401
宣言します。『復業』はサラリーマンに必須。年収が低いならなおさら。日本は、30年も平均所得が上がっていない。早く始めれば、それだけ早期リタイアが可能。私は20代から始めて30代で『キャッシュマシン』を作りました。固ツイから作り方を教えます。コスパ最強で再現性も高い。あなたにも可能です。
402
批判覚悟で言うよ。
固ツイに書いた方法を真似してもらったら、会社を辞めても収入が入るよ。ただし『不労収入の仕組み』は、すぐに出来るもんじゃない。細部まで徹底的にやり方をパクってもらうことが必須条件。表面的なやり取りじゃ中途半端で終わるよ。正直簡単だけど、楽かどうかはあなた次第です
403
そんなことでは本当の資産は増えませんよ。
今あなたは「積み立てNISAとかiDeCoの投資ノウハウを早く教えてくれ」とか思ってませんか?ちなみにビットコインや暗号資産はオススメしません。投資ノウハウよりはるかに大切なこと。資産を増やすためのエッセンスは固ツイに「ぎゅっ」と詰め込んでます。
404
ぶっちゃけ悩みは皆同じ。投資に興味あるけど、何から始めたら良いか分からないってこと。
そんな人は『積み立てNISA』がオススメ。楽天証券で開設、楽天カードで支払い。銘柄はS&P500や全世界株式でOK。貯金の半分はインデックス投資に変える。これ以上の最適解はヤル気ある人だけに固ツイで教えます
405
何度でも言いますが、資産形成のコツは「長期」と「分散」の2つだけ。簡単に手に入るお金はすぐになくなる。短期で稼ぐFXやバイナリはギャンブル同様なので今すぐやめてほしい。私は8年かけてコツコツ『不労所得の基盤』を作った。誰でもできる"固ツイの方法"は、真面目な会社員の人に向いてます。
406
声を大にして言いたいんですが
今あなたは「積み立てNISAとかiDeCoの投資ノウハウを早く教えてくれ」とか思ってませんか?残念ながらその考えではお金は増えませんよ。だって○○○がないから。資産を増やすエッセンスは固ツイに『ぎゅっ』と詰め込みました。会社員の方は一緒に資産形成しましょう。
407
少子化対策もなく、社会保険料も子供たちに充てることができない日本…。
まさに茹でガエル。
20代、30代が取るべき対策は
・積み立てNISA、iDeCo
・ふるさと納税
・キャッシュレス
・副業
・不動産投資
・節税
など、金融リテラシーとモラルの向上しかないです。… twitter.com/i/web/status/1…
408
悲報。老後資金は2000万円では足りない。
本当に必要なのは1億円。なぜなら物価や税金は上がるから。2000万円は超節約した場合の最低金額。
「定年まで働いて、定年後も節約生活したい?」
「結婚や育児などのライフイベントを満喫できる?」
寂しい人生を送りたくなかったら、私の固ツイを見てね。
409
この際はっきり言いますが、
仮想通貨・FX・バイナリを『投資』と思って、一発逆転が狙いならやめなさい。宝くじ1億円当てるより無謀。ギャンブルと同じでXデーが来る。と昔の自分に言いたい。自動ツールやチャートばかり見てないで現実を見ろ!固ツイの通りやれ!失った時間とお金は返ってこないぞ。
410
ぶっちゃけ35歳になってわかったこと。令和のサラリーマンの最高の生き方は、年収の良いホワイト企業に就職し、残業なしで仕事に集中。まずは信用資産を使って不動産を保有。余力で副業に挑戦。自力をつけて会社依存の生活を卒業。インデックス投資とSNS発信でレバレッジをかける。注意点は固ツイに。
411
本当に社畜を辞めたい人へ。… twitter.com/i/web/status/1…
412
ぶっちゃけ悩みは皆同じ。投資に興味あるけど、何から始めたら良いか分からないってこと。
そんな人は『積み立てNISA』がオススメ。楽天証券で開設、楽天カードで支払い。銘柄はS&P500や全世界株式でOK。さらに節税や再投資をして『会社員から資産家』になる方法はプロフリンクから聞いてください。
413
改めて助言するけど、こんな積み立てNISAの考え方はかなり損します。「S&Pだけ購入して安心している」「ドルコスト平均法なのに購入金額をコロコロ変更する」「5000円~1万円の少額でも資産形成は出来ている」「満額やってるからとりあえずiDeCoもやる」その中でも最も多くの人が陥りやすい間違いは『
414
"投資は向いてない"と思う人へ朗報です。不安なのは経験不足なだけ。このまま毎日仕事に追われても、貯金も増えない、時間もない、楽しくもない。コレって人生の経営難。まずは自己投資をして現状突破。そこからインデックス投資や不動産で基盤をつくる。私は固ツイを実践し続けてから収入右肩上がり。
415
はっきり言うけど、
株やFXは多少勉強したところで利益が出るものじゃない。勉強が好きならいいけど、パソコン画面にずっと張り付くことになる。安易に手を出せば痛い目を見るよ。その点、固ツイの資産形成は究極のほったらかし投資。手間のかかる作業は他人が代行してくれる。会社員にオススメだよ。
416
年収500万以上で貯金以外の資産ゼロの人へ
『無知』が一番のリスク。今どき貯金は安全じゃない。30代にもなって会社しか収入源がない。不平不満ばかり言ってる社畜。投資は積み立てNISAすらギャンブルと思ってる。いやいや会社も国も人生の面倒までは見てくれませんよ。固ツイを見て考えなおして。
417
マジな話、今の環境を変えたいと思って行動に移す人は少数。口だけで実践しない人が99%。そんな中、勇気を出して固ツイから連絡を下さった方達には、僕が会社員時代にやっていた
・副業
・脱サラ
・資産形成
などの経験や知識を全力でお伝えしています。ただ"行動"するだけで1歩リードできます。
418
勘違いしている人が多いですが"貯金"は安全なものじゃない。インフレで物価は30年で2倍に。相対的に貯金はマイナスになる。資産を増やせる人と増やせない人の二極化が進む。積み立てNISA、iDeCo、S&P500くらい知っておこう。特に20代、30代は今すぐ僕の固ツイを参照。老後前の準備をきちんと教えます。
419
気づいてる?その"勘違い"投資は失敗します。
「S&P500 頼み」「積み立てNISA・iDeCo満額」「格安SIM、保険、サブスク見直し」「ユニクロ・GUで節約」じゃ資産は増やせない。初心者は特にスタート前が肝心。順番を間違えたらすべて台無し。片手間でできる投資術は固ツイに『ギュッ』と詰め込んでます。
420
そんなことでは資産は増えませんよ。
今あなたは「積み立てNISAとかiDeCoの投資ノウハウを早く教えてくれ」と思ってませんか?残念ながらそれだけでお金はちっとも増えません。投資ノウハウよりはるかに大切なこと。資産を増やすためのエッセンスを固定ツイートに「ぎゅっ」と詰め込みました。
421
社会人3年目、貯金100万の自分へ。
・お金の勉強してね
・貯金より積み立てNISA始めてね
・ブランド品✖︎ ユニクロ◎
・スタバ新作→ミスド
・SNSを最大に活かそう
・失敗を恐れず行動あるのみ
・会社から逃げてでも自力で稼ごう
早く固ツイの通りやってれば、あんな大失敗をしなくて済んだなぁ..
422
絶対ヤバい!iDeCoや積み立てNISAだけの会社員
老後も仕事続ける覚悟をしよう。だってiDeCoは納税の先送り。NISAで作れる金額では充分に賄えない。自分で事業ができるならいいけど。そんなことできないならプラスαの方法が必須。煽るわけじゃなく現実的に考えて。固ツイの方法で回避可能です。
423
これから投資信託を始める皆さん
今年こそ「積み立てNISA」「iDeCo」を開設して満額積立。そこに株価下落。不安しかない。いやいや、違います。大事なのは
❶15年以上の長期投資が前提
❷リスクは許容の範囲内
❸分散されたインディックスファンド
だけどこれだけじゃ不十分。より堅実なのは個ツイの
424
仮想通貨・FXを『投資』と思ってる過去の甘ちゃんへ
一発逆転が狙い?宝くじ1億円当てるより無謀。「投資」と「投機」の違いも知らず自動ツールにお金を突っ込むな!と昔の自分に言いたい。無知が一番のリスク。基礎を学んで固ツイの通り堅実にやっておけば...。失った時間とお金は返ってこない...。
425
仮想通貨・FX・バイナリを『投資』と思ってるバカ
一発逆転が狙い?宝くじ1億円当てるより無謀。投資と投機の違いも知らず自動ツールにお金を突っ込むな!今すぐ現実を見ろ!と昔の自分に言いたい。無知が一番のリスク。基礎を学んでから固ツイの通り堅実にやろう。失った時間とお金は返ってこない。