カラリア / 香りの定期便(@coloriamagazine)さんの人気ツイート(いいね順)

【厳選】日本人がグッとくる和の香り16選 「なぜか好きになってしまう…」そんな日本人に好かれやすい和の香りを徹底解説します。
「香水って香りが強くて、オフィスや学校にはちょっと…」と思っている方に絶対試して欲しいのがこれ💁‍♀️ まるで自分の素肌のようにふわっと漂って大優勝。一日中、自分の肌のいい香りにうっとりします。ちなみに、この香水を服を着る前にお肌に纏って仕込めばもう誰も抗えません。
【紅茶の香水オススメ8選】 紅茶は馴染みのある香りなので、万人受けしやすく、失敗しない香りなんです!😉 オンでもオフでも使いやすく、食事の邪魔になりにくいので、お仕事の時やお休みの日、デートなど様々なシチュエーションで使うことができますよ👌
永遠の純粋無垢の香り、ミルク系香水を厳選してご紹介💁‍♀️まるで赤ちゃんのお肌を想像する、パウダリーでまろやかな、優しい香り。ホッとするような温かさが魅力です。 もはや、この香りには抗える人はいないのでは...? 一度でいいので、全人類に試してもらいたい究極の愛され香水です。
意外と知られてなくて勿体なさすぎるバニラ系香水が、ボンパフューマー402 オードパルファム。温かみのあるバニラとこっくり甘いカラメルが溶け合い、ぷるぷるのバニラプリンを思わせる美味しそうな香り。白いニットに合わせて付けたくなる、寒い冬に楽しみを添えてくれる香水です💁‍♀️
もっと早く出会いたかった...マークジェイコブスのデイジーラブスカイズ。例えるならふわっふわのホイップクリームに甘酸っぱいベリーを添えたような、極上の甘さと透明感あるすっきりとした香り。購入した日から「ずっとそばにいて欲しい!」とベタ褒めされた超実力派の病みつき香水です💁‍♀️
平成フラミンゴNICOちゃんの180万回以上再生された香水紹介が参考になりすぎたのでまとめました。人を依存させるシアーコットンの香りは試すしかない…。
【即保存】お花・紅茶香水30選 大辞典📘 最近流行りのお花の香りと、年中人気を誇る紅茶の香りを30個ご紹介。あなたに合う香りはどれ?
友達に「朝シャンした?」って聞かれたくらい、1プッシュで清潔感が爆上がりするのがシーケーワン。ラベンダーの落ち着いた香りも漂って "誠実・爽やか・親しみやすい" の三拍子が揃った好感度抜群の香りに。「彼氏にはこれ付けてほしい!」っていう女性が多いのも納得すぎる…。
香りオタクが独断で、7つのバニラ香水を攻略図にまとめました。定期的にバズるバニラの香水。実は、甘いだけでなく大人っぽいスパイシー系や、付けやすいムスク系の香水もあるんです。自分のイメージにあった最高の一本を見つけてみてください💁‍♀️
これぞ世にいう“小悪魔系香水“だと思うのがシニョリーナ ミステリオーサ。一言で表すと「とろ〜りチョコレートをかけた甘酸っぱいベリー」という感じ。この可愛らしくも大人っぽく掴みどころのない香りに包まれると何故かいつもドキッとする。もうすぐバレンタインだしぴったりすぎないですか…。
柔軟剤のような優しい香りが好みだけど、果物の香りも気になる... そんな方必見の香水がジミーチュウのイリシットフラワー。 自然と女性らしい雰囲気を醸し出すローズと瑞々しいアプリコットや柑橘のアクセントが特徴で、ふんわりとした香りにフレッシュさを兼ね備えている名香です💁‍♀️
紅茶の香りが好きな香水オタクが独断でランキング付けしてみました💁‍♀️1位のアールグレイ&キューカンバーは、個人的大ヒット紅茶香水。甘さと爽やかさの絶妙な加減が最高で、これぞ求めていた紅茶の香り。馴染みやすい香りで年代問わず愛され確定の香水なので、絶対に一度は香って欲しい紅茶香水です。
Shefarの『少女と女性の狭間のませた“あの子“』ってコンセプトの新作が良すぎた…。さくらんぼをイメージさせる甘酸っぱさと清涼感がまさに“愛され香水“という感じでハマる🍒ちょっと背伸びして真っ赤なリップを塗ってみた少女っていう裏ストーリーも素敵すぎる。
【甘過ぎないバニラ系香水8選】 冬に纏いたい重た過ぎず、絶妙に甘い香り。香水オタクが厳選した香水を8つまとめてみました💁‍♀️
季節の変わり目ということで、香水オタクがマルジェラの香水13種類をシーズン別で徹底解説。やっぱりマルジェラの香りの再現度にはハッとさせられますね。あなたの気になる一本を見つけてみてください💁‍♀️
すれ違いざまに香るとつい振り返ってしまう、ニナリッチのレクスタスローズ。完熟したベリーの香りと惜しみなく使用されたローズの花びらの香りは、纏った瞬間に華やかかつ上品な印象に。だれも抗えない「大人のお姉さん感」が感じられる、一度試したら離れられない香水です💁‍♀️
寒い季節にはニットと甘い香水…ということで、バニラ系香水を独断でランキング付けしました。迷いに迷いましたが1位はYSLのリブレ。バニラ香水のイメージを覆すような絶妙な甘さ加減がクセになります。寒い季節とバニラの香水は、超がつくほど相性抜群です💁‍♀️
友人から『香水変えたでしょ、早く教えて!』と食いつかれて嬉しかったのがメゾンマルジェラのこの香水。爽やかなレモンの香りと"グリーンティー"の香りが想像以上に相性抜群🍋 本当にレモンの木の下に寝転んでいるかのようなそんな香り。勢いで教えちゃったけど、本当は秘密にしておきたかった...。
話題の紅茶系の香水の中でも意外と知られていなく、香水としては珍しいカモミールの香りが特徴の隠れ名香、グッチ メモワール デュヌ オドゥール。付けた瞬間、上品さを感じつつも、どこか“懐かしさ“が感じられます。老若男女問わず、誰にでも好印象を与えられる作品です💁‍♀️
老若男女誰からも評判を得られる紅茶香水をマッピングしてみました💁‍♀️ ミルクティーのようにとろける甘い香りから心機一転したい時に纏いたくなるようなスッキリ爽やかな香りまで...多様な紅茶の香りでアフターヌーンティー気分を楽しめそうです。
全人類に纏って欲しいほどずっと香っていたい、モルトンブラウンのミルクムスク。肌馴染みの良いミルク感が、"赤ちゃんっぽい"と話題になる超実力派香水... 例えるならとろ〜りバニラヨーグルトの優しい香り。毎年涼しくなり始めると一吹きしたくなる、自分史上最強のふわふわあったか香水です💁‍♀️
「夜遊びのように危険な香り」と度々大きな反響を呼ぶトムフォードのロストチェリー。溢れんばかりに完熟したチェリーが妖艶で誘惑的。その香りに魅せられればもう溺れるほど虜になってしまう…。その人気にも頷ける官能的で類を見ない香水です🍒
誰もが一度は思ったことのある「フルーツに囲まれたい!」っていう願いを叶えてくれる香水と言えばラ プティット ローブ ノワール。食べられそうなほどに瑞々しいアップルとチェリーの香りは他にはない華やかさを演出してくれます。より一層輝きを与えてくれる特別な日に纏いたい名香です💁‍♀️
ランバンのこの香水がめちゃくちゃ天才... 今年出会った中で1,2位を争う大優勝香水。個人的には新鮮なりんごと紅茶のような香りに感じられて、「アップルティーみたい!」っていうレビューもちらほら。軽めの爽やかな香りが好きな人は絶対にハマる。友人からも好評なのでこれはリピートしちゃう...。