76
【シャンシャン情報】
2/23夜から2/24朝にかけ、タケノコ8kg、竹2〜3kg、リンゴ300g を食べました。リンゴはセンター職員の手から食べましたが、タケノコは手渡しでは食べませんでした。
上野でいうパンダ団子は、味も見た目も違うのか、まだ食べません。
中国のエサに徐々に慣れてきているようです
77
78
79
「寝食い」って笑わず
だまされたと思って試してみましょう(やってみた)
頭だけ上げて食べると、やわらかいお握りでも首から耳にかけてガチガチになります
目つぶって美味しい顔してる場合じゃない
#ジャイアントパンダ の筋力すごい
#デイパン
#臨時休園中
#休園中の動物園水族館
80
【通販より🚚】
シャンシャンが生まれて2日目の重さを体感できるぬいぐるみ
『ほんとの大きさ147g 1,760円(税込)』
すくすく成長し、大きくなったシャンシャンをみると感慨深いですねぇ…!!
#TokyoZooShop
#uzoo_g
81
ジャイアントパンダたちの近況をアップしました!
詳しい情報はこちら☞tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
82
ジャイアントパンダたちの近況をアップしました!
詳しい情報はこちら☞tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
83
休園中も #おうちzoo で楽しく学習
#休園中の動物園水族館
【国語】オシドリ夫婦
仲のよい夫婦のことを言います。確かに仲よく連れ添っていますが、 #オシドリ は毎シーズン相手を変えます。同じオスの別の年の写真、相手の足環に注目。
#カラフルなのがオス
#茶色いのがメス
84
85
ジャイアントパンダの双子の名前の応募状況などについて☞tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
86
【お知らせ】
ジャイアントパンダの双子の名前募集は本日8月20日までとなります。
まだ応募していなかった!という方はお急ぎください!
web応募は、8月20日の23時59分までに応募を完了していただく必要があります。
応募や詳細はこちらから→tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
87
88
ぶんぶんぶんぶん
89
#ニホンザル の子どもたちが、母親から離れて子ども同士で遊ぶようになりました。
ただし、ちょっと不安定になるとすぐに母親たちが。
#生後2か月でこのジャンプ力
#抱き取られたほうは生後1か月半
#月齢による運動能力
#でもどどっちも落ちない
#ZOOむあっぷ観察
90
91
【お知らせ】
締切迫る!!
ジャイアントパンダの双子の名前募集は明日8月20日までとなります。
応募や詳細はこちらから→tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
92
"ジャイアントパンダシンシンと6/23に生まれた子どもたちの近況を、6/25にお知らせしました。
詳しい情報はこちら☞tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
93
【通販より🚚】
上野動物園オリジナル『ぬいぐるみ ハダカデバネズミ ¥935(税込)』が新登場!密集するハダカデバネズミを再現してみました!!
#TokyoZooShop
#uzoo_g
94
園内で #蟻浴 (ぎよく)真っ最中の #ハシブトガラス を目撃!
何十匹ものアリが体によじ登っていました。
蟻酸(ぎさん)を羽に擦り付け、清潔を保っているとか。
進化の過程で獲得した行動には、目を見張るものがあります。
#5月17日朝に撮影
#休園中の動物園水族館
95
6月28日に #ミナミコアリクイ の赤ちゃんが生まれました。
母親は、出産直後も普段とあまり変わらない様子で、子を背中にくっつけたまま、木に登り、餌もいつものようにすぐに食べに来ていました。
落ち着いて育児をしていて頼もしいです。… twitter.com/i/web/status/1…
96
ハスの花が咲き始めました!
#不忍池
#UENOZOOニュース
97
98
ジャイアントパンダ「シンシン」「シャオシャオ」「レイレイ」の近況をアップしました!
詳しい情報はこちら☞tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
99
シャンシャン返還に同行した2名も無事に帰国しました。
昨日は、シャンシャンにお別れしたあと、都江堰基地を訪問し、シャンシャン誕生時に一緒に世話をしてくれた専門家の皆さんにご挨拶して、シャンシャンの返還のご報告をしてきました。
100
ジャイアントパンダたちの近況をアップしました!
詳しい情報はこちら☞tokyo-zoo.net/topic/topics_d…