幸運のウンコ ~其二~ 詳細はこちら dlvr.it/SN64Gc
夏の必須アイテムの使い方 詳細はこちら dlvr.it/SW4XZC
旬、あげてみました 詳細はこちら dlvr.it/RyvrSM
5月25日は #世界カワウソの日 ! 石がごろごろとした川の環境は、魚の隠れ場所としても、岩陰に隠れた魚をカワウソが探し出すにもとても大切です。日本でもいつかまたこんな姿を目にすることが出きる日が来ると良いですね♪ #ズーラシア #ZOORASIA #ユーラシアカワウソ #EurasianOtter
まだ小さな #ベニジュケイ のヒナはよく母親のお腹の下に潜り込みます。 あたたかいお腹の下に全身をすっぽり入れて、母親に守られながら快適に過ごしているんでしょうね♪ #ズーラシア #ZOORASIA #TemmincksTragopan
2月27日は #国際ホッキョクグマの日⑦ 海に廃棄されたビニールを空腹のクマが食べてしまうことも起きているようです。海に囲まれた日本は海を通して #ホッキョクグマ とも繋がっています。 マイバックを使う!ゴミはゴミ箱に!できそうですね( ´∀` ) #ズーラシア #InternationalPolarBearDay
11月1日は #イヌの日🐶 #ズーラシア では #ホンドタヌキ、ホンドギツネ、ドール、ヤブイヌ、リカオンの5種類のイヌの仲間がいます♪今回はニューフェイスのホンドタヌキをご紹介! 2019年に保護されたアズキ(左)とチャマメ(右)。 最近展示場に慣れてきたので、走り回っている姿がみられるかも!?
寒い日のケープハイラックス 詳細はこちら dlvr.it/SHRWL1
ダッシュ、ぐっすり 詳細はこちら dlvr.it/S8LFWr
ドローレスとドラの展示のお知らせ 詳細はこちら dlvr.it/SbFkqJ
マイペースなフクはボール遊びもゆったりと♪♪ #ズーラシア #ZOORASIA #ライオン #Lion
#レッサーパンダ 3頭の朝の出舎の様子を前から撮ってみました!BGMと相まって、思わず応援したくなるかも!? #ズーラシア #ZOORASIA #Redpanda
シドウの成長! 詳細はこちら dlvr.it/SMpXh1
#アムールヒョウ のトライ、最近になっておとなと同じような声を出せるようになりました!また一歩、おとなになったね(^^) #ズーラシア #ZOORASIA #AmurLeopard
うり坊成長日記 ルーティン編 詳細はこちら dlvr.it/SYWVlb
「独断で選ぶズーラシアのイケメンたち」っていうお話 詳細はこちら dlvr.it/S8NzKz
動物病院からのお知らせ! 詳細はこちら dlvr.it/SYPdv3
雨が降っていると、どよ~ん…としてしまいがちですが、そんな日も #チーター のクラリスはとっても元気!! ある雨の日のクラリスです☔️ 個別展示場に出るなり、展示場を何周も走ってチェック!!最後には撮影中の飼育員に気付き、確認をしにきました👀 #ズーラシア #ZOORASIA #Cheetah
#セスジキノボリカンガルー が木を登る様子をご紹介! カンガルーのようにぴょんぴょんと跳ねて登っていきます。 #ズーラシア #ZOORASIA #GoodfellowsTreeKangaroo
【カンムリセイランぴよぴよ通信】  ヒナたちは小さいうちは母親の胸の下に入って休むことが多いのですが、1枚目の写真のように落ち着くまでは、2枚目のように母親に顔をうずめて立っていることもよくありました。(7月ごろ) #ZOORASIA #ズーラシア #カンムリセイラン #CrestedArgus
キリンのエレン 1歳!! 詳細はこちら dlvr.it/SYttr5
別れと出会い 詳細はこちら dlvr.it/Sd3N1N
バク通信 世界バクの日ガイド実施します! 詳細はこちら dlvr.it/Smj58F
うり坊成長日記 なぜ白目・・・? 詳細はこちら dlvr.it/SbVjkK
ツシマヤマネコ 赤ちゃん成長記⑧ 詳細はこちら dlvr.it/RyvrSY