801
公民権停止が3年に短縮されたのは、いくら質問されても答えなかった検察の求刑意見が「3年に短縮」だったからだろう。公民権停止で失職するのだから、議員辞職を簡裁が考慮することはない。➡【菅原前経産相に罰金40万円 公民権停止は3年】 tokyo-np.co.jp/article/111855
802
《激戦の参院広島再選挙で野党統一候補・宮口治子氏当選》告示直前、広島市での集会で「広島県民をなめるのもいい加減にしろ!」と”怒りの応援演説”を行ったことも含め、私自身が出馬を回避した後の「広島での戦い」が克明に書かれています。➡ 横田一氏【特別寄稿】iwj.co.jp/wj/open/archiv…
803
判決文を読むと、弁護人の主張は、ほとんどまともに取り上げず斬り捨てられている。被告人の河井氏、弁護人としては「即日控訴」となるのも当然だが、やはり、判決を受けて、記者会見を開いて、弁護人としての判決批判を行うべきだと思う。 twitter.com/nhk_shutoken/s…
804
外環道大深度工事の地上被害は「陥没・空洞」だけではない。外環道工事延伸、リニア中央新幹線の大深度工事への波及は必至 #BLOGOS blogos.com/outline/543657/
805
平井氏のツイートで、「菅首相は国会を延長すべき」と書いているのを見て、一瞬、「平井大臣、御乱心で造反か?」と思ってしまった。スガではなく、カンだったのね。こんなツイートしていた議員が、今回コロナ禍でも国会を延長しなかった内閣に、平然と大臣としてとどまっていることが信じ難い。 twitter.com/ppsh41_1945/st…
806
第三者委は、フォレンジックの結果など客観的資料に基づいて経産省の外国株主への介入を認定したのだから、東芝側が否定できないのは当然。経産省は追い詰められた。担当者・幹部の厳正な処分は必須。日産の「ゴーン会長追放クーデター」への経産省の関与も真相解明が必要。 asahi.com/articles/ASP6F…
807
経産省が個別企業の株主権行使を妨害し、ガバナンスに不当介入したという「衝撃の事実」が第三者委員会報告書で明らかに。日産のゴーン会長追放クーデターにも、経産省が深く関わっていた疑いが濃厚。経産省を徹底追及すべき! twitter.com/YahooNewsTopic…
808
このうち、数回は把握してツイートで引用したが、ここまで「怒涛の修正」だったとは!➡【現金配布の菅原一秀・元経産相 SNS自己弁護投稿「怒濤の連続修正」記録】 #BLOGOS blogos.com/outline/542119/
809
江川紹子氏《いくら聞いても検察側の「求刑」を明かしませんでした。》twitter.com/amneris84/stat… 菅原氏の公選法違反は「香典・枕花・会費名義のバラマキ」に過ぎず悪質、原則通り公民権停止5年が当然。まさか、「3年に短縮」求刑で、次々回衆院選に出馬できるよう便宜を図ったのではないと信じたいが twitter.com/nobuogohara/st…
810
私は、この秘書の話を聞き、「こんな人物に国会議員をさせていたら絶対ダメだ」と思った。それから1年半、今年3月に検察審査会「起訴相当議決」(それまでの経緯➡nobuogohara.com/2021/03/13) そして、今日、ようやく、菅原氏は検察に略式起訴され、議員失職へ。
a.msn.com/01/ja-jp/AAKP1…
811
戦前、国民が「欲しがりません、勝つまでは」と我慢させられたのと同様、五輪開催による感染拡大の恐怖にも「我慢しろ」ということか。五輪利権への関わりが疑われる人がよく言うわ!➡竹中氏「(国民は)我慢しなきゃ仕方ない。それだったらコロナ菌に怒ればいいじゃない」
news.yahoo.co.jp/articles/aae83…
812
菅原一秀氏は、なぜ公の場で「国民への説明」をせず、ネット上での「一方的な発信」ばかりするのか? #BLOGOS blogos.com/outline/540975/
813
【菅原一秀氏は、なぜ公の場で「国民への説明」をせず、ネット上での「一方的な発信」ばかりするのか?】と題して、ブログ「郷原信郎が斬る」を更新しました。➡ nobuogohara.com/2021/06/04
814
「月末予定の賞与は当初より、全額返上するつもり」と言うが、国会議員の給与返上が容易ではないことは、直近の河井案里氏の問題からも明らか。6月1日ではなく5月中に議員辞職すれば、ボーナスが問題にはならず、「被災地に送る」というややこしい話にもならなかった。菅原氏の「姑息さ」の表れ。 twitter.com/nobuogohara/st…
815
菅原氏、6.1辞職願提出で「ボーナス全額支給」への批判を受け、Facebookで「月末予定の賞与は当初より、全額返上するつもりでしたので、その手続きに入ります。法律上、返上が叶わなければ、昨年同様、被災地に全額お送りさせていただきます」と発言。よく言うわ!news24.jp/articles/2021/…
816
「検察審査会の正義」で議員辞職に追い込まれた菅原一秀氏、「秘書にハメられた」についても説明を #BLOGOS blogos.com/outline/540428/
817
【「検察審査会の正義」で議員辞職に追い込まれた菅原一秀氏、「秘書にハメられた」についても説明を】と題して、ブログ「郷原信郎が斬る」を更新しました。➡nobuogohara.com/2021/06/02/
818
概ね、その通りです。 twitter.com/APbII94CLXTA80…
819
木を切ったのはどうしてくれるのか。それと、電通への発注や支払はどうなるのか。もっと早く中止にするのが当然。東京都という組織は、あまりに間抜け➡【五輪 代々木公園のライブサイト会場中止へ】
news.yahoo.co.jp/articles/d4835…
820
河井夫妻事件のことをわかっていて、こういうことを言っている。この人の頭の中にある「政治」というのは、どれだけ「カネにまみれた汚い世界」なのだろうか。➡【二階氏「政治とカネ、ずいぶんきれいになっている」会見で強調】 | mainichi.jp/articles/20210…
821
五輪開催の是非は総理自身が決断し国民に納得のいく説明を/石破茂氏(衆院議員)(ビデオニュース・ドットコム)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/9be9e…
822
質問に、全く答えない。自分の言いたいことばかり言う。くだらない、質疑応答は、やめてほしい。これが「日本の首相」だと思うと情けなくなる。いい加減にしてほしい。 twitter.com/orientis312/st…
823
この東京都の担当者、全く先が読めないバカか、「五輪開催中止」を読み切った確信犯か、どちらか。➡【東京都 築地市場跡地のワクチン接種会場 2回目は使えず】 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
824
こんな直前になって、「改訂版のプレーブック」で、感染対策の根本的な欠陥が是正されるとは思えない。「開催中止」しかあり得ない。➡【「五輪の感染対策不十分」「中止が安全か」 米誌に論文】 asahi.com/articles/ASP5V… #新型コロナウイルス
825
現在の感染状況が「予断を許さない」のに、なぜ、2か月先の東京五輪による感染拡大の可能性については「予断を許す」のか?➡【緊急事態、6月20日まで延長へ 首相「予断許さない」】
news.yahoo.co.jp/articles/b471e…