626
立命館は相当の数を確保したようだ。かなり気前よく打ってくれてるわけで。ただ、私の場合、至近距離に住んでるのですが、地域の回覧板などでの告知は全くなし。運良く気づいた人が来てるようだ。なんか、ワクチンが運次第になってしまってますね。
627
本日、ワクチン1回目を接種してもらいました。モデルナでした。立命館大の「地域市民」枠です。ポイントは「地域市民」に確たる定義はないらしいこと。まだ申し込み枠はあるのではないかと思われますよ。
ritsumei.ac.jp/news/detail/?i…
628
ついに「嘘つき」とまで言われているが、今大会そのものが大きな嘘のカタマリなのである。ただ、開催時期に関しては米テレビ局の都合だし、暑さについてIOCはもちろん承知済みの話。IOCもNBCも嘘共同体の構成員。
news.yahoo.co.jp/articles/b8922…
629
支持率が低下すればするほど善政に近づくという政府は一体何なのか twitter.com/UN_NERV/status…
630
茂木さん大丈夫か? 俺は心配になってきた。 twitter.com/kenichiromogi/…
631
何度読んでもスゴイ。人に不快感を与える天才ではないか。その空虚さはショーンKにも通ずるが、ショーンKはとりあえず人を不快にさせることはなかった。
五輪パラ開閉会式統括、組織委日置貴之氏が共通コンセプトに込めた思いとは nikkansports.com/olympic/tokyo2…
632
五輪が最後まで出来るのかどうかわかりませんが、いずれにせよ、その後、日本の国際的な信認の暴落の事実を知らされることになるんじゃないでしょうか。それがどんなかたちで現れるか。ひょっとすると通貨の暴落かもしれない。
633
この方の「名言」に、
「学校で日本史なんか教える必要ない」
ってのがありましたな。
組織委参与の夏野剛氏 五輪巡る不公平感に「アホな国民感情」/東京五輪/デイリースポーツ online daily.co.jp/olympic/tokyo2… @Daily_Onlineより
634
この五輪をきっかけにいまの日本を潰せなければ、そう遠くないうちに戦争で潰れるほかなくなるだろう、と私は思う。だから、いまこれからが勝負どころですよ
635
テレビの都合で4時間くらいやらないといけないらしいですね。菅さんが「安全安心な五輪」について4時間しゃべり続ければいいでしょう。
組織委理事約20人 開会式の中止か簡素化を要望していた…武藤事務総長に記者会見で説明要望も開かれず(スポーツ報知)
news.yahoo.co.jp/articles/32c15…
636
この方には有名な部落差別発言もありました。
小林氏は解任なのに…「ナチスに学べ」発言も続投の麻生大臣に再批判(女性自身)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/56db1…
637
安倍晋三が欠席! こんなに面白いギャグ、聞いたことない!! twitter.com/NOSUKE0607/sta…
638
この件、つくづく思うのは、親はなに考えてんの?ってこと。コカ・コーラ製品を持たせる必要はないし、そもそも行かせなきゃいいだけ。バカな指示を出しても従ってしまうから、またもやバカな指示を教師は出す。大川小学校の悲劇を忘れたのか? twitter.com/sugen_takeda/s…
639
企業イメージ低下部門で金メダルはコカ・コーラ twitter.com/Dgoutokuji/sta…
640
ニッポンのブルジョワジーはいまさらトンずらだってよ。 twitter.com/mainichi/statu…
641
五輪強行で日本人が経験する「国体」の2度目の死 政治学者・白井聡〈週刊朝日〉(AERA dot.)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/48f74…
642
うちの国は本気で何かやることはどうでもよくて、やってる感じを出すことだけが大事なんで、本気で対策する気あんのか? とか言われてもねえ。
643
しかしその間、日本人一般はどんどん貧しくなり、車も買えぬ。労働貴族のやってることは、「沈みゆく船の中での椅子取りゲーム」(宮台真司)そのもの。不可解なのは、なぜこれほどに愚昧なのかである。
644
トヨタ労組は自民党支持に転ずるんでしょうな。考えれば不可解なことではない。リーマンショックに際しては、大量のまだ走れる車を廃車にして「エコカー」を買ってもらえる政策を打ってもらったし、新型コロナに際しては、依怙贔屓的な優先接種対象。自民党政権、マンセー!だよなあ。
645
吉本興業で優先接種が行なわれたというのはよく知られているでしょうが、読売新聞社もすでに優先接種を受けたようです。わかりやすいですね。
646
最後のところ、児玉先生の怒りの爆発がすごかった。ワクチン接種のデタラメは倫理的破綻でもある、と。本当にその通りだ。
youtube.com/watch?v=yfoeo2…
647
企業経営者がこういうことを言い始めた。何かの兆候である。
怒るよりも投票へ サイゼリヤ社長が従業員に呼びかけ:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP7G… #新型コロナウイルス
648
日本政治の目標とは人々を怒らせることにあるようだ。
河野「ワクチン足らんくなるって前から知ってたけどな」
西村「酒売る奴らは首が回らなくしてやる」
下村「ワクチン足りないなんてデマ、われわれはデマ被害者」
ここで海外から援軍登場!
バッハ「え~、中国の皆さん!」
649
風評なんだって。与党は風評被害者なんだって。 twitter.com/47news/status/…
650
菅「西村大臣というのは、そうした主旨での発言というのは絶対にしないと私は思っている」。つまり、許されない発言だと菅自身が認識してるってわけでしょ。で、実際してたし、実行しようとしてたわけです。当然更迭だよね。
times.abema.tv/news-article/8…