ウサギノネドコ東京店(@usaginonedoko_t)さんの人気ツイート(新しい順)

2023年6月15日(木)~7月11日(火)の期間、ウサギノネドコ東京店で「蝶と蛾フェア」を開催いたします。ブローチやアクセサリー、オブジェ作品など約100種類のアイテムがずらりと並ぶ、展示販売イベントです。詳細はこちら→ x.gd/PFs3x
ウサギノネドコ東京店では、「結晶ロックケーキ」を販売しています。5種類の鉱物がモチーフです。ロックケーキとは、ごつごつとした見た目がまるで石のようなイギリス発祥の焼き菓子で、外はサクッと、中はしっとり、スコーンによく似た食感です。母の日のギフトにいかがでしょうか。
2023年5月18日(木)~6月18日(火)の期間、ウサギノネドコ東京店で「爬虫両生類フェア」を開催いたします。爬虫類と両生類をモチーフにした愛らしい雑貨が約100種類ずらりと並ぶ、展示販売イベントです。詳細はこちら→bit.ly/3HkVo31
2023年4月13日(木)~8月1日(火)の期間、ウサギノネドコ東京店で「美しい標本展」を開催いたします。京都店で開催し、大変ご好評いただいたイベントの巡回展になります。7人の作家による、動物、昆虫、植物、鉱物などの標本がずらりと店頭に並びます。詳細はこちら→bit.ly/3lSYUKw
【東京店 入荷のお知らせ】 ハラペコラボの「おいしい石展」特別バージョンと、冬バージョンのこうぶつヲカシを入荷しました! 「おいしい石展」特別バージョンのお味は、シャンパーニュやブルーベリーや黒ごま味など。様々な鉱物を思い浮かべながらご賞味ください。
2023年2月9日(木)~3月7日(火)まで、ウサギノネドコ東京店にて「博物アクセサリーフェア」を開催します。12人の個性溢れる作家が、動物、植物、菌類、鉱物など、それぞれのテーマで制作した、200点以上のアクセサリーがずらりと並びます。詳しくは→bit.ly/3Jg7wnw
【空白植物開催のお知らせ】2023年1月12日(木)〜2月7日(火)まで、ウサギノネドコ東京店にてEchidna( @echidna_jin )のPOP UPイベントを行います。一つ一つ手作りで作られた透明感あふれるサボテン作品を20点ご用意いただきました。詳しくは→bit.ly/3WkNtrP
【東京店 入荷のお知らせ】 ハラペコラボの「おいしい石展」特別バージョンと、冬バージョンのこうぶつヲカシを入荷しました! 「おいしい石展」特別バージョンのお味は、ラ・フランスやピーチココナッツ、ブルーベリー味など。キラキラと輝く琥珀糖をひとつひとつ大切に詰め込んでおります。
【おいしい石展 開催のお知らせ】本日12月1日(木)より、「おいしい石展」をウサギノネドコ東京店で開催いたします。美味しそうな石や食べ物の名前の付いた石の販売に加えて、鉱物を組み合わせたパフェや、本物の石のような、美味しいお菓子も販売いたします。詳しくは→bit.ly/3UUWRkV
10
【おいしい石展 開催のお知らせ】2022年12月1日(木)~2023年3月28日(火)、ウサギノネドコ東京店にて「おいしい石展」を開催します。美味しそうな石や食べ物の名前の付いた石の販売に加えて、新たなオリジナルアイテム、ディスプレイアイテムをご用意いたします。詳しくは→bit.ly/3UUWRkV
11
ウサギノネドコ東京店では、蛍石プレートを販売しています。中国産の蛍石を、約D8mm×W35mm×H40mmのサイズにカットし、研磨しています。大変美しい紫色と青色の縞模様のグラデーションをお楽しみいただけます。光に透かすとまるでステンドグラスのような美しさが引き立ちます。
12
【インクルージョンフェア 開催のお知らせ】2022年10月6日(木)~11月1日(火)の期間、ウサギノネドコ東京店で「インクルージョンフェア」を開催いたします。多種多様なインクルージョンを持つ鉱物やアクセサリーがたくさん並びます。詳しくは→bit.ly/3y66FzN
13
2022年9月8日(木)~10月4日(火)の期間、ウサギノネドコ東京店で天体にまつわる商品を集めた「天体フェア」を開催いたします。月や星をモチーフにした雑貨やアクセサリー、宇宙を連想させる食べ物など、約50種類のアイテムを取り揃えました。詳しくは→bit.ly/3Kmpi7b
14
【販売商品】ウサギノネドコ東京店では、Nervous Systemによるアゲートパズルを販売しています。コンピューターシミュレーションで生成された図柄とカットが施されており、同じものは一つとしてないのが特徴です。鮮やかな色柄と難易度の高いカットなので大人な方でも頭を使って楽しむことができます。
15
【石とかたち展開催のお知らせ】2021年12月2日(木)〜2022年3月29日(火)の期間、京都店で大変好評だった「石とかたち展」をウサギノネドコ東京店にて開催致します。石のフォルムの美しさに着目し、鉱物標本をはじめ、石のかたちにちなんだアイテムを集めました。 詳しくは→bit.ly/3c4cv9q
16
【きのこづくしフェア】本日9月16日(木)よりウサギノネドコ東京店で「きのこづくしフェア」を開催いたします。アクセサリー、雑貨、食品など、約150点のきのこアイテムがずらりと並ぶ、まさに「きのこづくし」なイベントです。詳しくは→ bit.ly/3mQHNXW
17
【きのこづくしフェア】2021年9月16日(木)〜11月30日(火)の期間、ウサギノネドコ東京店で「きのこづくしフェア」を開催致します。アクセサリー、雑貨、食品など、約150点のきのこアイテムがずらりと並ぶ、まさに「きのこづくし」なイベントです。詳しくは→ bit.ly/3mQHNXW
18
【羽展開催のお知らせ】2021年5月20日(木)〜2021年9月14日(火)の約4ヶ月間、ウサギノネドコ東京店で生き物の羽の造形美をテーマにした「羽展」を開催いたします。鳥の羽、昆虫の翅など約100種を超える羽を集めた展示販売イベントです。詳細はこちらから→ bit.ly/2RyBnPy
19
【販売商品のご案内】ウサギノネドコ 東京店では、プリズムを販売しております。本来はプロジェクターの部品として使われるガラスの三角柱を組み合わせてキューブにしたものです。ぜひ店頭で自由に積んだり並べたりして、光が描き出すグラフィックで遊んでみてください。
20
【博物アクセサリーフェア出品作家8 molly’s( @mollys_392 )】型を使わず樹脂粘土で1点1点手作りしたきのこアクセサリーなどを製作されていらっしゃいます。ご紹介作品は、きのこのピアス、ブローチ、バングルの3点。カラフルで美しいきのこの色合いを是非店頭でお確かめ下さい。
21
2020年10月1日(木)~12月1日(火)の2ヶ月間、ウサギノネドコ東京店で「博物アクセサリーフェア」を開催致します。10人の作家が作る、生きとし生けるものをモチーフにしたアクセサリーが200点近くずらりと並びます。皆様のご来店をお待ちしております。
22
ウサギノネドコ東京店で開始した「ウニ展」。皆様にご覧いただきたいのが増永元さん @masunaga_gen によるガラス作品「あの海を想う-ウニ殻-」です。ウニ展に合わせて特別に製作いただきました!直径30mm以下の小さなトンボ玉に広大な宇宙が広がっています!詳細は→ bit.ly/2NRGqoY
23
ウニ展をウサギノネドコ東京店で開催いたします!会期は2020年7月2日(金)〜9月29日(火)。詳しくは → bit.ly/2BdChcd
24
【ウサギノネドコ東京店 再開のお知らせ】 本日6月1日(月)より営業を再開いたしました。 ハラペコラボさんの「こうぶつヲカシ」、シャララ舎さんの「八面体蛍石の琥珀糖」も本日入荷して販売をしております。皆さんのご来店を心よりお待ちしております。
25
【営業再開日のお知らせ】ウサギノネドコ京都店・東京店ともに休業中ですが、いずれも6月1日(月)から営業再開します。私達ができる感染防止策を行った上で営業いたします。東京店の「おいしい石展」は6月30日(火)まで延長します。ご来店お待ちしております。 bit.ly/2ZuVb8r