1026
【17時半からLive】 被害に遭った身からしたら、日本政府の取り組みはまだまだ現場の問題解決レベルからは程遠いです。 虎八:経済安全保障のウソ本当? 現場から不満の声 youtu.be/-eoBJAvwY9U via @YouTube
1027
【21時からlive】 共謀罪って youtu.be/0ppVHChsurE
1028
安倍元首相が暗殺の前後から世の中が激しく動いている。 その変化に気がつきましたか? 新世界●●秩序の台頭がグローバリストを制すか? youtu.be/gcVjKIDy69o @YouTubeより
1029
【20時からプレミア公開】 なんと、TSMCの半導体製造装置輸出、 米から許可が下りない!? 欧米は気が付いた!? 習近平のTSMCプロパガンダ。 youtu.be/vCza_xDiXcU
1030
減税すれば手取り増えますよ twitter.com/tweetsoku1/sta…
1031
アンケートの結果、ざっくりオール電化世帯の電気代が倍になってることが見えてきました。 電気代高騰は産業にも波及してるので、製品価格に転嫁されるとまたインフレ要因に。
1032
【18時公開】 中国の思うつぼ 外資4000億円、国民不遇、 中国プロパガンダ政治で窮乏化する日本人の末路 youtu.be/weuVSfxXbpM
1033
神谷宗幣さんのTwitter乗っ取られたから新しいアカウントを作られたそうです。 twitter.com/jinkamiya/stat…
1034
【18時45分からLive】 TSMCが深田萌絵銀行口座差押え?背乗りとの関係・・・ youtu.be/QdjifGCG8nY @YouTubeより
1035
言論統制されてます^o^ twitter.com/Toki_makuragam…
1036
ナンバーポータビリティを利用したスマホ乗っ取りでネットバンキングで預金まで盗まれる時代。 kobe-np.co.jp/news/sougou/20…
1037
偽日本人化粧品の偽日本化粧品ハダキララが、また解約できない作戦。 そして炎上し始めたので今日まとめて火消し。 #ハダキララ #呉思国 #スパイファミリー
1038
外国人系は団体を使って政治家を支援するときに政策の条件が入った「契約書」に『署名』させている。 私たちにそれはできないのか?
1039
ストレージ、パソコン購入などの活動費を支援して貰えれば大変ありがたいです。 ブログから深田萌絵サポーターズを登録して応援してください📣
1040
虎ノ門終了のキッカケ? nikkei.com/article/DGXZQO…
1041
「いま忙しい?ちょっと手伝って欲しいんだけど」 の原因 LINE 個人情報 十分な説明無く中国の委託先でアクセス可能に | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1042
台湾の闇、TSMC、華新焦家、そして、私の身に起こったこと youtu.be/-uqmAlf_5AI @YouTubeより
1043
背乗りとは何か?タクシーから youtu.be/NwBAMSbx3rg @YouTubeより
1044
日本がないような😅 twitter.com/MFA_Ukraine/st…
1045
何を信じるんだろう。 飲酒して車で轢いたけど、「殺意はなかった」という部分か?。。。 梅村みずほ参院議員 殺人未遂容疑の公設秘書が殺意否認で「本人を信じてあげたい」 | tokyo-sports.co.jp/entame/news/30…
1046
インテルは半導体受注業務(ファンドリ)ビジネスを始めた。グーグル、Amazon、フェイスブックが飛びついた。 日本のルネサスもできるでしょ。
1047
日本のエスタブリッシュメント層の反米意識の強さも、中国へ追従する要因の一つだ。 アメリカを嫌う理由も理解できるが、中国化は避けてもらいたい。
1048
ビジネスアナリストなので、日本人の雇用の受け皿を破壊工作する人物を批判するのは当然です。 貴方の「子供のいない専業主婦の家庭は脱税と同じ犯罪行為。. 明らかなモラルハザード」発言の方が、よほど暴言です。 twitter.com/atkindm/status…
1049
自動車メーカーからの注文無視してIoTチップ焼いてるから自動車用チップが不足している。 世界の自動車市場は半導体不足による減産対応で6兆円は失われたと言われている。 そんな大迷惑超金持ち企業を土下座して誘致とか、経産省はマゾヒストの売国奴だわwww diamond.jp/articles/-/265…
1050
逮捕の報。 二階菅が出入りする銀座フィクサーを守った黒川元検事長が消え、誰も守れなくなった。 インサイダー容疑で竹森が逮捕、銀座フィクサーまであと一歩。 自民党派閥争いで、漁夫の利を得るのは維新か。 mainichi.jp/articles/20220…