ついに公開となりました東方Project公式漫画「東方智霊奇伝」 comic-walker.com/contents/detai… もうお読みになりましたか? サブタイトルが「反則探偵さとり」とド直球だったので、公開前はメインタイトルのみでのお知らせでした・・・!
そして肝心の公開タイミングですが、これからは「毎月最終月曜日」の公開、更新となっていきます。初回は10/28(月)、公開時間は午前11:00です。また当日改めてURL含めお伝えできればと思いますので、みなさまどうぞよろしくお願いいたします。
今回、ZUN先生が原作を執筆される漫画と、完全に二次創作の漫画が同時に掲載となります。読者のみなさまにおかれましては誤解の無きよう、「東方外來韋編」漫画ページのおことわりとして掲載させていただいている「ALERT」が、二次創作作品の冒頭には差しはさまれます。ご了承いただければと思います。
そして3つ目の連載は、「茨歌仙」が終わったばかり&本誌最新号にも登場いただいた、あずまあや先生(@a_to_z)が描く「死神はきょうも舟を漕ぐ」!です! 小町の笑顔がまぶしいです・・・・・・! そして奥の二人……もちろん登場するんですよね? ね?
次に、鳥越しじみ先生(@Nva222)による「はらぺこ魔理沙のしあわせごはん」をご紹介します。内容は、タイトルがかなり教えてくれてます…! このカラーの魔理沙がすごくかわいくてすごく頭を撫でたいです(語彙力の死
まず、神主ことZUN先生(@korindo)が原作を執筆する新たな公式漫画「東方智霊奇伝」(とうほうちれいきでん)が連載開始です。漫画を執筆いただくのは銀木犀先生(@gin_fragrans)。意匠が凄く女の子らしくてかわいい……そして「ちれい」…気になる響きですね!
大事なおしらせです。10/28、東方外來韋編がWEBに進出いたします! ComicWalker comic-walker.com ニコニコ静画 seiga.nicovideo.jp 東方我楽多叢誌 touhougarakuta.com にて、東方Projectの漫画連載を始めてまいります。ラインナップはこのあとお伝えします・・・!
そして最後は公式漫画「東方茨歌仙」でおなじみ、あずまあや先生(@a_to_z)のとある漫画を特別に収録させていただいています。なんでも、言うに言えない何かがあったらしいです。あずま先生、本当にありがとうございました(土下座)。
小説「香霖堂」、こちらも唖采弦二先生(@afun35499891)のステキすぎるイラストが目印です♪ 霖之助はすごく困った顔をしてますし、これはいったいどういう状況なのか気になります。
キャラ紹介コーナーの「幻想郷人妖名鑑」では、匡吉先生(@masa_kitchen)とshnva先生(@shnva06ka)の美麗イラストが…! もちろんZUN先生(@korindo)からのコメントもございます。
今号は、付録が何号かぶりに音楽CDです。フィーチャーさせていただいたのは、岸田教団&THE明星ロケッツ様! 岸田様(@kisida67)のロングインタビューも本誌に収録されています。「岸田さんのお話が面白すぎて取材中ずっと笑ってた」と担当が言ってました。
さて、東方外來韋編の最新号「2019 Autumn!」 amazon.co.jp/dp/404912856X/… が、10/28(月)に発売になります。 内容について少しずつご紹介していきたいと思います。まずは表紙! 今回も唖采弦二先生(@afun35499891)がとても素敵なイラストを描いてくださりました。なんとも幻想的な雰囲気です。
巻頭特集は夏コミの新作「東方鬼形獣」です。ゲームの紹介と、作者ZUN先生(@korindo)のインタビューになっています。先生はいつも自由闊達なお話しぶりが楽しいですよね。ちなみに私、ゲームは…Easyがせいいっぱいです……!
みなさまはじめまして、当アカウント担当です。これから「東方外來韋編」関連の情報をお届けしていきたいと思います。東方については、きっと読者のみなさまのほうがお詳しいと思いますが、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。