興味深いグラフになりました。 厚生労働省アドバイザリーボード最新資料mhlw.go.jp/content/109000… より藤江作成 縦軸 5-11才1回目接種率 横軸 10才未満の陽性になりやすさ (同じ地区の全世代の陽性率と10才未満の陽性率を比較 例:秋田県の10才未満は、秋田県の全世代と比べて3.38倍陽性に。)
日本は、現在進行形で「異常な死者数」を記録しています。 私は微力ですが5類になっても発信を続けていきます。 twitter.com/kutsunasatoshi…
ちょっと落ち着こう。
もしもですが、感染予防効果がマイナス(接種した方が感染する)ならば、「みんなのため」「大切な人のため」に、打たない方がいいということになりますかね。
ご参考 被害者サポート有志の会の小野瀬さんが中学校に電話した動画です。 nico.ms/sm40276833
「ワクチンのリスク」を知り 「自分だけワクチンを打たなければいいや」とならず、 「ワクチンのリスク」を伝える活動をしている多くの全国の皆さんとの出会いがありました。 自分の時間を犠牲にし、人に白い目で見られることもありながら・・・ 私は、皆さんに「思いやり」を感じます。
心筋炎、今も全然気になりませんか? https://t.co/b1uvLtoyej
さすが! 【独自】ワクチン接種券「5~11歳」努力義務後も一斉配布せず 府内で唯一 泉大津市newsdig.tbs.co.jp/articles/-/165…
本日の「新型コロナワクチン接種と死亡事例の因果関係を考える勉強会」より 神谷宗幣参議院議員からマスコミの皆さんへ 「統一教会に関わっていたかは皆さんすごく調査をするんですけど、ワクチン接種をしたかどうかも調査していただければ」
昨日の厚生労働省アドバイザリーボードの資料の中に・・・ >「5類化を歓迎」している層には、特異的な世界観を持った人々も多い 専門家の会議でこんな資料が出てくるとは、すごいですね。 皆さん、バカにされているのでは?(私もね😅) mhlw.go.jp/content/109000…
先ほど、厚生労働省ワクチンコールセンターにTEL オミクロン株対応2価ワクチンを2回打ったときの効果を聞きました。 ・・・ それでも打ちますか?
鳥取県 これも相当酷いですね。 「大切な人にうつす可能性を減らします。」 断言しています。
「イベントワクワク割」 名前を全然聞かなくなりましたが、中止ですかね?
予防接種健康被害救済制度 新型コロナmRNAワクチン 新たに172名が救済認定 10代も29名が認定 13歳 脳梗塞 13歳 急性心筋心膜炎 など mhlw.go.jp/content/109000…
日本、出遅れてからのごぼう抜きで独走中
感染研が、全国のインフルエンザの患者数(推計値 1週間毎)を発表していたのを最近知りました。 そこで、新型コロナの陽性者(1週間毎)を合体させたグラフを作成しました。 緊急事態宣言の時も、ワクチンが始まった時も、グラフ上はほぼ何も起きていませんでした。 本当にお疲れ様でした。
昨日発売の女性セブン 売り切れたのか、プレミア価格みたいになってる。 twitter.com/JINKOUZOUKA_jp…
NHKは、最近の「心不全」の増加を生活習慣が原因かのように報道 ワクチン接種後の死亡をコロナ死のように捏造報道するくらいですから、当然コロナワクチンについては触れず。 私はコロナワクチン接種が関係しているのではないかと疑っています。 #心不全パンデミック
こちらの動画全編はこちらです。 nicochannel.jp/fujie/video/sm…
#参政党の街頭演説 既存政党はダンマリの「死者激増」問題にも触れる神谷さん。 多分ですけど、現職の国会議員の大半は、この問題自体を知らないと思いますよ。 命を守ってくれる政治家を選びましょう! 【動画提供】参政党・応援チャンネルより youtu.be/fap-0zvBKeA
本日、NHK会長が会見 >今回の放送は、ワクチン接種後に亡くなった方のご遺族がということを正確に伝えずに、新型コロナに感染して亡くなったと受け取られかねない報じ方をしてしまった。適切ではなかった。取材に応じてくださった方、視聴者の方に深くおわび申し上げたい。… twitter.com/i/web/status/1…
昨日の記者会見、編集しました。 「歴史的記録映像」になるかもしれません。必見です。 ワクチン被害者 遺族の会 結成記者会見 (ワクチン被害者「繋ぐ会」) nicovideo.jp/watch/sm412611…
よし決めた! 効果があるかわかりませんが、千葉県議会に陳情を出してみます! 「今年の2月3月の死者激増の調査」をお願いしてみようと思います! #令和4年2月死者激増 #令和4年3月死者激増
接種後2日に死亡した事例でも、再三催促してやっと国に報告するようになったそうです。 現在の接種後の死亡報告2,059人は氷山の一角。 個人的には、2021年7月辺りから死亡報告が接種数に比例しなくなっていることにずっと違和感を感じています。 twitter.com/yamajitoru/sta…
今年、千葉に来てくださった我那覇真子さん 日本もアメリカも、敵は同じだった? 興味深い視点を教えてくださいました。