ゲッターズ飯田(@getters_iida)さんの人気ツイート(リツイート順)

1201
一粒万倍日よりも、自分の運気の方が当然ですが大切です。五星三心占いの、運気の良い(◎、☆の日)タイミングで、買い物、決断、行動繰り返すし積み重ねて、乱気、裏運気(▼、×の日)では学ぶことを忘れないように。
1202
不満な環境や状況にしがみついている自分に気がついて、手放す勇気を出すといい。不満と文句と愚痴で腐ってしまう前に、現状を変えて自分を成長させるといい。
1203
真面目に考えるのではなく、どうしたらみんなで笑顔になれるかを考えると良いでしょう。正しいよりも楽しい、沢山の人が楽しいことを優先してみると道が開かれて行くでしょう。
1204
「どうせ」と言うなら、やってみればいい。 「どうせダメなんだから」と思って突き進んで見ればいい。 結果は後からついてくる。
1205
幸運は今日から始まるかもしれない、幸福は今から始まるかもしれない。そう心の準備をしていると幸運や幸福は訪れるもの。今日を今に期待して生きた方がいい
1206
運のいい人はつねにいい言葉を使い、運の悪い人はつねに悪い言葉を使う。
1207
「おかげさまで」「感謝しています」「ありがとうございます」これが本心から出ることは素敵だが、最初は嘘でもいい。言葉に出すことが大切。出し続けていれば、次第に運も周囲も変わってくる。とても不思議な3つの言葉。自然に出せるようになったときには、幸せをつかんでいる。
1208
感謝をすれば愛される。 感謝をすれば運をつかめる。
1209
バカにする人は、バカになれる人にはかなわない
1210
晴れが良いのではなく、雨も大切で、雨の良さにも気がつける人、どんな時でも良い部分やプラス面を見つけられるようになると常に幸福になるもの。
1211
挫折や苦労話だけで終えている人には運も人も味方しない、そこからどうやって這い上がることができたのか、前向きに切り替えられた話ができると運も人も味方してくれる。
1212
今ある最善を尽くすことが最も最短距離で目標まで進む方法、できないことを考えたり、無理な方法を考える時間をやめて、出せる力を出し切って見ると良いでしょう。完璧ではなく最善を尽くすことを忘れないように。
1213
「あの時こうすれば良かった」と後悔するよりも。「あの時のおかげで今の幸せがある」と、過去のどんな事でもプラスに変換する心が大切
1214
誰にも言われなくてもやる人は、すすんで取り組んで失敗から学んで成長をし、結果を通過点にして、ドンドン先に進んで行く。言われてもやらない人は、どんなに言われてもやらないから、そのうちに言われなくなって、その差が激しくつくだけ。
1215
同じ風景ばかり見ているから飽きて不運を己で作っている。動けば風景は変わる、動く苦労は当然だと思って違う風景に期待するといい。
1216
「運気がいい年なのに仕事が最悪だ!」と思うなら、それは「不向きな仕事か職場です」と教えてくれているだけなので、運気がいい年なら転職をすればいいだけ。転職するきっかけだと思うことは大切。
1217
雑用がしっかりできないといつまでも雑用をすることになる。今しかできない仕事、若い時しかできない仕事、失敗しても許されたり、叱られて学んで成長する仕事が沢山ある。そもそも、雑用だと思っているのは自分の問題で、大切な仕事だと思えば、世の中に雑用などは存在しない。
1218
善意と誠意を持って他人と仲良くする必要はあるが、悪意ある人、邪心ある人に好かれる必要はない。そこの見極めを間違えないように。好かれなくていい人は必ずいるもの。
1219
「好きな人に好かれたい」と思う気持ちは良いけれど、では、その好きな人の気持ちをもっと考えれば、自分がどう成長して、どんな風になればいいのか見えてくる。それがわからないなら、その人が好きではなく「自分が好き」なだけな場合がある。
1220
自分を変えないで自分を成長させる努力をしないで文句ばかり言っている人に明るい未来はない。まずは自分を変える、考え方も生き方も生活習慣も変えれるだけ、変えれるだけ変えた方がいい。
1221
「誰かの役に立つ」人に幸運はやってくる。
1222
命に執着するのではなく、笑顔に生きられることに執着するといい。
1223
一生に一人くらいは感謝して仕切れないくらい感謝できる人に会える人を見つけるといい。そして、あなたが感謝されるその人になれるといい。
1224
人生が上手く行かないのではなく「やらされているから」。自ら考えて行動して、己で選んでやるから運も味方する。「やらさせている」間は「やらせている人の運気に振り回されるだけ」
1225
人に親切で優しく、真心持って接することができると階段を一段上がれる。過去にそのチャンスを逃した人は、それができるまで何度もそのチャンスが巡ってくる。