10月の死者数 国の発表は12月末ですが、 「死者激増」は間違いないでしょう。 コロナが下火である10月に、なぜ死者激増したのか・・ワクチンと関係があるのかを調べるべき状況。
地図にしてみた 5-11才の2回目ワクチン接種率 2022.11.28公表分 赤 50%台 橙 40%台 黄 30%台 緑 20%台 青 10%台 水 10%台 地方ごとの傾向が見て取れますね。 ・関東の中で唯一10%台なのが神奈川県※ただし19.7% ・西日本で唯一30%台なのが島根県
本日公表 横浜市 1月死者数 2022年1月 3,807人 2023年1月 4,280人(+473人 12.4%増) 何度でも言います。 #死亡者の接種歴を調べてください
誤って4630万円を銀行にブチ込むよりも、 意図的に「接種歴未記入の陽性者」を「未接種の陽性者」にブチ込む こっちの方が問題だと思う。
ワクチンにリスクがあるのは間違いありません。 ただ、私には医学的な知見はないし、「ワクチン中止」とまで言い切る自信もありません。 ただの一国民として「積極的に情報収集し、冷静に判断をする」ことを呼びかけます。 #新型コロナワクチン中止 #マスクはずそう
厚労省資料(昨日公表) 57才の女性が3回目接種後死亡 病院からではなく、家族からの報告のようですね。病院はワクチンと死亡が関連がある可能性を認めてくれなかったのでしょうか・・・。 ご冥福をお祈りいたします。
「死者激増のビラを配りたい」という声を多くいただいております。 これまでの「謎の大量死ビラ」から一新、優しいお母さん方が配ることをイメージして作ってみました。 もう少しでダウンロードできるようにいたします。
とにかく分かりやすく! これを意識して資料を作りました。現時点での私の「決定版」の動画です。中学生以上であれば、ほぼ100%理解できるのでは、と自分では思っています。 youtu.be/Z5Pj19msrYMtwitter.com/i/web/status/1…
参政党 浦和駅
本日 厚生労働省ワクチンコールセンターにTEL 感染予防効果がマイナスの可能性があることを理解させたい男 VS 絶対に感染効果マイナスを認めたくないコールセンター 想像を絶する知能戦が展開されました。
ワクチン接種が始まってから、コロナで説明できない死者の増加が見られる。 死者激増の原因がワクチンかもしれない・・そう疑ってしまうのは真っ当な疑念だと思います。 超過死亡の増加にワクチン接種の関与はあるか? agora-web.jp/archives/23021…
私「このワクチン、人で臨床試験をしないで、マウスの試験だけで承認してますよね?」 厚生労働省「人での臨床試験をしていないという情報もないため、こちらでは分かりかねます。」 ( ゚Д゚)ハァ? 実際の模様は、本日の藤江4thチャンネルにて。 youtu.be/B_iFytyxz7Y
コロナは1人亡くなれば記事のタイトルに入るのに、 今年の2〜3月だけで、前年より3万5千人も死者が増えたが記事にならないのはなんでだろう?? 東京都 新型コロナ 1人死亡 2004人感染確認(26日)|NHK 首都圏のニュース www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
兵庫県でもワクチン接種後に51件の報告があります。 死亡リスクがあるものを、偏った情報で子どもに打たせて、打った子に表彰状をあげる、おかしな世界です。 #兵庫県有害絵本 web.pref.hyogo.lg.jp/kf16/corona/do…
本日の決算委員会 柳ヶ瀬議員の「5.15NHK事件」関する質疑 ※1.4倍速 等倍速はこちらで youtu.be/G1Nq9xR9ytE
日本人が「謎の大量死」をした2022年 ガンの死亡数は前年とほとんど変わりません。 しかし、ガンの部位別に見ると「乳がん」の死亡は増えています。気になるところです。
本日の更新は3rdチャンネルで、18時公開です。 新たに 〇心筋炎・心膜炎が35名認定(平均年齢24.9歳) 〇13歳男子が脳梗塞 など 藤江3rdチャンネル youtube.com/channel/UC5Yrs…
昨日、参議院議員会館で、国会議員向けの子どもワクチン勉強会が開催 国会議員の参加は「わずか」3名と厳しい現実を突きつけられました。 映像を録画しましたので、報告がてら順次YouTubeやニコニコにアップしていきます。 ※写真は会場を借りるの尽力してくださった、須藤元気参議院議員です。
「従事者を通じた集団感染が発生し・・」 厚労省に電話でも確認しましたが、4回目接種が医療従事者も追加対象になった理由は「感染予防効果」を期待して、だそうです。 話が通じません。もう無理です。 mhlw.go.jp/content/000969…
大阪府知事選告示前夜、大阪に行くことにしました! 大阪府で特に顕著な「謎の大量死」のことを、選挙が時始まる前に知ってほしい! 日時 令和5年3月22日(水)    19:00~20:30予定    (開場 18:40) 場所 youtu.be/sxgxpUls018twitter.com/i/web/status/1…
市川市長 「十分な検証がされたうえで接種が行われたのかについてはいまだに疑問に残っている」 ワクチン接種後の健康被害 見舞金の支給など独自支援を検討 千葉県市川市 news.yahoo.co.jp/articles/a97fa…
本来、ワクチン接種を推進した人が、積極的に救済を進めるべきです。 大逆風の中で「ワクチンは慎重に」と訴え、今は健康被害問題に取り組んでいる全国の方々こそ、本当に命のことを考えている人です。 #村松ひろみ #甲府市議会議員選挙 #本気過ぎる主婦
5月8日~のワクチン接種 医療従事者・介護従事者等は努力義務が外れています。 そもそも努力義務は、義務ではありません。 ワクチン接種は、あくまで任意、自分の判断で行うものです。 【厚生労働省】新型コロナワクチン 令和5年春開始接種についてのお知らせ mhlw.go.jp/content/001068… twitter.com/i/web/status/1…
本日発売の女性セブン  >「ワクチン接種」と「不気味な死者激増」衝撃データ 女性ではありませんが、買おうと思います。 twitter.com/joseiseven/sta…