キャップやバッグにワンポイント。 缶バッジサイズの刺繍くるみブローチができました。 こちらもラインナップ豊富です。 miffyhouse.co.jp/shopbrand/ct31/ 台が金属ではなく樹脂が使われています。非常に軽く出来ていて、やわらかい布に付けても自重でたるーんとなりにくいのがちょっと嬉しいポイントです。
透けそうで透けない、でもちょっと透ける不思議な素材、GHOST-TEXを用いたポーチ、ミニトートができました。 miffyhouse.co.jp/shopbrand/ct19/ スマートフォンショルダーはポンと財布だけ持って出る時におススメです。 ミニトートはワイドな平底で、ランチバッグに丁度いい感じ。
ヨハネス・フェルメール作『牛乳を注ぐ女』を手作りのミッフィーちゃんで再現した、JUST DUTCHハンドメイド。 miffyhouse.co.jp/shopbrand/ct6/ ドールとのセット、着せ替えパーツともに週明け入荷いたします。 文字通りに宝石を砕いた、フェルメール・ブルーの再現が美しいですね。
ブルーナボンボンの同志でっかいの。 レギュラーサイズが入荷いたしました。 miffyhouse.co.jp/shopbrand/ct8/ 久々に各サイズ揃い踏みです。 この子、国内現行のBrunaうさぎさんアイテムではなにげに最大なんじゃないかな…?
大変お待たせいたしました… 跳ねるうさぎさんポーチと、ミッフィーちゃんのおかお型2wayポーチ、一緒に入荷いたしました。 miffyhouse.co.jp/shopbrand/ct24/ 名前こそどちらもポーチなんですが、入るものも身に着ける場所も全然違うから面白いですね。
麒 麟 も き た 。 (Bruna Familyどうぶつぬいぐるみ各種再入荷です) miffyhouse.co.jp/shopbrand/ct76/
Since 1955  Beyond 2020 miffyhouse.co.jp/shopbrand/ct70 ぬいバッジシリーズに、スタンダードなミッフィーちゃんが加わりました。 これでようやく、はじまりの姿と「いま」を並べてあげる事ができますね。 「これまで」と「これから」 歩みを続ける彼女に、どんな未来が待っているのか楽しみですね。
装飾ナシの実用アイテム。ミッフィー型クッキーカッターが入荷いたしました。miffyhouse.co.jp/shopbrand/ct41/ …中の人の巨匠っぷりを示すお見苦しいものが写っておりますが気にしないように。 ステンレス製でエッジもシャープ。 金色の方はかなり大きめなので、是非でっかいクッキーに挑戦してみて下さい
降る光がもう夏の色ですね…
芝は、今日も綺麗で。 がんばろう。あと少し。
閉じた本をまた開きたくなる、ステキな栞ができました。 miffyhouse.co.jp/shopbrand/ct26/ 薄いスチール板の、キラリと光るブックマークです。 細いラインも綺麗に型抜かれていて、お船のプラモデルではお馴染みのアレをほうふつとさせる仕上がり。 自転車とかすごいです。
行けるかな…? 行けそうだな… ブルーナファミリー、どうぶつぬいぐるみにカメさん追加です。 miffyhouse.co.jp/shopbrand/ct76/
弊店ことしのブルーインパルスと言えばこの子ですかね… miffyhouse.co.jp/smartphone/det…
『書を捨てよ、町へ出よう』を反転するとこうなりました。 miffyhouse.co.jp/shopbrand/ct36/ 静かに本を読んで…? いるのか目線の向きが怪しいですが、ちょっぴり知的なミッフィーちゃんのフィギュア貯金箱です。 今だけはご時勢にこちらの方が叶うのかもしれませんね。 『STAY HOME、本でも読もう』
12匹のモフれるうさぎたち。 miffyhouse.co.jp/shopbrand/ct76/ 比類ないやわらかさ。 “くったりねそべり”うさぎさんが帰ってきました。 エアリーな毛並みからの淡いシルエット。 ちょっとだけエレガントな気品すら感じるお顔立ちです。 お膝の上でナデナデするだけで、何かが回復します。 効きます。
天正10年(1582) 6月2日。 #本能寺の変
およそ半年ぶりの入荷です。 miffyhouse.co.jp/shopbrand/ct39/ 数あるミッフィーちゃんの中でも、最も知られた姿のひとつ。 おばあちゃんから贈られた、黄色いくまを抱っこするぬいぐるみです。失くして泣いちゃったこともありましたね… 物語の下敷きから、お誕生にまつわる贈り物にもおすすめです。
「これがプレーンなうさぎさんSS」 「はこんで!うさぎポーチ」 「ぬいぐるみパスケース」 「全部同じじゃないですか!?」 「これだからしろうとはダメだ!もっとよく見ろ!」 miffyhouse.co.jp/shopbrand/ct76/
お待たせいたしました。 くったりねそべりうさぎさん、再入荷いたしますので受注を再開させて頂きました。 miffyhouse.co.jp/shopbrand/ct39/ ほわほわ毛並みなので、逆光で見ると淡く光るシルエットがちょっとだけ神々しいうさぎさんです。 数あるうさぎさんの中でも、タイプが違って新鮮ですね。
最近少なくなりましたのが、お洋服を脱ぎ着できるぬいぐるみ。 ビブを着たような“sports”ミッフィーちゃんは着脱前提の造りになっていて、素体もタンクトップのようなアンダーを着ている態になっています。 お洋服自作派の皆様にも、貴重なアイテムだったりします。 miffyhouse.co.jp/smartphone/det…
マスコットサイズでもこの小ささで着脱を実現していて、さらに貴重です。 miffyhouse.co.jp/smartphone/det… なにより丁寧に仕上げた上腕二頭筋が素晴らしいですね。 筋肉は裏切らない。
今年の父の日は6月21日の日曜日。 奇しくもミッフィーちゃんのお誕生日と同日になりますね。 そんな縁もありましてささやかながら応援企画。 父の日の贈り物にオススメのネクタイ全柄、有田焼ピンブローチのラッピングを無料サービスさせて頂きます。 ぜひご利用下さい! miffyhouse.co.jp/shopbrand/ct86/
蒼く揺れる SEVENTH MOON
お待たせいたしました。 ブルーナボンボン、各色・各サイズ入荷しております。 miffyhouse.co.jp/shopbrand/ct8/ この写真はいつかの冬のおわり、山焼きが行われる少し前の秋吉台の風景です。 今年はまだこの丘に、一度も立てずにいます。 きっと今頃は、見渡す限り碧の波でしょうね…
その先に。 …素晴らしい第一部完でした。