「国葬反対」であっても、「葬儀」と称する儀式が行われる中で反対デモに敢えて参加する人は多くない。一方、安倍氏支持者にとって、本来はあり得ない「国葬」が行われるのだから、その「一般献花」に足を運ぶ人は多い。両者の数の比較についての「当然のこと」がわからないのか、わかりたくないのか。 twitter.com/kawaii_neko_ch…
維新の遠藤という議員は、「国葬に反対する国民が多いと安倍氏の遺族が悲しむので、そうならないようにするためにどうすればよいか」などと岸田首相に尋ねている。
#週明けの強行採決に反対します 「検察庁法改正」で、検察は、政権の意向を過激に「忖度」しかねない(郷原信郎) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/goharan…
感染対策の最高責任者の首相が、いまだに、「移動では感染しない」などと言っているんだから、こういう数字になるのも驚くことではない。でも、この辺りで、体制を根本的に変えないと、大変なことになりかねない。 twitter.com/47news/status/…
書かれている通り、受診拒否が最大の問題だと思う。加藤厚労相の国会での発言は許し難い。【「受診の目安」という名の診療拒否をいつまで続けるのか】 #BLOGOS blogos.com/outline/456365/
昨年10月の選挙の際に、「政治とカネ」問題を追及する落選運動ビラを大量投下された神奈川13区では勝ち目がない、ということか。新設区に行けばこの問題から免れられると思っているとすれば、大間違い。座間、相模原市民を舐めてはいけない! nikkan-gendai.com/articles/view/…
「自身の関与」を否定する発言は「修正」していない。支出全体についての幹事長の責任に加え、「総裁の責任」を追加しただけ。そこに敢えて言及したのは、暗に「1.5億円提供への安倍前首相関与」を示唆する趣旨か➡【速報】二階氏1・5億円発言修正、責任は安倍前首相と自身にnews.yahoo.co.jp/articles/c31a9…
概ね私の認識と一致している。民主党政権時代に法相を「手なずけた」とされる点も➡【そもそも、なぜ異例の出世ができた? 黒川前検事長が陰で呼ばれていた「意外なニックネーム」】:時事ドットコム jiji.com/jc/bunshun?id=… @jijicomさんから
辞任は当然。警察組織のトップがこのような人物のままでは、山上容疑者の事件の捜査の公正さにも疑問が生じかねない。⇒【二之湯国家公安委員長に交代論 旧統一教会と関係、相次ぐ警備不手際…  「まるで数え役満」】 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/f2335…
平井氏のツイートで、「菅首相は国会を延長すべき」と書いているのを見て、一瞬、「平井大臣、御乱心で造反か?」と思ってしまった。スガではなく、カンだったのね。こんなツイートしていた議員が、今回コロナ禍でも国会を延長しなかった内閣に、平然と大臣としてとどまっていることが信じ難い。 twitter.com/ppsh41_1945/st…
新たに流出した写真⇒岸田首相が忘年会主催者だった疑い。そこで問題は、翔太郎氏の「公的スペースへの親族招き入れ」を、岸田首相が容認していたかどうか。公的スペースの「管理権者」が容認していなかったとすると建造物侵入罪成立の可能性も。岸田首相はどう答弁? ⇒news.yahoo.co.jp/byline/goharan…
小此木氏第一声「IR本当にやめるの?4割の方々は、疑いの眼差しで見てるんです。どうせ菅さんと結託して、当選したら、ほとぼりが冷めたら、もう一回やり直すんだろうと。前の人もそうだったじゃない。これが、恐らく有権者の皆さんの正直な思いだと。」#横浜市長選
、甘利氏が「落選運動に問題があった」というのであれば、落選運動を行っていた私に直接言ってきてほしい。受けて立ちます。➡【甘利明幹事長の「政治とカネ」追及 落選運動をした郷原信郎弁護士「公開討論をしましょう」】(スポーツ報知) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/97eae…
日本学術会議任命問題、名簿「改ざん」、決裁文書「虚偽公文書作成」にあたるか(郷原信郎) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/goharan…
このままでは、仮に山中氏が当選したとしても、立憲民主党は「パワハラ市長候補」擁立について「品質保証責任」を問われ、衆議院選前に大打撃を受けることになります。窮地に陥っている自民党を救うことは絶対にあってはならないので、立憲民主党に対応を求めているのです。 twitter.com/KantaBingo/sta…
「偽造文書行使」疑惑を指摘されているのに、小池氏が、卒業証書、卒業証明書の現物を提示しないために、とうとう、「告発」という動きに発展した模様。➡ 【小池都知事の告発状郵送 学歴詐称疑惑で】 | 2020/6/9 - 共同通信 this.kiji.is/64302884125705…
山中氏が「市長に相応しくない人物」であることは、再三にわたって指摘しているとおり、陰湿なパワハラは、その一面に過ぎない➡【横浜市長選「野党統一候補」がパワハラメール…学内から告発「この数年で15人以上辞めている」】(SmartFLASH) news.yahoo.co.jp/articles/a592b…
「日本学術会議任命見送り問題」と「黒川検事長定年延長問題」に共通する構図(郷原信郎) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/goharan…
私は、甘利氏の「日本学術会議は中国の『千人計画』に協力している」とのブログ発言が、根拠を欠くものとネット記事で指摘されたことを受け、「仮に根拠もなく事実摘示したとすれば、学術会議も刑法の名誉棄損罪の客体になり得るので、同会議側が告訴すれば、受理される可能性がある」と述べただけです twitter.com/jin_jin_51/sta…
【拡散を‼】昨日の広島での「緊急記者レク」の動画です。一人でも多くの広島県民に見て頂きたい。「被買収者選挙関与」は「公正な選挙」の前提を否定するもの。河井事件自体より、それを受けての再選挙の「著しい不公正」が、国際的に「被爆都市広島の恥」を晒すものです。 youtube.com/watch?v=sibIgk…
こういう「妄言老人」を応援に呼んだこと、或いは、押しかけて来たのを、断れなかったことで、候補者としてアウト。麻生氏本人が、撤回・謝罪しない限り、トンデモナイ妄想は消えない。そのケジメは、選挙でつけなければならない。 twitter.com/nakamurahiro3/…
可能性①別の事務担当者に回答を任せている(無責任)。可能性②候補者本人が考え方が、その時々で変わる(情緒不安定)。可能性③「富裕層」という言葉の意味がわからない(最低限の国語力の問題)。 twitter.com/HON5437/status…
それまで受理していないのに、その時に限って、「担当者から『受理しなければ(行政上の)不作為として法的に訴えられ、負ける可能性がある』と報告があった」ということか?全く関わっていないのに「今となれば責任を感じる」のはなぜか?mainichi.jp/articles/20220…
私もChoose Life Projectの出演者の1人、検察庁法改正案の問題では法的問題を詳細に述べ、大きな反響があった。かなり影響力のあるYouTube番組だったと思う。それが、立憲民主党から資金を得ていたとは、トンデモナイ話!立憲民主党にとっても重大な問題。事実関係を十分に説明すべき。 twitter.com/tsuda/status/1…