(@lleftt)さんの人気ツイート(新しい順)

26
今日はイラストではありませんがアニメ「Just Because!」のタイトルロゴをやらせてもらった時のものです。 ついこの間だと思ったらもう4年前になるんですね。 採用になったのは二枚目の一番上なんですが最初は求められてるものが上手く飲み込めてなくて段々シンプルになって行きました。
27
角川スニーカー文庫より発売「ロードス島戦記 誓約の宝冠」でイラストを描かせて頂いております。 最近発売したものではありませんが告知をしていなかったので今更ですがディードを描きました。 イラストのテーマは前髪とまつ毛の影ですがサムネで見るとなんか怖いな。 アップにしてみてね。
28
18年…も前の絵になります。 高校生は産まれてないかもね!🙄 ラグナロクオンラインで遊んでた頃の落書きです。 sara鯖で鷹なし弓ハンターしてました。 もう一枚は途中でギルドのエンブレム変更するとき描いたやつ。 当時の皆元気かなぁ
29
これは12年前くらいですね。 参加させてもらった企画のキャラ相談用とかに使ったラフです。 気楽にラフ描いてるくらいが一番楽しいよねえ。
30
最近この時間眠くて昨日一昨日と更新空けてしまった。🥴💤 これももう14年くらい前のタイムスタンプが押されているラフ。 なんかテイスト確認の為に描いたものでデザインとか手が入ってなくていい具合に恥ずかしい感じ。😉
31
14年前のラフ絵です。 時期はタイムスタンプでわかるのですが何用だったが思い出せず…。 昔のフォルダー見ているとこれくらい古いものだと思い出せないもの結構あるね。 そういうものもいくつか出てくるかも。
32
13年前のイラストっす。 これも友人の同人誌に寄稿したもんですね。 2008年前後は少しリアルタッチな絵が多かったかも。
33
これも14年前のイラストです。 友人の同人誌に寄稿した友人のオリキャラです。 雰囲気が出るように少しテイストを寄せたと思う。
34
こちら14年前のイラスト。 友人の音楽CDジャケット用にっかせてもらった物。 某有名ユニットのオマージュ的なヤツ。 キャラ指定…あったような気がするけど結果的に全部好きなキャラ😃
35
15年前のイラストです。 友人の同人誌に寄稿させてもらったものですね。 自由に描いていいお題だったと思うので創作風というか劇画タッチな感じで書きました。 アニメっぽい可愛い感じの絵が描きたくなる時期とリアルタッチの絵が描きたくなる時期と波あるよね~ 誰にでもあるもんではないのかな🙄
36
これは3年前くらいなので新しめです。 友人の音楽作品用に寄稿したもので元のキャラはMika Pikazoさんがデザインしたものです。 3年前くらいだとざらざらしたテクスチャがもうついてんね。
37
今日も友人の東方本に寄稿したもの。 それぞれ2008年2009年かな。 緋想天でアリスの前の妖夢使っていて よく遊んでた友人はレミリア使ってたからこのイラストになったんだな🤣
38
昨日に引き続き友人の東方ゲスト本で描いた美鈴です。 色塗りって重要だけど予定通りいかないからモノクロとか線画作業の方が心穏やかに進められるなぁ。 イラストの作業工程では下書きが一番好きだけど結構珍しいのかな。 まぁ今はネイティブCGの方が多くて工程がシームレスになっていそうだけど。
39
2007年とあったので14年前のイラストです。 友人の東方本に寄稿したものです。 本家ゲームでは紅魔郷を一番プレイしたよ。
40
17年前の同人誌から。 まだステイナイトしか出てなかった頃だと思うけどキャス子の本編に繋がるような二次創作描いた奴だ。 恥ずかしい😂
41
昨日に引き続き15年前のラーゼフォンの落書き。 この頃はたぶんSAIは…まだかも? Photoshopだと思うので水彩っぽいテクスチャもつかってなくてのっぺりしてるね。 一度使い始めて慣れてしまうとテクスチャ外した時のスカスカ感が怖く成って中々戻れなくなってしまう…。
42
アニメの落書きシリーズ、ラーゼフォン。 こうしてみると15年前辺りは結構アニメ見てたんだなぁ。 と思ったけどここ一年程と言うとパンドーラとかレビウスとか空挺ドラゴンズとか7SEEDSとかケンガンアシュラとか…結構見てるかも。 最近だと鬼滅見たよ! 映画も気を付けつつ行かなきゃね😇
43
この間の格闘ゲーム本の続きです。 2006年のタイムスタンプなので15年前の物を再構成で詰め詰めにしました。 人生で一番数多く描いた既存キャラクターはモリガンかなぁ? 中高生の頃は横浜や戸塚のゲーセンのコミュニケーションノートでモリガンばっかり描いてました。 「左」はその頃の名残です。
44
昨日は仕事が佳境に入ってお休みしてしまった。 これも古めでタイムスタンプが2007年でした。 バジリスクと同じくらいの時期でクレイモア見て描いた落書きですね。 オフィーリアが好きだったんだな。
45
今日は絵じゃないですが年賀状絵で初めてクリスタのタイムラプスという機能を使ってみたものです。 ネット上ではこういう短い工程動画を見かけますが自分で自分のを見たのは初めてだったのでなんか新鮮。 この絵は色分け等してるので比較的仕事と同じ丁寧目な工程を踏んでます。
46
タイムスタンプが2007年なのでもう14年も前の絵です。 バジリスク甲賀忍法帖の落書き。 このアニメ本当に良くってブルーレイBOX買ったよ。 やっぱり左衛門なんだよなぁ。 自分の忍術でやってる事に少し後ろめたさを感じたり甲賀、伊賀の争いに疑問を持ち始める所とかたまんねぇ~なぁ😆
47
2009年だともう11年前なんですね…。 この頃は東方projectの本にお呼ばれして寄稿していたのでそれらの本の後書きコメントを寄せ集めたものです。 カット見るとこの頃は緋想天か非想天則やってた頃ですね。 アリス使ってTenco!のルナあたりをフラフラしてました。
48
萌えっ子。 鳴野みくすちゃん。 友人の企画の4周年のお祝いとして描かせてもらったものです。 これは去年なので比較的新しめのもので一部荒かった部分をちょいと手直ししました。 @nanomix_chip
49
2015年の合同本の時のものです。 これは比較的に人目に触れたものなのでアップするか迷いましたが昨日「オタクにやさしいギャル」の話したんでそういえばもっとコテコテなヤツ描いた覚えあるなと思ってその流れです。 カットは後書きコメント用のね。
50
2015年って書いてありますね。 森倉円さんの同人誌に寄稿させて頂いたものです。 昨今「オタクにやさしいギャル」とか言われるけど 例に漏れず嫌いじゃないよね…そういうの🤓。 まぁ、ただギャップが好きなだけかもしれないけど。 騎士と姫とか慎重差とかコテコテの好きだし。