76
これに限らず、労務管理について霞が関でも考えられてほしい。紺屋の白袴どころか、ノーパン。
外務省、深夜・休日手当支給せず システム不備、職員が通報 河野担当相- Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/bba55…
77
この流れは、サウジアラビアを見習って明日、国民の休日になるやつや‼️
78
今北産業ですが、某ご婦人の英語おかしい指摘について言えば、我々役人からすれば基本外に出す英語文書にネイティブチェックかける習慣は以前よりあるものの、そこは各省意識の差があり、まだ途上です。(外務財務うちはやってる)英語でそれなりのクオリティを保つのは、(続
79
Hydeさんが53歳、YOSHIKIさんが57歳。霞が関換算だと、それぞれ、審議官から局長級。
てか、Hydeさんは今の総理秘書官の皆さんと同世代では(震え声
80
本当酷かったのに、何十年も放置された問題をここに来て、動きそうでよかったです。私も何度かTwitterでブチ切れそうになりましたね、、、 twitter.com/kyodo_official…
81
Twitterに溢れかえってる政策提言()のほとんどがそれっすね。「〇〇しろ」のたいがいは、「なぜそれが現状できてないのか」について深掘りできてないし、たいてい、我々の内部の議論で淘汰されてるものです、、、 twitter.com/seikai_bunko/s…
82
出張自腹やサビ残問題について色々書いてるのは、霞の足元が国の平和と安全すら不安になるレベルなことに加え、中央政府が仕事の必要経費を自腹にさせ、サビ残を放置してれば、他の関連セクターや場合によっては民間にも悪影響だと思ってるからですね。日本全体が貧すれば鈍する状況。
83
少子化対策の関係府省会議のメンバーが男性だらけという批判をTLでみましたが、幹部がおじさんだらけなのは大臣のせいではないし、子育て当事者からのヒアリングを積極的にやるという話だし、SNSで吹き上がるより、公聴メールとかに意見してほしいな😭大臣本人もアカウントから発信してるし😭😭
84
RT、国連職員の方のスーダン脱出録。明らかに緊迫した情勢なのに、冷静さとユーモアを失わない胆力にただ脱帽。仕事柄、紛争地や貧困国で働く邦人国連職員の方と接点多いですが、彼ら彼女らの貢献が、いかに日本という国への信頼に寄与してるか痛感します。
85
霞勤務じゃない友人が「マイナンバーカードが本気を出したら21世紀がきた」と喜んでいたけど、いやほんとこれですよ、、、国民と役所等公的機関のインターフェースの簡略化はありがたし。
news.yahoo.co.jp/articles/f2473…
86
世の中、「お騒がせしてすいません」ととりあえず謝罪ムーブから始まる文章が多いところ、謝罪なしand丁寧な文章に確固たる信念を埋め込む良い文章だった。
soup-stock-tokyo.com/story/sst.baby…
87
銀座のロレックス強盗の件見てると、何らかの弱さを抱えた人々(社会性、思慮、先見性、自制等いろんな面で)が不法行為に加担しないで生きられる、成熟した社会を作れてないという、我々大人への課題が突きつけられてますね。犯行の稚拙さを笑うより、我が身を振り返るばかりですよ、、
88
業務でも制度の隙間をつく不法行為への対応をしたことありますが、「君らが自分の頭や体を世のため人のために使おうと思えてるのは極めて幸運なこと。彼らも本当はそう生きられたかもしれない」みたいなこと当時の上司に言われたことは今でも覚えてます。
90
被爆者の方々が「今回のサミットは失敗」「ゼレンスキー大統領は武器支援のことばかり」と実際に発言されてるにしても、報道のあり方はこれでよいのだろうか。当然、これがそのままキャリーされれば「自分たちの目標を到達しなければ、ゴールに一歩ずつ向かう過去からの努力を否定するのか?」とか
91
「日本の同胞が露に受けた辛苦を覚えてればウクライナにこんなこと言えないだろ」とか、平和運動そのものへの批判を浴びてしまうわけで、、、誰しも人間なので感情が昂って発言することはあれど、こうした形での報道をご本人達が望まれていたわけでないのでは、と、、、
92
もちろん特定の思想に基づいて発言されてる方もいるのでしょうが、過去の辛い経験から「これだけのチャンスもっとやってよ!」と気持ちを発露されてる方もいるわけで、背景と合わせて報道しないと、語り継ぎや対話等の草の根平和運動も一緒くたに批判する向きがでてくる、既に出てきてるような、、
93
2005年の時は出産可能な女性と2022年時点での女性の人数比べるともう母集団比べるまでもなく。。
後の祭りなんだけど、ロスジェネ、氷河期世代を産んだ政治と経済の責任の大きさよ、、、
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/520…
94
95
マイナンバー然りですが、行政で新たな制度を導入して、ミスや漏れが生じるとそこに批判が集まりますが、「導入しないデメリット」に国民は着目してるのでは。だから「煽り」報道に乗る人がそれほど多くない、と。ダメなところは改善しながら前に進みたいと思う人は本件静観でしょう。#なんかみた
96
霞の総合職が東大比率高すぎて(私の同期事務官は確か25人中22人とか)猛批判浴びてた時代からすれば、出身大学の多様化は歓迎されるはずなのに、「東大生の官僚離れ」ってネガ記事ばかりなのが、、、
jp.reuters.com/article/instan…
97
広末涼子さんをめぐる報道が人権侵害ではないか、と。不倫が不道徳なものとはいえ、私信や一挙手一投足を全国に公開され。お仕事はイメージ商売なのでともかくとして。私と同い年で同じ月産まれの一世風靡したアイドルで「あんな可愛く産まれたら人生楽勝だよなー」って10代の時思ってて、
98
懸念を煽るだけ煽る論調が出て来て、「みーんな反対してますよ!」という論調が出てくると思います。
そして、身動き取れず、また30年草ボウボウになる。。。のはイヤだなぁ、と。
間違いや欠点を直しながら走り切れるかどうかが日本の未来を決めるのかと思います。
news.yahoo.co.jp/articles/9f92f…
99
「ラオス🇱🇦で稼げるぞ」ネタがTLに流れて来ましたが、在ラオス日本大使館から既に4月に下記注意喚起しております。
途上国における治安当局の能力不足につけ込んだ悪質な犯罪がSNSで容易に越境してしまう、、、
la.emb-japan.go.jp/itpr_ja/11_000…
100
G7外相会合が急遽開催された。 twitter.com/josepborrellf/…