351
治安維持法も抜きで、秘密警察も抜きで、検閲も抜きで、ここまで劣化できるとは、昭和ファシズム期を超えたね。
352
ええぞ、ええぞ。俺たちはパソナに怒っている。 twitter.com/izumi_akashi/s…
353
ロシア大使館にフェイクニュースを指摘される、の図。 twitter.com/RusEmbassyJ/st…
354
新著『長期腐敗体制』を角川新書より刊行します。この約10年の政治の動きを戦後史のなかに位置づけつつ、その病巣を見極めます。ぜひ、参院選のお供にどうぞ。
kadokawa.co.jp/product/322107… @kadokawa_PRより
355
森喜朗さんが開き直ったようなことを言ってるのは、「細田のやったことの方がずっと悪質なのに辞職するわけでもない」っていう心理からじゃないかな。
356
(続き)短く言えば、空洞バカは引っ込め。ジャブジャブ金融緩和やっても効果が出ないとわかったのに、延々とそれをやり続けて二進も三進もいかなくなった。権力者への取り入りへつらいだけが上手な本邦バカエリートの見本。
357
(続き)こんないい加減なことを言うほど頭脳が混乱している人は中央銀行総裁として適性を欠くと言わざるを得ないのではないか。
358
「誤解を招いた」とか言って謝って済む問題じゃねえんだ。6日の発言の趣旨は「日本の家計の値上げ許容度も高まってきているのは、持続的な物価上昇の実現を目指す点から重要な変化」。今日の謝罪では「賃上げが必要との趣旨だ」と言ってるが、全然内容が違うじゃないか。
mainichi.jp/articles/20220…
359
ちなみに、日本国民の腐敗体制を受け入れる許容度の高まりについて書きましたのが、近日発売の↓の本です。
amazon.co.jp/%E9%95%B7%E6%9…
360
問題は、この怒りをどうやって参院選につなげるか、ですよ。 twitter.com/NOSUKE0607/sta…
361
要するに、この人の人生のほぼすべては「屁理屈をこねる」ことに捧げられたのでしょうね。
そしてそういうタイプの空洞バカがのさばる国になった。
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/40e85…
362
さすが黒田総裁。深遠すぎてよく分からないことを言う。
逆に、「家計が値上げを受け入れない」とすれば、それはどういう状況なのか? 窃盗するとか、あるいは米騒動を起すとか?
news.yahoo.co.jp/articles/55a25…
363
給料を2~3割あげてもらわんと、やっていけん。 twitter.com/yoshilog/statu…
364
オヤオヤ、そろそろ火炎瓶が投げられるのでしょうかね。ってシャレにならないよ。この候補者、いろいろとヤバいことを知っているのではないか?
nikkansports.com/general/news/2…
365
(続き)素晴らしい経済政策を打ったのに、所得は上がらず、エンゲル係数は高まり、無貯蓄世帯が増えたのは、国民のせいに違いない。何たる不甲斐なさよ。一億総懺悔だな。
ちなみに一億総懺悔(東久邇宮)の本来の意味は「敗戦は我ら国民が不甲斐ないから。天皇陛下に申し訳ない、懺悔しよう」の意
366
安倍氏が単に経済停滞を指摘されただけで、「アベノミクスが失敗したと言うのか、君は~!!」とブチ切れたらしい。そっか、いまだに彼が権力者であるということは、経済政策の失敗はきっと彼のせいではなくて国民のせいなんだな。
367
368
阿呆なのです。より正確には、阿呆になりました。 twitter.com/mas__yamazaki/…
369
恐ろしいことに、岸田さんの「資産所得倍増」の常軌を逸したバカさ加減に比べたら、安倍政権後期の幼稚園保育園無償化とか同一労働同一賃金(口先だけだけど)とかのほうが相対的にマシではないか。つまり、岸田は安倍以下!!??
370
リンク先の調査が明らかにしているのは、日本の多くの有権者の投票行動は、政党が掲げる政策への評価と無関係です。
もう一度言いますが、無関係です。そんなもの見ちゃいない。
こんな国民が大半という状況では、議会政治をやる意義を見出すことが困難になってきてます。
business.nikkei.com/atcl/NBD/19/00… twitter.com/levinassien/st…
371
サントリーは罪滅ぼしに子供食堂に食品の無償提供でもしたらどうだ? twitter.com/a335hjk/status…
372
着実な劣化を感じさせますね。誰が誰をどう呼ぶかというのは大変繊細な問題であり、これを通じて我々は他人との距離を微妙に縮めたり遠ざけたりしている。こうした「教育」は、他者との距離を調整する能力を失わせるだろう。劣化が劣化を拡大再生産する。劣化の国、ニッポン
news.yahoo.co.jp/articles/dc244…
373
参院選、京都では国民民主党(前原氏)と維新の会が組むらしいが、これほどの野合はない。労働貴族(連合)頼りの国民民主と労組叩きでのしてきた維新が組むというのだから。
374
そして、こういう大事なことをこれまで誰も教えなかったのね、ということを再確認。
375
福島第一原発事故について調べるよう学生に小レポートを課したら、「バッテリーを買いにホームセンターへ」などの経緯を初めて知って、ニッポンのヤバさについて心底震えた模様。やはり気づきが大事。