1301
1302
ミッフィーちゃんは手がぴょこぴょこでしたが、うさぎさんはそう来たかというダイナミックなアクションです。 miffyhouse.co.jp/shopbrand/ct26/
唐津くんちの動く曳山にこういうのあったなぁ…
1303
もういくつ…
もういくつ寝るとゴールデンウイーク…?
miffyhouse.co.jp/shopbrand/ct58/
1304
あのねあのね!
miffyhouse.co.jp/shopbrand/ct39/
ミッフィーちゃんのハンドパペットが再入荷いたしました。
いつものお顔で固定なのですが、動くだけでこんなにも表情豊かに。
ただ動かしているだけで、こっちもちょっと元気になります。
1305
伝説のでっかいお顔、ふたたび。
miffyhouse.co.jp/shopbrand/all_…
インパクト抜群、話題をさらったあのアイテムが帰ってきました。
ミッフィーちゃんのお顔型、ふんわりキルトなルームマットが再入荷です。
起毛のないサラリとした表地で、これからの季節も心地よくお過ごし頂けます。
1306
スマホだけ持ってノープラン。
miffyhouse.co.jp/shopbrand/ct24/
ただ陽気に誘われ目的も無く。
身ひとつでちょっと歩く時のお供に。
スマホだけをスマートに収める、シンプルなポシェットです。
プリズム牛革の鮮やかな仕上がり。
ミッフィーちゃんもひかえめにワンポイントで。
1308
夜道で出逢うとそれなりに怖い …かもしれない。
おばけミッフィーぬいぐるみ、再入荷いたしました。
miffyhouse.co.jp/shopbrand/ct39/
[ご案内]
今週の商品発送は恐縮ながら変則にて、4/28(木)出発が最終便となります。
続く金祝・土・日はお休みを頂く運びとなりますので、何卒ご容赦下さいませ。
1310
新触感のミッフィーちゃん
miffyhouse.co.jp/shopbrand/ct16/
テリークロス、いわゆるタオル地を表に用い、思わず頬ずりしたくなる心地よさ。
新しいタイプのぬいぐるみが登場です。
ちょっと幼げな造形がなんともカワイイ。
1311
華やかなカラーバリエーションを誇る、コーデュロイなミッフィーちゃん達にも新色が加わっています。
miffyhouse.co.jp/shopbrand/ct16/
今回加わったカラーは「ゴールドグリーン」と「ダスティローズ」
なんだろう、えらいヒロイックな響きで…
カッケェな…
1313
○ ○ ○ ● ○ ○ ○
こんなにも人に優しい月曜日は久しぶりです…
合わせた訳ではないはずですが、安らぎのすやすやフレンド各種、各サイズ再入荷いたしました。
miffyhouse.co.jp/shopbrand/ct58/
白うさぎさんも久々に入荷しております。
お待ち頂いておりました皆様はぜひ。
1315
1316
あっ!?
miffyhouse.co.jp/shopbrand/ct39/
たまには着地に失敗もする、ミニマムうさぎさん再入荷いたしました。
小さいけれど、今にも跳ねそうな漲るパワー。
ぜひお手元で感じてください。
1317
くったりさんと、もこもこさん。
テイストはよく似ていますが、並べてみると実はけっこう違います。
miffyhouse.co.jp/shopbrand/ct39/
もこふわの道は、奥が深いです。
1319
1320
今日5/9は #アイスクリームの日 という事で。
となるとコレを推さざるを得ません。
miffyhouse.co.jp/shopbrand/ct89/
シンカンセンスゴイカタイアイスに対抗できる当店唯一のアイテム。
miffyデザインのアイスクリーム専用スプーンです。
これを凌駕するのはハンダ鏝ぐらいじゃないでしょうか。
1321
表示する内容がありません
このページは存在しません。
お詫びのしるしとして、椅子に座ったプードルなんかより油断して居眠りしてるみなさんの写真をご覧下さい。
miffyhouse.co.jp/shopbrand/ct39/
1322
本日5月11日は #ご当地キャラの日 だそうです。
どこの、とは言えませんが、個人的に心の中でこの子はココ。
miffyhouse.co.jp/shopbrand/ct39/
1323
しばらく雨。
そろそろ梅雨?
miffyhouse.co.jp/shopbrand/ct37/
1324
1 3 日 の 金 曜 日
miffyhouse.co.jp/shopbrand/ct39/
1325
デデン!
miffyhouse.co.jp/shopbrand/ct47/
加賀国三百年伝来の技。
煌びやかな九谷の世界にミッフィーちゃんをインストールした色絵シリーズ。
品切れておりました赤絵三点も含め再入荷致しました。
お蕎麦が美味しい季節ももうすぐですね。