ゲッターズ飯田(@getters_iida)さんの人気ツイート(いいね順)

451
成功者とは、他人を笑顔にできた数が多い人のこと。
452
ピザも黙っていたら届かない、注文するからピザも来る。幸せも呼ぶからやって来る、愚痴るから愚痴れる事がやって来るだけ
453
無理にポジティブにならなくていい、ネガティブな発言さえしなければ自然に運は良くなるもの。
454
「今までの頑張りはこのためにあったのか」そう思える時が来るまで頑張るといい。
455
時間ではなく、命を削っている。他人が自分の為に使ってくれた時間は、命であることを忘れてはいけない
456
どんな事があっても「これくらいで済んで良かった」と思える人が、必ず幸運を掴んでいる。小さな事はを勝手に大きな不幸にしない方がいい。
457
人生は成功よりも失敗の方が多いことが当たり前だと早く気がついて挑戦を続ける人に運は味方する。
458
人生に失敗はなく、全ては経験なだけ。
459
自分を信じる覚悟、相手を信じる覚悟、自分を支えてくれる人のために頑張る覚悟ができる人に運が味方する。
460
感謝が足らない人は、心も生活も考えも貧しくなる。
461
人は環境に依存してしまうから、環境を変えれば人生が変わる。
462
多かれ少なかれ「挨拶ができない大人」がいるが、挨拶を無視するような無神経な生き方をしている人は、幸せにも無神経になり、大切なことを必ず見落とす、自分で不幸の種を蒔いていることに早く気がついた方がいい。挨拶を無視する人に来るのは不運だけ。
463
幸運を掴んでいる人は、日々謙虚で感謝を常に忘れない人ばかり。
464
金運の無い人は「欲しい」で購入する。金運のある人は、「必要」で購入する癖が身についている。金運が身についてから「欲しい」と思える物を購入すれば良いだけ。まずは金運身についたと思えるまで「欲しい」だけで簡単に購入しなければ良いだけ。
465
運のいい人は、話を上手に聞く。 運の悪い人は、自分の話ばかりする。
466
なんとなかって、なんとか続けられているなら、多かれ少なかれ才能やセンスがあり、本当にダメなことは続かないし手放してきている人生だと忘れてはいけない。続けられている力をもっと信じるといい。
467
ダメンズにハマったのではなく、愛を知らない男に愛を教えようと、愛を注いだ優しい女なだけ。男の問題にしないで、自分をもっと褒めて認めて己は愛ある人だと思ったら、素敵な男性が現れるもの
468
笑顔にしたい、喜ばせたい、一緒に笑いたい人が一人でもいる事は幸せなこと。
469
人間は暇だとろくなことを考えない。
470
人の見ていないところで努力することが当たり前だと思っている人に運は味方する。
471
嫌なことはサッと忘れて、明るい未来のために考えて行動するほうが賢明
472
関わる人に「幸せになってもらいたい」と思いながら人と関わると幸運はやってくる。
473
人生を楽しみ、楽しませる覚悟がある人に幸運はやってくる。
474
魅力ある人は、運も引き寄せる。魅力ある生き方をするといい。自分の言動が魅力あるかどうか考えてみるといい。
475
「わかってくれない」と思う前に、己は「わかろうとしたのか」をもっと考えた方がいい。