1
3
やっぱこの材質は黄ばみを避けられないのか……
#仮面ライダー展
4
別作品の共演でみほちゃんって言っちゃう雉野役の鈴木さん好き
#ドンブラザーズ
5
#シン・仮面ライダー
フィギュアライズ スタンダード
シン・仮面ライダー
塗装できる方は複眼の裏を白(ガンダムマーカーニューホワイトおすすめ)で塗装してみてください!!!!
スーツに近いパールがかった複眼になって見違えます!!!
←before after→
6
#仮面ライダーギーツ
英語禁止ボウリング・英寿の版
道長「職業教えて欲しいな」
英寿「みんなから愛される『キャラ』だ」
簡秀吉くんのポンコツエピソードまた増えましたwww
本当に面白くて最高ですwww
7
仮面ライダーギーツ慟哭編
(ジャマトグランプリ編)
OPの五十鈴大智、仮面ライダーナッジスパロウとして出てるけど
君このシーズンで変身してないよね?笑
#仮面ライダーギーツ
8
しあわせ湯合成ってマジか
今の技術すげぇな本当に
#仮面ライダーリバイス
#ジュウガvsオルテカ
9
景和が切れてる理由が分からない
道長がライダー狩りする理由が分からない
祢音が大智を咎めてたけど、デザスターやってたお前も同罪
上の人達全員ギーツ見直せ
全部理解できるように話作られてるから
#仮面ライダーギーツ
10
晴家ウィンはギロリによる人間爆弾で死亡し、スエルの権限でニラムと共に蘇生された
本編見るとこう捉えられるし物語上これでも問題はないんだけど
スピンオフ パンクジャックにより、ウィンは一命を取り留めており、蘇生されたニラムの接触で再合流したことが判明
#仮面ライダーギーツ
11
セイバーは中盤から超面白いってのはみんな知ってると思うんだけど
リア友がセイバーの序盤が心底ハマらなくて仮面ライダーから離れちゃったの知ってるからさ、序盤の掴みってマジで大事なんだと思う
そのリア友がギーツに興味持ってくれてまた見始めてくれるみたいで嬉しい
ギーツ勧めた甲斐があった
12
#仮面ライダーギーツ
この時期って基本的にライダーのコレクションアイテム値下がりしてるんだけどさ
メインライダーの大型バックルが値下がりして無いどころか物によっては定価で買えないのギーツ人気を物語ってる よな
だって脚本も販促も上手いもん、レイズバックル欲しくなるよ
13
ナーゴの最終フォームが出るとして、一般販売が良いなぁって思ったんだけど
近年3号ライダーの最終フォームがそもそも出ないことが多い(通常か派生で頑張ってる)し強化出てもプレバン行き
そんな中ちゃんと最終フォームが出て一般販売されたウォズ、凄いわ
#仮面ライダージオウ
#仮面ライダーギーツ
14
リバイス玩具、セイバー玩具の販売形態を叩くツイート見かけたけど、ゼロワンも当時中々荒れたからねこれ
#仮面ライダーゼロワン
15
プレバンがあんまり好まれない理由に
子供が届く頃には飽きてる
リアルタイムで楽しませられない
ここがあるのを忘れてる人多いよな
16
#仮面ライダーオーズ
復活のコアメダル否定派にこそ届いてほしい仮説
「復コア=MEGA MAXの前日譚説」
ア「相変わらずバカだな」
→未来で一緒にいたら出ない久々の再会を匂わすセリフ
映司を見るアンクの悲しげな表情
映「一緒に戦うのってこれが最後?」
ア「そうしたくなかったらきっちり生き残れ」
17
さらにここから派生して
本編→復コア→未来アンクの順当な流れ
本編
→MEGA MAXにて未来アンクが介入し歴史改変
→映司、アンクの言う通り生き残る
→平ジェネFINALで再会
って言う解釈も面白くて好き
18
ギーツ、話は面白いけどヒーローとしての観念が薄くて「仮面ライダー」作品である意味は無いって声を何度か見かけてきた
そんな作品の主役、英寿が母との再会を機に誰もが幸せになれる世界を志す
ギーツはちゃんと「仮面ライダー」ですぜ
#仮面ライダーギーツ
19
今回の件で景和周り見えて無さすぎ
道長に当たるのはお門違い
こいつやっぱおかしい
ってなるのは明らかに違うだろ
唯一の肉親だぞ、目の前で不本意でありながらとどめ刺したヤツがいるならそこで動転するでしょ
今までの景和のキャラ付け的にも無理ない
#仮面ライダーギーツ
20
道長説明しろよって方々
待てタイクーン、俺は知らなかったんだ!まさかお前の姉さんだとは思わなかった……ただのジャマトだと思ったんだ!!!
なんて言い訳する道長をお前らは見たいんだな?
#仮面ライダーギーツ
21
今日の展開に文句言う方々へ
結果的に自分の恨む「仮面ライダー」と同じことをしたが言い訳する道長
唯一の肉親である姉・沙羅を目の前で殺されたのにも関わらず、すぐに背景を想像して冷静になる景和
これは2人のキャラ付けに合わなくない?
展開として今日のは正解だよ
#仮面ライダーギーツ
22
大智の所業の結果
英寿
新世界のパラサイト被害
記憶を残したことが裏目に
景和
唯一の肉親を目の前で殺された
祢音
存在が虚構の自分を認めてくれた友人を失う
父親が警察に捕まる
道長
自分が恨んでいた仮面ライダーと同じことをしてしまった
全方位に復讐完了
#仮面ライダーギーツ
23
親友を過去に失った道長
運営を潰し、人々が2度とゲームに巻き込まれないように動く
創世編ではジャマトを倒すため戦いに赴いた
その矢先が知人の唯一の肉親・姉を殺める事になるという末路
皮肉にも恨んだライダーと同じ事をしたことに
だからこそ怒りを受け入れる
辛すぎん?
#仮面ライダーギーツ
24
#仮面ライダーギーツ
ギーツという作品は我々視聴者をデザグラのオーディエンスとして扱う節が時々ある
そしてこの世界の設定
「世界中の幸せの総量は決まっている」
我々オーディエンスが願った「景和の強化フォーム」
この願いが叶うと同時に景和の幸せが奪われた
#仮面ライダーギーツ
25
#仮面ライダーギーツ
デザイン
脚本
設定
ストーリー
伏線
キャラクター
アクション
キャスト人気
キャラソン
主題歌
視聴者満足度
玩具完成度
販売方式
販促の上手さ
広報
ここまで全てが上手く進み完成されている作品、過去を振り返っても相当少ないと思う
ギーツ凄いよマジで