はちみつレモン(@7SrakQHGQf4zgGY)さんの人気ツイート(古い順)

51
相馬市にモデルナのワクチン工場 福島ガーディアンシティはFEMA 東京にCDC 厚労省が8億回分のワクチン購入 改憲で緊急事態条項が発令されたらワク強制接種もありえる。人権も制限される どんどん詰め寄られてるのにピンときてない日本人、(頭)大丈夫ですかー? twitter.com/kirayama16/sta…
52
ポスティングしてて、すごくいい家に住んでいる人多い。庭も手入れされててかわいい。 だけど、改憲されたら、というかインボイス制度やマイナカードが本格的に導入されたら、税金があがってローンを払えない層が増えて家を没収される未来が待ってるかもしれない。↓
53
感染予防のためマスクを→お上に逆らわない従順な国民になれ 感染対策→経済を冷え込ませる 命を守るためにワクチンを→人口削減 マイナンバーカードで便利に→デジタル監視 なのに何もわかってない
54
政府が日本をつぶしにかかってきてるのに、サッカーで盛り上がれるなんておめでたいね… と正直思ってしまう。 楽しんでいる方、すみません。楽しむときは楽しんだ方がいいですね😣
55
セルフのガソリンスタンド、スーパーのセルフレジ、マイナンバーカードがないと使えなくなる未来が迫ってきてる。 前にも言ったけど、「だから取得しよう!」じゃなくて「デジタル監視されないように返納するのが正解」ですよ👍
56
興奮冷めやらぬサッカーファンの方の目に留まらないようにひっそりツイートします。 4年後もこのまま日本があると思うなよ! #パンデミック条約 #緊急事態条項反対 #憲法改悪反対 #感染症法 #CDC #RCEP
57
まあでも、打ってなくても改憲されたら私たちも強制されるんですけどね。改憲されなくても感染症法改正やCDCで打たされるはめになる日がくるかもしれないんですけどね。 だからこそ、改憲阻止。
58
北海道の人はこの人をリコールもせず再選出馬を許してしまうなんて何してるのかな mainichi.jp/articles/20230…
59
日本政府は帰化人だらけなんで、政府に期待してもダメで、徐々に日本人の政治家の比率を上げていくしかない。あとは国民がみんなこのことに気づくこと。
60
政府が無能なんじゃなくて、政府に怒らない日本人が無能なんですよ
61
今日、ATMに行ったら機械が変わってて、自分の顔が映るようになってた。 「これで振り込み詐欺があっても捕まえられるね」ではなく、監視されてるのは自分たちという意識を持たないといけない。 気持ち悪い世の中になってきたなと感じる。
62
朝、あさイチをちらっと見たんですけど、韓国特集で、韓国の人は肌がきれいで定期的に美容皮膚科にかかる、みたいな内容でした。 日本人の命運がかかってるこの時期、憲法改正の特集も組まないで何やってるんだ。わざと目くらまししてるのはわかってますが。
63
無関心な日本人が日本を滅ぼす
64
畜産農家をやめる人のツイートが流れてきますが政府は意図的に日本の農業をつぶそうとしてます。RCEPや種苗法とも関係してる。 日本産の牛肉食べられなくなる日がきます。食糧危機やコオロギとも関連してるかもしれません。いろいろつながってます。
65
以前、問い合わせていた卵の会社から返事が返ってきていました。 この会社の卵(森林どり)はmRNAワクチンは打ってないそうです! 政府の農家いじめに負けずずっと頑張ってほしいです。 会社HP:wellfam-foods.co.jp
66
憲法から基本的人権が削除されようとしてるのになに野球やってんのかなという気がしてる。 (批判覚悟のツイート) 本当は野球応援したいんですよ。でも、憲法改正されたらいまのような生活ができなくなるって危機感持ってほしい。
67
皆様、RCEPから脱退する期限は2023年6月までです。 農業関係者、中小企業、多くの日本企業に影響があります。移民も入ってきています。本気で移民を留めるならRCEPから脱退しかありません。(RCEPから脱退しても自民党が移民を入れるとは思いますが) twitter.com/7SrakQHGQf4zgG…
68
日本が終わりに向かっていっててつらい。 それに気づかない国民ばっかりなのもつらい。
69
日本政府、狂気としかいいようがないのになぜ大部分の国民は気づかないのか…
70
そもそも、政治家に帰化人が多いって事実を多くの人が知らない。 芸能界の場合も同じ。 経団連、日弁連もそう。 「日本人だから日本のために働いてくれてるでしょ」って思ってるからおかしくなる。
71
日本が狂い始めてこわいよね… 外国人が日本で犯罪を犯しても不起訴になる世の中。日本人を苦しめればお手柄になるのかな。 日本人がやりかえしたらこっちが捕まるんだろうな。 こういう世の中をおかしいと思わないといけないのに無関心層が多い。