851
気づいて欲しい。ガーシーの除名で騒がれてるけど、お金と時間がムダになってるだけ。会社員も公務員も一人ひとりが『自分の経済力』を身につけないと、いつまでも日本政治に振り回されるよ。iDeCoやNISAからでも良いから投資を学ぶこと。投資ができない国民だから何も変わらない投票を繰り返すんです
852
投資できないと思ってる人へ
固定費の見直し6つのポイント
・通信費 →格安SIM
・光熱費 →大手以外
・住宅費 →5分遠い物件
・車両費 →カーシェアリング
・サブスク代 →断捨離
・保険料 →掛け捨て生命保険、自動車保険、火災保険のみ
タネ銭を作って固ツイで教える方法で資産を増やせば大丈夫。
853
本当に社畜を辞めたい人へ
株とかFXとか難しい事しなくても大丈夫。サラリーマンの『社会的信用力』は絶大です。脱サラ前にこの特権は使うべき。サラリーマンは稼ぎの何倍もの◎◎を手に入れられる。それを活用して資産形成できる。会社員には自由になれる選択肢があるんです。あとは固ツイをやれば、
854
20代30代が覚悟すべき30年後のお金事情
・物価は2倍になる
・年金はなくなる
・税金や社会保険料は上がる
過去30年でお金の価値は下がり出費は増加。これから30年もそう。暴論に見えるけど割とガチ。老後2000万円じゃ到底足りない。「iDeCo」「積み立てNISA」満額では限界があるから固ツイをマネして
855
年収400万でもFIREできる!
稼いだ給料の25%をひたすら投資に回す。ただそれだけ。投資に回すお金が無ければ節約。加速させるために副業。まずは資産3000万を目標にする。ムリと思った人は【やり方】を知らないだけ。初めの一歩は固ツイを見て私のやり方を真似してください。
856
絶対ヤバい!iDeCoや積み立てNISAだけの会社員
老後も仕事続ける覚悟をしよう。だってiDeCoは納税の先送り。新NISAで作れる金額では充分に賄えない。自分で事業ができるならいいけど。そんなことできないならプラスαの方法が必須。煽るわけじゃなく現実的に考えて。固ツイの方法で回避可能です。
857
本当に社畜を辞めたい人へ
株とかFXとか難しい事しなくても大丈夫。サラリーマンの『社会的信用力』は絶大です。脱サラ前にこの特権は使うべき。サラリーマンは稼ぎの何倍もの◎◎を手に入れられる。それを活用して資産形成できる。会社員には自由になれる選択肢があるんです。あとは固ツイをやれば、
858
ここだけのマジ話。
ほとんどの人が"勘違い"投資で失敗する。「積み立てNISA」「iDeCo」「S&P500 」「格安SIM」「掛け捨て保険」「スタバ禁止」「服はユニクロ」「ふるさと納税」なんかじゃ資産も増やせずお金に苦労するよね。固ツイで教える方法なら堅実に収入アップできるから驚くよ。
859
勘違いしている人が多い事実。
「積み立てNISAやiDeCo」「"全世界株式" "S&P500"に満額」「20年間投資」という情報が出回ってますが、それだけでは完璧ではありません。意外と見落としがちなのが○○○を上げること。分からない人は固定ツイートをタップ。得に初心者の人はスタート前に立ち止まって。
860
積み立てNISAやiDeCoだけで安心するのはやめなさい
老後も仕事を続けられるなら別だけど、それじゃ"老後資金"は作れない。納税の先送になるだけ。自分で副業や事業ができるならいいけど、できないならプラスαの方法が必要。分からない人は固ツイを実施すればOKです。思考停止はやめて基礎を固めよう
861
花粉シーズンにマジ話
ほとんどの人が勘違いで投資に失敗する。資産運用は"攻める"ためではなく"守る"ためにやるもの。だけど「積み立てNISA」「iDeCo」「S&P500 」「ふるさと納税」「格安SIM」「掛け捨て保険」で節約止まり。固ツイの内容を学んでも行動に移せない人は、何もやらない方がいいと思う
862
勤続年数3年以上のサラリーマンに有益な話するよ。
『マイホーム』のために5000万円ものローンを使ってはダメ。あなたの信用資産を無駄遣いすることになる。マイホームではなく、不動産投資なら話は別。会社員だから出来る特権。あなたの隠れた資産を有効活用する方法は固定ツイを見て確認してほしい
863
批判覚悟で言うよ。
固ツイに書いた方法を真似してもらったら、会社を辞めても収入が入るよ。ただし『不労収入の仕組み』は、すぐに出来るもんじゃない。細部まで徹底的にやり方をパクってもらうことが必須条件。表面的なやり取りじゃ中途半端で終わるよ。正直簡単だけど、楽かどうかはあなた次第です
864
20代なのに投資初心者の人に伝えたい。「積み立てNISAとかiDeCoの1番良いやり方を早く教えてくれ!」とか思ってませんか?残念ながらそれではお金はちっとも増えませんよ。なぜなら投資ノウハウより遥かに大切なことが抜けてるから。資産を増やすエッセンスは固定ツイートに「ぎゅっ」と詰め込んでます
865
25歳以上45歳未満の人は必見
すぐにでも8桁の資産をもてる可能性がある。このことを知らない人が多すぎる。『不動産投資』はお金持ちだけがやるものだと思い込んでいるなら間違いですよ。今は「キャリアを資産に変える時代」。実は初期費用0円で貯金無しでも始められます。秘訣は固ツイをクリック。
866
これ理解してないと"深刻"です。
貯蓄から投資へ。政府が提言する「一億総株主」は投資に回せる貯蓄がある前提の話。世帯あたりの平均貯蓄額は1755万円。実際1番多いのは貯蓄100万円以下。世間に合わせて積み立てNISAとかiDeCoやるのは辞めて。年収500万以上で戦略は変わります。詳しく固ツイで。
867
割とガチですが、こんな積み立てNISAの考え方はかなり損します。
「S&Pだけ購入して安心」「ドルコスト平均法なのに購入金額をコロコロ変更」「1万円以下の少額で積立」「満額やってるから次にiDeCo」「最近よく耳にするし、みんながやっているから」と、多くの人が勘違いしています。そもそも個ツイの
868
まだ自覚してない人が多すぎる
「投資は向いてない」4年前までそう思いながらサラリーマンをして痛い目に。仕事に追われ、貯金は増えず、時間もなく、楽しくもない。それって人生の経営が上手くいってない証拠。『人生の経営者』は自分しかいない。そう気づいて片手間投資を始めてからは右肩上がり。
869
積み立てNISAやiDeCoだけで安心するのはやめなさい
老後も仕事を続けられるなら別ですが、そもそも「老後資金」は賄えてないです。納税の先送りしてるだけ。自分で事業ができるならいいけど。そんなことできないならプラスαの方法が必要。分からない人は固ツイを実施すればOK。現実的に考えましょう。
870
正直言うと、私の生活は本当に地味。
服はユニクロ、GU、ZOZOのセール品。家具・家電は無印やAmazonのタイムセールで購入。コンビニは使わず自炊。携帯は楽天モバイル。地味だけど、毎日楽しく生活してます。と言うより"固ツイの方法"で堅実にやれば、わざわざお金に頼らなくても幸せを感じられます。
871
意外と知られてないけど、サラリーマンができる資産形成は積み立てNISAやiDeCoだけじゃない。どちらも給与の一部を利用して、満額やったら月4.5万円。サラリーマンには結構な負担です。住宅ローンや保険があればなおさら負担大。その負担を減らす方法は固ツイにあります。サラリーマンの特権を使おう。
872
ずばり言いますが、稼ぐ手段は2つだけしかない。
僕は25歳のとき年収600万あった。だけど自分の時間はなく、健康面はズタボロ...。いくら就活情報サイト見ても転職でなかなか好転しない。時間の自由を作りつつ稼ぐ方法は『ビジネス』か『投資』だけ。もっと早く気づいて固ツイをやればよかった。
873
知って欲しい。
不動産投資は物件を手に入れることじゃない。人生を手に入れることなんだと。
・自己資金をなるべく使わない
・再現性のある手法に絞る
・信頼できる先達をもつ
・同じ志の仲間を作る
30歳前後のサラリーマンは全然間に合う。早期リタイアは今からの動き次第。固ツイの完コピ推奨。
874
老後2000万円問題はウソ
本当に必要なのは1億円以上。なぜなら物価や税金は上がるから。今の紙幣価値で超節約してても2000万足りないよって話。「定年まで働いて、老後も節約生活したい?」「結婚や育児などのライフイベントを満喫できる?」寂しい人生を送りたくなかったら、僕の固ツイを見てね。
875
積み立てNISAが向いてない人の特徴
・安さだけで買い物する
・見栄を張るためにお金を使う
・パチンコやギャンブルをする(論外)
・お金を貯めることが目的になっている
もっとマネーモラルを上げたほうがいい。"今"も"未来"も豊かにできるお金の使い方が本当の投資です。知りたい人は相談に来てね