301
つまらなそうな顔をているから、つまらない事が起きるだけ、楽しそうな顔をすれば楽しいことが自然と起きる
302
生きているだけで、あなたの代わりは誰もいない。とても価値があり、存在する意味もある。そのままでいい、無理をしないで、自分も他人も認めるといい。
303
「挨拶しな人がいるから」と言って、自分も挨拶をしなくなったら同類になってしまうだけ。憧れもしない人に影響をされることやマネをすることは不運の始まり。素敵な人、憧れの人の影響を受けてマネをする事で幸運は掴めるもの。
304
大きな幸運の前には小さな幸運が転がっている。大きな幸運はそんなに突発的にやって来ない。小さな幸運に気が付いて拾えた人が大きな幸運を手にするだけ。日々の小さな幸運に気が付けるようになりましょう。
305
嫌いな人にも感謝が必要で「お陰で学べて成長ができた」と思うことが大切で、ソリが合わないなら距離は置くといいだけ。
306
「運が良い」「幸せ」「楽しい」と、先に言うから、運も幸せも楽しいもやって来るもの。先に言わないと来なかったりもする
307
どんな事があっても「これくらいで済んで良かった」と思える人が、必ず幸運を掴んでいる。小さな事はを勝手に大きな不幸にしない方がいい。
308
目は閉じればいいけれど、耳はわざわざ塞がなければならない。だから、言葉を大切に発しなければならない。人生が上手くいかない人の多くは発する言葉が悪い。いい言葉を選んで出すといい。
309
泣き言を聞いてくれる人がいる幸せと感謝を忘れてはいけない。
310
「あなたに会うと元気になれる」と言われるような生き方ができる人に幸運はやってくる
311
運は順番で必ず巡ってくる。大きな運が来る手前が一番くじけたりくさりやすく挫折しやすい。現状が辛いなら、あと一歩かもしれないことを忘れぬように。
312
本当に仕事ができる人は、他人の仕事を馬鹿にしたり、批判しない。どんな仕事も大変だから。
313
運のいい人は、話を上手に聞く。
運の悪い人は、自分の話ばかりする
314
運のいい人はいい言葉を使い、運の悪い人は悪い言葉を使う。
315
遠慮して生きるよりも、礼儀と挨拶、マナーを守りつつ少しだけ図々しく生き抜いた方が運も味方してくれるもの。
316
大掃除をして、来年の幸運が入る隙間を作っておく。身の回りが綺麗な方が幸運を見落とさなくなる。幸せの欠片は常に小さく見つけにくいから、日々掃除と整える綺麗にすることは大切。
317
人生は言葉でできている
良い言葉を大切に
良い言葉に敏感に
いい話をもっとして
素敵な話を沢山すると
運気は自然と良くなってくるもの
318
掃除をしたり身の回りを綺麗に整えてみると、その隙間に幸運が入ってくる。
319
一緒にご飯を食べたら楽しい人と、一緒に酒を飲んだら面白い人がいるだけで人生は幸せで豊かなもの。
320
楽しい人は楽しい事を考えて、つまらない人はつまらない事を考えて、イライラする人はイライラすることを考えているだけ。面白い事と楽しいことを常に考えるようにするといいだけ。
321
人の話を笑顔で聞ける人
は不幸にはならない。
まずは笑顔の練習を。笑顔は幸福への近道。
322
運が悪かったのは昨日まで、今日は運が良いことがある。そう思って日々生きる人に運は味方する。
323
怒りとは「雑に使われた、思い通りにならなかった、寂しかった、理解してもらえなかった」から怒りに変わる、第二感情になるので、上手にコントロールをすれば、怒る事は無くなる。自分がなぜ怒ったのかしっかり分析するといい。己の弱さを怒りが教えてくれている。怒りは本能でも反射的なものではない
324
準備と努力をしている人に来るのがチャンスで、何の努力も準備もしていない人に来るのが
ピンチ。
325
運気を良くしたければ、居心地の良い場所やいい人間関係を作っておくこと。気分がいい生活ができれば自然の運気の流れも良くなるもの。