誰だって行きたいわ 一つに溶けてしまいましょ)春はゆく(欲張って哀しみを抱えすぎていたから幸せを何処にももう持ちきれなくて」と劇場版HF主題歌コンプしてるんですよ、凄いですよね
2
そしてオマージュといえばシュシャこと鶴松)様の「捨は拾のお兄ちゃんだから、だから行くもん」が初代fateのHeaven's Feelルートで弟を守るイリヤお姉ちゃんを彷彿とさせてもう…「私はお姉ちゃんだもん」と口調まで似てて、茶々様の遺伝に紛れさせてここまで仕込んだのかと思うと本当に経験値先生…
3
だからこそ、弱き者として守ろうとしたカルデアマスターの「楽しくない」で止まってくれた。楽しさなどくだらないと怒るのでも、楽しめと押し付けるのでもなく「楽しくないなら仕方ない」と言える。天下人に踏まれて一歩も退かないのに、子供に袖を引かれて立ちどまってくれる。頼れる優しいお爺ちゃん
4
利休さんは豊臣秀吉に理不尽に殺された人として怒ったけど、それでもきっと自分を「弱き者」とは数えなかった。あんな辞世の句を読む人が強くないわけなくて、彼は「太閤が私の娘を奪った」と嘆く最上義光公や無辜の人々の憤怒を背負ったからこそ後に退けなかった。肩の上の手は操りじゃなく労りだった
5
そして利休さんへの駒姫さまの「弱き者の為に怒ってくれた」に、ヘブンズフィール劇場版主題歌花の唄のの「私を傷つける者を、あなたは許さないでくれた、それだけでいいの」を感じてボロボロ泣いてしまった…きっと独り善がりの怒りや復讐じゃなかった、彼の怒りで救われた魂だってきっとあったんだ…
6
明里さんの一生懸命覚えた京言葉での挨拶、利休さんが興した茶の湯に通ずるホスピタリティを感じてただただいいなあ…きっと山南さんはサンナンさんと呼んでくれる田舎娘の明里さんだからこそ好きだったけど、それに甘んじず少しでも相手の為に頑張るおもてなしの心こそが、きっと侘び寂びの本質 #FGO
7
型月石田三成は「良薬口に苦し」の体現者というか、誰もそのままじゃ呑み込めない不味い正論を誰より苦い思いをしながら吐き続けた人という印象で。太閤豊臣秀吉という劇薬の原液を生真面目に噛み締めて、それをなんとか法と秩序の器に収まるように苦心して世に出しては嫌われた、損な豊臣家長男 #FGO
8
それにしても クコチヒコ「あのまずい茶は金輪際ごめん被る」 三成「茶は不味ければ不味いほど体に良いのだ」 というやりとり、正論ばかり言うから嫌われて友達できないのを「そういうとこだぞ」と親友に窘められ、でも親友はちゃんとそこを好いてくれるという石田三成の友人関係縮図なの良すぎる #FGO
9
茶々様により、太閤豊臣秀吉の自慢の息子であり「裏切られたことはない、必ず約束を果たす佐吉」こと型月石田三成像が約束されたこと #ぶっちぎり裏切りバトル というタグ概念ごと成仏致しましたありがとう… #ぶっちぎり煽りバトル とか呼びたい煽りっぷりでしたが煽りはあくまで煽りだったのだなと twitter.com/pokute55/statu…
10
デラクルス、盗作がバレて「忘れてやる!」と大衆にそっぽを向かれたけど、普通に考えると「殺人と盗作を犯し大ミュージシャンに上り詰めた男」とかスキャンダラスな存在が忘れて貰えるわけないので皆に嫌われ嘲られたまま死者の国で死ぬこともできないまま生きていくのキッツイな… #リメンバーミー
11
忍者と極道第72話のガムテママのキャラ造形、ウルトラ性に奔放という潔いまでの規格外でありながら「一夜を共にした相手の情報を息子が辿れるレベルで日記に欠かさず書いていた」で一気にわけわかんなくなるのサクガミのキャラ造形が天才すぎる…最早不思議ちゃんにカテゴライズされそうなレベルの深淵
12
キングダムハーツ原作再現エモ演出最後の切り札、製品版でさらにかっこよくなりそうだしミッキー王様登場も期待されるのに「ディズニーから大切にお預かりしたソラくんがスマブラ世界で最初に鍵穴の封印を施したのは痴話喧嘩中のセフィロスクラウド」が公式設定なのハジケリスト過ぎる #スマブラSP
13
中川と両津のBLなんてあんの?!という人々の気持ちもわかるけども、正直腐女子腐男子としての解釈や大喜利を楽しむ以前に「同僚が突然居なくなる夢を見たので彼の誕生日会を3年かけて準備しなす」という狂気が怖くて、恋とかそういうなんとか理解できそうな枠に落とし込んで精神保護を図る意図もある
14
ラブマシーンを擬人化した視点で考えると、好奇心で頑張ったらとんでもないこと引き起こしちゃって育ての親である米軍にも産みの親である侘助おじさんにも疎まれて親戚中から非難されるの、愛人の子として生まれ育ち捻くれた侘助おじさんが我が子に負の連鎖引き継いでるっぽくて悲しい #サマーウォーズ
15
ハリネズミおばさん、話きかないうっかりさんかと思いきや「もう十分生きたので一花咲かす」と言って死地に向かうのでロックンロールすぎてやはりこのクレイジー害獣ウォーズのキャラクターという風格がある。こんなノリで生きてるのは最近では忍者と極道のヤクザ位しかみない勢い #ピーターラビット
16
ドハティ監督のゴジモス解釈、オタクがよやりがちな「愛憎は紙一重であり因縁は奇妙な友情であり殺し合いは殺し“愛”…」という巨大感情拡大解釈じゃなく「皆様も知っての通り、モスラはそのゴジラへの献身が魅力なわけだが…」という存在しない記憶前提だから幻覚の強度の格が違いすぎる… #ゴジラKOM
17
きさらぎ駅と同じく2chの書き込みで、ある地方の言い伝えと称し「ある河に入ると(男女関係なく)気に入られた人間は神の子を孕まされてしまう。神の子は孕んでも産むことができない為その人は死んでしまう」って話があったけど、アレこの日本住血吸虫inミヤイリガイだったのかな… #何だこれミステリー