おそらく当時は同時代的な物語であった筈のサザエさんが「懐かしい昭和の風景」となり、最後には「不可解な異世界の話」になったことで姿を消したのだとするとクレヨンしんちゃんが今ちょうど「懐かしい」フェーズあたりに差し掛かっているのだと思う
「ゼレンシキーはなぜ首都から逃げなかったのか?」 「金玉がデカ過ぎてヘリに乗らなかったから」 というジョークがあるらしく、日本が戦争に巻き込まれたら是非やって欲しい。
今回のドンバスにおけるロシア軍の攻勢が地形的なものなのか、プーチンのマイクロマネジメントを断ち切った結果なのか、他の要因によるのかは分からないが、開戦初期段階でこのパフォーマンスを発揮されなくて本当によかったなという
これはその、コントではなく?
インボイス制度さんを馬鹿にするなよ...「マイナンバーを紙に書いてマイナンバーカードと免許証のコピーを送ってください!」攻撃が一段落したと思ったら「適格事業者ですか?事業者番号を紙に書いて送ってください!」っていう手紙を津波のように発生させたすげえ漢なんだぜインボイス制度さんは... twitter.com/adachi_hiro/st…
北海道まで徒歩マン、九州までの到達方法を考えてなかったというのと青函トンネルを歩くつもりだったというの聞いて僕は一遍に好きになりましたね
我が家のロシア人が「ソ連じゃん」と爆笑し始めたやつ
Twitter、運営がキラキラしようとして導入した機能を異常ツイッタラー達が毎度きちんと台無しにしていくの本当にいいと思う
「ミニで行きます」と全裸中年男性からLINEが。おいおい車で来たら飲めないじゃないかと待ち合わせ場所のハチ公前に向かってみると、ミニスカート姿の中年男性が側転をしていたので目についたバーに飛び込んで店で一番強い酒を注文した。マスター、俺はもう何もかも分からなくなっちまったんだ…
ウクライナをワンパンでやれると思って戦争始めたけど苦戦してるロシアの全てがこの一コマに集約されている(クラウゼヴィッツの三つの相互作用とも言う)
完全に味をしめていて草も生えない。やはり初動ではねつけないとだめなんだよぬ twitter.com/skyteam2007/st…
「防衛費が100倍になった日本に来たぞ。自衛隊がどうなってるか見てみよう」 「トイレットペーパーがダブルのいいやつになってた」
しかしDQN中学生が壊そうと思ったら壊せるところに芸術作品がある、ということそのものはとても大事だと思うのですよぬ
国民総動員とか大規模な戦車戦とか敵前渡河とか、訓練では見たことあったけどさすがに21世紀にやらんやろという気持ちがどこかにあった。道路から戦闘機飛ばすのもそう。しかし物理的に起こりうることは結局起こりうるのだな。 twitter.com/rockfish31/sta…
君らだけには言われたくなかったよな感 twitter.com/jiji_gaishin/s…
電車の中で「シリアに詳しい人ですよね」と言われたので「(シとアは合ってるしラ行なので)まあそうです」と答えた
「しつこいロシア軍の侵略、困りますよね… そんなときはLM製薬の『ハイマース』!有効成分M31が侵略の元に直接作用してラク〜にしてくれます」
日本人が蚊取り線香炊いて「いいですわねえニッポンの夏」的な方向に流れるのに対し、あくまでも「我がドイツのォ!薬学・化学はァ!」的な精神を感じる twitter.com/livinnovation/…
ずっと専門知の話とTwitterが終わる話だけが流れてくる。この世の終わり感がある。そろそろ街角で聖歌隊が人々を落ち着かせるために聖歌を歌ったり夢見るように死ねる薬を紅茶に入れたりする頃だ(窓際のコーラの瓶を眺める)
あとロシア人がどうしてもこうも陰謀論を信じちゃうのよ問題、歴史的背景とかソ連崩壊の経験もあるのだろうけれども、プーチン政権下での展開も見過ごせない。政敵攻撃の際に「外国の手先」というレトリックを常用してきたので2010年代には何となくそういうもんだという「社会常識」ができてしまった。
陽射しはもうすっかり春だけど全裸だと腹肉にうっすら鳥肌が立つ。この季節のそういう温度感が好おまわりさん違うんです
しかし、一応国営通信社が「記事です」といって配信するとどんな電波でも「アッそうなんすね〜」と淡々と掲載してしまうメディアがある、というのはなかなか国家安全保障上のアレではあるよぬ
ゴールデンウィーク中に決して開かないようにしていたメールボックスをちょっと覗いてみたら阿鼻叫喚の地獄と化していたので顔を覆って「ナイナイ」しておいた