🐴田中です(@uma_tanaca)さんの人気ツイート(新しい順)

76
何かと父親の出番が多かった幼稚園。 いつも父親の代わりに母の田中が参加していた。 それでも娘は一度も「ママは来ないで」なんて言葉を言ったことはなかった。いつも笑って周りなんか気にしないで「私のママだよ!」とみんなに紹介してくれた。 そんな娘の姿を見て(父親がいない分、
77
娘が幼稚園を卒園した。 幼稚園帰りにコンビニに寄って小さなお菓子を1つ買った3年間。 娘が「休みたい」と言えば「分かった」と言って受け入れてきた3年間。 父親参加行事の時にはお父さん達の中に混ざって参加した3年間。 3年間つけてきた制服のリボンもよれよれになった。
78
朝寝坊して「息子!学校!遅刻する!」ってリビング行ったら既に息子は身支度を整え準備万端だったり、ある日は息子にお弁当を持たせ忘れて(学校まで届けなきゃ…)と思っていたら息子が「お弁当忘れた」って自分から戻ってきたり、ある日は息子の朝💩が長くて「バス間に合わないよ?!」って言ったら
79
田中が子どもの頃、お料理のお手伝いをしたくてキッチンに行くと嫌な顔をされた。とても悲しかった。自分が母になった時、子どもにお手伝いをさせてあげる余裕がないことに気付いた。あの時の両親の気持ちがわかった。「子ども達と円満にお料理を楽しみたい」
80
飲食店のレジにて千円札を出したら若い店員さんがその千円札をじっと見て 👱🏾‍♀️「こちら千円札ですか…?」 🐴「え、はい」 👱🏾‍♀️「少々お待ちください」他店員に千円札を見せて何やら確認中 👨🏽「これ旧千円札。偽札じゃないよ」 _人人人人人人人人人_ > 夏目漱石さん! <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
81
物心ついた時には父と祖母と3人暮らしだった。父はいつも帰りが遅く祖母も清掃のパートをしていて、保育園のお迎えはいつも最後だった。保育士さんがよく「まだ来ないわね、電話かけてみようか」とよく言っていたのを覚えている。きっと最終お迎え時間を過ぎる常習犯だったのだろう。祖母はとても
82
田中は知育玩具の広報を担当しておりますが、知育とは程遠い生活をしているので是非ご覧くださいウマ🐴そして(あぁ、我が家はまだ良い方なんだ)と胸を撫で下ろしてくださいウマ🐴
83
「お母さん嫌い」「お母さんあっち行って」「お母さんこっちこないで」など普段は辛口な娘。先日、ママ友の子を抱っこして「可愛い〜」と愛でていたら娘がすごい形相で田中の足をポカポカ叩いてきて「他の子抱っこしちゃダメ!」って言うじゃありませんか。嫉妬ですか、そうですか、ふふふっ、ヒヒン
84 キャンペーン
なごみ庵✖️馬の田中 🎉久々のコラボキャンペーン🎉 なごみ庵 焼き芋🍠1Kg(糖度50度以上) 馬の田中 キットウェルのマグビルドスローププラス🤖 👇🏾応募方法👇🏾 @shidashi9 @uma_tanaca Wフォロー&このツイートをRT 👇🏾応募期間👇🏾 2/17~2/24の23時59分
85
度々お伝えしておりますが、こちらのアカウントは9割方、個人アカウント化しておりますが本当は企業アカウントウマよ🐎💎キレイだろぉ〜?ナイスだろぉ〜?こんなキラッキラしてるのが子どもが遊ぶ知育玩具なんだぜぇ〜? ※田中はついてきません。イメージです。 kitwell-jp.com/blocks/magbuil…
86
「子どもはね、ママのことが大好き。ママが悲しい顔したり泣くとすごく苦しくなるの。だからね子どもに注意する時は怒るより泣くが有効的」というベテラン保育士の言葉を思い出しては度々実践してきたわけですが、小1息子にはまだ効きますが年長娘には最初から効かないので人によるという報告ですウマ
87
やっだーー!!フォーに米粒ついてたじゃーん😡😡!!これで幼稚園まで行ってた😡😡もーー😡😡蹄鳴り止まぬ😡
88
4月から小学生になる仔馬の入学前説明会へ行ってきましてね、週2で4時間授業で13時下校なんですって。今は園バスに乗って15時前に降園してるウマよ。小学生に上がったら週2で13時下校なんですって。もう一度言いますね、週2で13時下校なんですって。週2で13時下校なんですってぇえぇぇえ😭😭😭ヒヒーン
89
田中が子どもの頃、紙で出来た着せ替え人形があってそれをすごく好んで毎日のように遊んでいて娘にも!と思いネットで探すも微妙な感じの物しかヒットしてこないウマねぇ…。昔は文房具屋さんにたくさんあったのウマねぇ…紙の着せ替え人形で遊んでいた人〜🤚🏾❓
90
小1息子が我が家は持ち家か賃貸かを聞かれ賃貸と答えたら家賃はいくらかと聞かれ正直に○円くらいかなと言った。次の日学校から帰ってきた息子の口からとんでもない言葉が…「今日クラスの子たちと家賃の勝負したんだよ!高い金額の方が勝ち!僕はすぐ負けたよ!」ちーん
91
実母もたくさん息子に可愛いお洋服を買ってくれたし、娘が2人になるのかな、twinsファッション出来るなってワクワクしてたけど、気付けば男の娘から男の子になってたウマね、どっちであれ我が子に変わりはないしどっちでも良いのだけど、1つ言えることはあの時のあの息子は確かに可愛かったウマ。
92
息子が3歳の時、男の娘になり毎日ワンピースを着てカチューシャをつけてお出掛けしてた。その格好で公文に行けば先生にギョッとした顔をされたり、ママ友には「勇気あるね」なんて言われた。でも、いいのだ、着たいものを着れば。いいのだ、母はいつだって受け止める。いいのだ、息子が幸せであれば。
93
娘の幼稚園発表会の前日、担任の先生に 「いよいよ明日ですね!分厚いタオルお持ちくださいね!」 って言われて 「どれくらい分厚いのが必要ですか?汗が拭ければいいんですかね?ちゃんと子どもに持たせます!」 って言ったら 「あ…お母様の涙を拭く用です…」 って言われて頭から湯気でた😚
94
娘のピアノの先生に「最低でも電子ピアノはご用意された方が良いですわね」と言われ大手楽器屋さんに見に行ったらなかなか良いお値段で悩みまくったけど(娘のためなら…!)と「コレください!分割でオネシャス!」ってカード出したら「現金払いのみです」と言われた時の田中の馬面が想像できますか…
95
仔馬たちとファミレスに行っていつものようにお料理と一緒に馬写真撮ってたらスタッフの人に「なんで馬被られてるんですか?」って聞かれたんだけど田中が答える前に息子が「趣味です」って答えちゃって完全に変なお母さん状態。
96
「お母さん」の家に行けば田中専用のお椀とお箸があって、パジャマがあって、デパートに行けばお洋服と靴を買ってもらって本当に本当に可愛がってもらった記憶しかなくて、社会人1年目のボーナスで「お母さん」にお財布をプレゼントした。今度会う時は何をプレゼントしようかな🐴🎁
97
「お母さん」と呼ぶようになった。お母さんにも実の娘がいて(従姉妹にあたる)今思うと田中はお荷物だったに違いないのに1つも嫌な顔せず実子と同じように接してくれた。おそらく父のことだ、お金は渡していなかっただろう。それなのに田中のことをたくさん可愛がってくれた。
98
数字を100まで言えるのようになったのも、平仮名を書けるようになったのも、お手伝いを教えてくれたのも全部「お母さん」のお陰なのだ。大人になって、子育てをしていく中で「お母さん」の慈悲深さを感じた。もうきっと「お母さん」もお婆ちゃんやね、近々会いに行きたい。
99
幼少期の頃、我が家は父子家庭で父が不在のことが多かった為、頻繁に父の妹の家族のお世話になっていた。最初は父の妹のことを「おばちゃん」と呼んでいたが「あんたのことは娘やと思っとる。おばちゃんやなくてお母さんって呼んでほしいわ」と言われたのを境に
100
あのっ…小1息子が「小腹がすいた」と言っておかずパンを5つペロッと完食してその2時間後には「お腹すいた」と言って普通に大人一人前の夕飯を食べたのですが、えっと…男子中学生・高校生はどれくらい食の魔王になるのですか…ヒヒン…