ゲッターズ飯田(@getters_iida)さんの人気ツイート(リツイート順)

776
世の中は目に見えないものがあり、目で見えている事だけが価値があると思ったり目に見えて手に触れられることばかりに注目しているともっと大切なことを見失ってしまう。大切なものほど目に見えていない。
777
自分が今、何が好きなのか、 何を目指しているのか、 好きなものは言葉にしないと 伝わらない。 好きなものを「好き」と 言っていたら、 近づけるチャンスが来る
778
人生を楽しむには、覚悟と努力も必要
779
自分より結果を出したり、幸せになっている、評価されている人を「ムカつく」ではなく「見習う人」「見習うべきところがある」と、認めて学べる人に幸運はやってくる。
780
何事も面白がってやってみることが大事。イヤイヤやっても何も身につかないで時間も長く感じてしまうでしょう。面白くする、面白い所を探す、面白く考えるように工夫して見ましょう。
781
他人に優しく、自分にはもっと優しく生きたら自然と幸運を掴んでいるもの。
782
自分の思い通りに進まない人生が当たり前で、少しでも思い通りになった瞬間があるならそれはとても幸運なことだから、もっと喜んだ方がいい。
783
幸運をつかむ人は ・些細な約束でも守る ・受けた恩は忘れない ・時は命だと忘れない
784
言葉に出すから変わり始めて、行動するから大きく変わるのが人生。
785
人生で悩んだ時に「こっちの方が楽だ」と思って選ぶと、さらに苦労や困難が増えてしまう。人生に悩んだ時に「こっちの方が楽しい」と思って選ぶと幸せに繋がる。「楽」と「楽しい」は、全く違う事を忘れてはいけない。
786
「幸せになりたい」と言う人よりも「今、自分は幸せだ」と言う人の方が、幸せになっていくもの
787
誰かからの誘いを待っている人と誰か誘う人では人生で大きな差になってくる。誘いを待つなら、誘われるような魅力を鍛えること。魅力に気がつけないなら人を誘う人になるといい。
788
人生を一気に変えようとするよりも、少し言葉を丁寧に上品に使うように意識するだけで人生は変わってくる。
789
「幸運」は偶然に起きるものではなく、日々の積み重ねと考え方次第。
790
コミュニケーションが下手ではなく、他人をどこか雑に扱っている部分があるだけ、己の雑に早く気がついて、品良くて丁寧に人と接すると運も味方してくれるでしょう。
791
ヘラヘラは不運を呼び、ニコニコは幸運を呼ぶ。この差が分かる人に運は味方をする
792
ネガティブだから成長できて、ポジティブだから前に進められる。
793
先が分からないから悪いことがあると思う人よりも「その先にはきっとよいことがある」そう思って進む人に運は味方する
794
人生は言葉でできている  良い言葉を大切に  良い言葉に敏感に  いい話をもっとして  素敵な話を沢山すると  運気は自然と良くなってくるもの
795
まずは自分が少し変わってみるといい 。自然に周囲も変わる。ただ変化に時間が掛かるから 気長に気楽に素直に素敵に生きれば良い。
796
つまらなそうな顔をしているから、つまらない事が起きる。 楽しそうな顔をすれば、楽しいことが自然と起きるもの。
797
「何をしていいのかわからなくなった」時は「自分は何をやりたくないのか」を考えてみると、やるべきことが見えて来る。
798
本当に悩めば行動が変わる。 行動が変わらない人は本当に悩んでいないだけ。
799
自分一人の幸運を願うよりも、他の誰かと幸運を楽しもうとする人に幸運はやってくるもの。
800
他人の痛みに悲しめて、他人の幸せに喜べる人に幸運はやってくる。