601
宣言します。『復業』はサラリーマンに必須。年収が低いならなおさら。日本は、30年も平均所得が上がっていない。早く始めれば、それだけ早期リタイアが可能。私は20代から始めて30代で『キャッシュマシン』を作りました。固ツイから作り方を教えます。コスパ最強で再現性も高い。あなたにも可能です。
602
勘違いしている人が多いですが"貯金"は安全なものじゃない。インフレで物価は30年で2倍に。相対的に貯金はマイナスになる。資産を増やせる人と増やせない人の二極化が進む。投資にビビる前に、まず積み立てNISA、iDeCo、S&P500くらいはやっておこう。特に20代、30代は今すぐ私の『固ツイ』を参照して。
603
ぶっちゃけ悩みは皆同じ。投資に興味あるけど、何から始めたら良いか分からないってこと。
そんな人は『積み立てNISA』がオススメ。楽天証券で開設、楽天カードで支払い。銘柄はS&P500や全世界株式でOK。さらに節税や再投資をして『会社員から資産家』になる方法はプロフリンクから聞いてください。
604
勘違いしてる人多いですが、FXや仮想通貨の自動ツールは入金したら負け。結果的に破産する詐欺やギャンブルと同じ。「勝てないのは勉強してないからだ」と言う人いますが、勝てるほど勉強するなら他でもOK。甘い世界じゃない。固ツイを実践する方が100倍堅実。投資すべきはツールじゃなく"自分"です。
605
梅雨明けにマジ話。ほとんどの人が"勘違い"投資で失敗する。「積み立てNISA」「iDeCo」「S&P500 」はデメリットも大きい。格安SIM・掛け捨て保険に切り替え、サブスク解約、服はユニクロ・GU・ZOZOやAmazonタイムセール活用で節約しつつ、固ツイで教える方法で入金力を上げる。気をつけて欲しいのは「
606
勤続年数3年以上のサラリーマンに有益な話するよ。
『マイホーム』のために5000万円ものローンを使ってはダメ。あなたの信用資産を無駄遣いすることになる。マイホームではなく、不動産投資なら話は別。会社員だから出来る特権。あなたの隠れた資産を有効活用する方法は固定ツイを見て確認してほしい
607
残念ながら失敗する人は
・知識をつけない
・努力をしない
という共通点がある。
知識も努力も『徹底的にパクる』だけで得られる。上手くいかない「自分の価値観」を変えられないままだから今の結果の延長線上でしか生きられない。
もし人生を変えたいなら"固ツイをパクる"ところから始めてみて。
608
ぶっちゃけ悩みは皆同じ。投資に興味あるけど、何から始めたら良いか分からないってこと。
そんな人は『積み立てNISA』がオススメ。楽天証券で開設、楽天カードで支払い。銘柄はS&P500や全世界株式でOK。貯金の半分はインデックス投資に変える。これ以上の最適解はヤル気ある人だけに固ツイで教えます
609
意外と知られてないけど、サラリーマンができる資産形成は積み立てNISAやiDeCoだけじゃない。どちらも給与の一部を利用して、満額やったら月4.5万円。サラリーマンには結構な負担です。住宅ローンや保険があればなおさら負担大。その負担を減らす方法は固ツイにあります。サラリーマンの特権を使おう。
610
積み立てNISAが向いている人の特徴
・まとまった資金がない
・仕事や家事が忙しく時間がない
・知識や経験がなく不安な投資初心者
積み立てNISAのラインナップは金融庁が厳選した投資商材なので安心して投資ができる。だけど年収500万以上ならもっと堅実な投資ができる。夏季休暇前に固ツイを見て。
611
25歳以上45歳未満の人は必見
すぐにでも8桁の資産をもてる可能性がある。このことを知らない人が多すぎる。『不動産投資』はお金持ちだけがやるものだと思い込んでいるなら間違いですよ。今は「キャリアを資産に変える時代」。実は初期費用0円で貯金無しでも始められます。秘訣は固ツイをクリック。
612
20代が覚悟すべき30年後のお金事情
・物価は2倍になる
・年金はなくなる
・税金や社会保険料は上がる… twitter.com/i/web/status/1…
613
特別なことを知りたがる人が多いですが、固ツイの内容に一切特別なものはないです。なぜなら誰でもできるから。新しいことを始める前に、今やってることを何か辞める。投資を始める前に節約して無駄な出費を減らす。当たり前のことを当たり前にできる人にだけ「キャッシュマシン」は作れます。
614
社会人3年目、貯金100万の自分へ。
・お金の勉強してね
・貯金より積み立てNISA始めてね
・ブランド品✖︎ ユニクロ◎
・スタバ新作→ミスド
・SNSを最大に活かそう
・失敗を恐れず行動あるのみ
・会社から逃げてでも自力で稼ごう
早く固ツイの通りやってれば、あんな大失敗をしなくて済んだなぁ..
615
本当に社畜を辞めたい人へ
株とかFXとか難しい事しなくても大丈夫。サラリーマンの『社会的信用力』は絶大です。脱サラ前にこの特権は使うべき。サラリーマンは稼ぎの何倍もの◎◎を手に入れられる。それを活用して資産形成できる。会社員には自由になれる選択肢があるんです。あとは固ツイをやれば、
616
炎上覚悟で言いますが、年収500万以上で貯蓄以外の資産ゼロの人ってどんだけ無知なの...
会社の仕事しか稼ぎ方を知らず、サービス残業も当たり前の社畜。さらに積み立てNISAすらギャンブルと思ってるから末期。この先日本で生き残るのは厳しいですよ。まずは固ツイを見て心を入れ替えてください。
617
ここだけの話、若い人から相談を受ける事が多くなってきた。私が後悔しているのは20代から不動産投資を始めなかったこと。投資信託だけじゃ老後資金は作れないし、これほど利回りと堅実性の高いモノはない。人生の質を上げるチャンスが大きい独り身で1番自由なときにこそ、固ツイの資産形成をしよう。
618
絶対ヤバい!iDeCoや積み立てNISAだけの会社員
老後も仕事続ける覚悟をしよう。
だってiDeCoは納税の先送りで、新NISAで作れる金額では充分に賄えない。
自分で事業ができるならいいけど、そんなことができないならプラスαの方法が必須ですよ。… twitter.com/i/web/status/1…
619
春分の前日にマジ話。
ほとんどの人が""勘違い""投資で失敗する。「積み立てNISA」「iDeCo」「S&P500 」「格安SIM」「掛け捨て保険」「サブスク解約」「服はユニクロ」「ふるさと納税」なんかじゃ資産も増やせずお金に苦労するよね。固ツイで教える方法なら堅実に収入アップできるから驚くよ。
620
特別なことを知りたがる人が多いですが、固ツイの内容に一切特別なものはないです。なぜなら誰でもできるから。新しいことを始める前に、今やってることを何か辞める。投資を始める前に節約して無駄な出費を減らす。当たり前のことを当たり前にできる人にだけ「キャッシュマシン」は作れます。
621
ぶっちゃけ悩みは皆同じ。投資に興味あるけど、何から始めたら良いか分からないってこと。
そんな人は『積み立てNISA』がオススメ。楽天証券で開設、楽天カードで支払い。銘柄はS&P500や全世界株式でOK。貯金の半分はインデックス投資に変える。これ以上の最適解はヤル気ある人だけに固ツイで教えます
622
そんなことでは本当の資産は増えませんよ。
今あなたは「積み立てNISAとかiDeCoの投資ノウハウを早く教えてくれ」とか思ってませんか?残念ながらそれではお金はちっとも増えません。投資ノウハウよりはるかに大切なこと。資産を増やすためのエッセンスを固定ツイートに「ぎゅっ」と詰め込みました。
623
老後2000万問題を解決する❽つの方法
①生活コストを見直し倹約する
②健康的な生活を心がける
③理想のライフプランを立てる
④つみたてNISAを満額で始める
⑤副業で+10万円以上稼ぐ
⑥不動産で節税と不労所得を得る
⑦iDeCoや株でさらに分散投資
⑧???
⑧は1番大事だから最初にやりましょう
624
悲しい事に、Amazonセールや楽天経済圏をフル活用しても得られるのは「お得感」だけ。"節約"よりも"節税"の方が遥かに重要なのに、ほとんどの人はやってないどころか、やり方も知らないまま。目の前のお金だけじゃなくて、未来の資産を育む方法を固ツイから学んでほしい。早くやれば良かったと驚くよ。
625
20代30代が覚悟すべき30年後のお金事情
・物価は2倍になる
・年金はなくなる
・税金や社会保険料は上がる
過去30年でお金の価値は下がり出費は増加。これから30年もそう。暴論に見えるけど割とガチ。老後2000万円じゃ到底足りない。「iDeCo」「積み立てNISA」満額では限界があるから固ツイをマネして