29
色釉 レッド×ブルー マグカップ 波佐見焼
specialthanks.online/SHOP/ks-h-mg-0…
レッド×ブルーの印象的な配色が目を引く波佐見焼のマグカップ。色の異なる2つの釉薬を掛け分ける”掛け分け(かけわけ)”という技法が使われています。
12月お届け分の予約販売を本日開始しました。
クリスマスまでにお届けします!
30
今朝、早速窯元さんに打診してみたところ普通に怒られました。
今後も粘り強く交渉を進めていきたい所存です。
31
遅ればせながら第3期1話視聴しました。
コンプライアンスという退屈なものにつばを吐き、やっちゃいけないこと全部やるところに、物作りへの強い意気込み真理を垣間見ました。
その勇気、有田焼も見習わなくてはならないのかもしれません。
窯元さんにもいろいろ提案させていただきます💩
32
おそ松さん始まったんですね✨
私たちの住む有田町では放送されませんが、週末にも動画配信サービスで拝聴させていただきます。
こちら、おそ松さんが産地に起こしてくれたちょっとした奇跡の舞台裏です。
specialthanks.jp/archives/2020/…
34
35
松野箸置き有田焼
specialthanks.online/SHOP/kb-a-ho-0…
明るい青と緑色の家紋のような松モチーフの箸置き。白磁(ライトブルー)と日和釉(ライトグリーン)の発色がシンプルで美しい。
#有田焼 #箸置き
36
パーカー 箸置き 有田焼
specialthanks.online/SHOP/kb-a-ho-0…
色釉薬の発色が綺麗な有田焼の箸置き。モチーフはなんとパーカー。全11色展開とカラバリも豊富。
個人的には日和釉(ひよりゆう)という黄緑色の釉薬が好き。有田町は最近かなり涼しくなりパーカーを着たい季節になってきました。
#箸置き #有田焼
37
色釉 レッド×ブルー マグカップ 波佐見焼
specialthanks.online/SHOP/ks-h-mg-0…
赤と青のコンビ配色が印象的な波佐見焼のマグカップ。色の違う2つのガラス質の釉薬を掛け分ける”掛け分け”という技法が使われています。職人さん熟練の技で外側も内側も綺麗に半分に。対比と調和のバランスのとれた配色が魅力✨
39
色釉 レッド×ブルー マグカップ 波佐見焼specialthanks.online/view/item/0000…
アメコミのヒーローを思わせるビビッドな配色の色釉掛け分けマグカップ。”掛け分け”は色の違う釉薬を掛け分ける技法。胴も見込みも綺麗に半分半分に。
もうすぐ父の日。アメコミ好きのお父さんに如何?🎁
#マグカップ #波佐見焼
41
Web有田陶器市スタートしました!!
(なんとか間に合った。。)
期 間:2020.4.29(水)9:00 - 5.5(火)17:00
2000円以上ご購入で送料無料!!
有田焼、波佐見焼、デッドストック、福袋、他。期間中も随時商品アップしていきます!
specialthanks.jp/archives/featu…
42
RT:確かに!陶器市が延期や中止にならなければ産地もここまで一致団結出来なかっただろうし。今年は初めて全国どこからでも益子と有田の陶器市が同時に楽しめるんだ!
Web有田陶器市
arita-toukiichi-web.jp
益子春の陶器市(Web版)
dagora.store/password
43
有田町が主催するWeb有田陶器市について整理しました。
開催まであと2週間。町も、各店舗も、急ピッチで準備を進めています。 今のそんな有田町の熱量や空気感も含めて、このイベントをお届けできればと思います。
specialthanks.jp/archives/2020/…