ボサボサ 共同親権反対(@bosabosa0054)さんの人気ツイート(新しい順)

少女の水着撮影の話題、男性からの「彼女達の夢を邪魔するな」みたいな意見がキモイ。 女優とかアイドルとか、夢を追う通過点で水着になる事が当然みたいなシステムがキモイ。 女性がそれを言うと、嫉妬しているとしか受け止められない男がキモイ。 ああキモイ。
子供を連れて、生活の基盤を捨てて家を出ていくには相当の覚悟が必要。 大切な思い出の場所を後にして、貧困覚悟で逃げるのは、そこまで追い込まれたから。 加害されない普通の生活を手に入れるために、子供と自分を守る為ために沢山の事を諦めて逃げるんです。 #ちょっとまって共同親権 #共同親権
@XXfifXX @kbtk0999 バイアグラが10万円になったら大騒ぎするんだろうなぁ。
元夫も、幼稚園児の長女と車通りの多い狭い道を歩いている時に手を離してポケットに手を入れていて、車が来たから「手を繋いで」って言ったら私を睨みつけてわざとに繋がなかったんだよね。 次女を抱えて駆け寄ったけど長女、目の前で車の前に飛び出して、車が止まってくれたから事なきを得たけど→ twitter.com/odayakaobaa/st…
この弁護士(!?)は、小二でトイレを覗いて相手を泣かせて、中学高校でも覗こうとしたって青春の思い出のように語っているけど、トイレを覗かれて泣いた女の子は、その後ずっと覗かれた後の人生を送らなきゃいけない。 加害者がその後も覗きを続け、弁護士になってTwitterで武勇伝にしている間もずっと。
娘に聞いた所、その話はしたくないし、謝罪の申し出も断って欲しいとの事。 学校には、謝罪は受けたくないので無理にそういう場を設けないで欲しい、これ以上娘が傷つかないように最大限の配慮して欲しいと伝えた。 ついに娘からは修学旅行の楽しい思い出話を聞くことはなかったよ。
娘が小学校の修学旅行から帰って来た時、無表情で何も語らず部屋に閉じこもった。 疲れたのかな?て思ったけど、夜九時位に学校から電話がきて、クラスの男子が娘の風呂を覗こうとした事で、今まで加害児童とその親と話し合っていましたと聞かされ初めて覗きの事を知った。 (コロナ禍で風呂個別) twitter.com/tokushinchanne…
「俺は子供の頃母親が働いていて寂しかったから、家にいてやって欲しい」って頼まれて仕事辞めたのに、同じ口で 「金も稼げないくせに」 「お前はずっと家にいて暇でいいよな」 「専業主婦の会話は社会を知らないからくだらないな」 とか言うんだよ🙄 キャリアは大切にしよう。 twitter.com/enicat10/statu…
産休、育休中の眠る時間もほとんど無いボロボロの体の女性に「賃金下がらないように勉強しとけ、後押ししてあげるから」って事? さすが異次元の少子化対策。 「家事育児なんて仕事より楽でしょ?」 「え?ご飯は?一日中家にいたんでしょ?」 なんて言えちゃうおじいちゃん達が考える少子化対策。 twitter.com/tv_asahi_news/…
元将棋の人が、「やはり人が元気を出すにはパートナーの存在は大事だと思います」ってツイートしてたの怖かった。 もうパートナー探すのやめて。
元夫、私がインフルエンザで寝込んだことが気に入らなくて子供達を怒鳴りつけてお茶が入ったプラスチック容器を子供の目の前で叩きつけて粉々にして。 子供達の前で「離婚だ出ていけ」 出て行ったら、「勝手に出て行った」 #殴る蹴るだけがDVじゃない #共同親権は危険 #共同親権反対
働く事を禁止され専業主婦だった私が出て行くわけない、ごめんなさいと泣きついてくると思った、本当に出ていくとは思わなかったと調停で言ってた。 養育費は滞納、面会で飲酒運転。 私達、今でも怯えながらひっそり暮らしています。 #殴る蹴るだけがDVじゃない #共同親権は危険 #共同親権反対
コレを笑って許してしまうと、後に長男さんが別の女性に同じ事して嫌がられた時に「冗談も分からないの?」っていうDV男あるあるになってしまうのでは。 twitter.com/waruyoiseijin/…
元夫は、結婚したら私の人生丸ごと手に入ったと勘違いしていた。 だから逃げたら憤慨するんだよね。 俺の所有物が意思を持って勝手に逃げるなんて許さない。 対等な相手だと思っていたら、自分から離れていった理由を考えるよね。 考えてくれるような相手なら逃げないけどね。
離婚調停中に長女の歯列矯正の継続と次女の治療開始について「俺には関係無い」とほざいた元夫が、一人一万五千円の養育費払わない元夫が、子供の重要事項決定権を寄越せなんてどの面下げて?
必ずしも、子供は両方の親に会える方が幸せとは限らない事を伝えたくて自分の失敗談をツイートしました。 細々と呟いているアカウントなのに思わぬ反響があり驚いています。 DVやモラと縁が無い方の中には、娘が物に釣られて言いなりになっていたと受け取る方もいるようですが、全く違います。 twitter.com/bosabosa0054/s…
その後長女が、飲酒運転を母が知ったから今までのようには会えないとLINEを送ったけれど、元夫はスルーして何事も無かったように今まで通り誘ってきた。 どうすれば恨まれずに断れるのか親子で悩み、結局長女がLINEをブロックして連絡を絶った。
多分元夫は、自分を断絶させられた被害者だと思ってる。 顔色を伺わせるような関係を築かなければ、飲酒運転をしなければ、指摘された時にしっかり反省していれば、今後も会えていたのにね。 そうであって欲しかったと、娘達も私も思っているよ。 #共同親権反対 #交代養育反対 #面会交流強制反対
私は娘達を板挟みにして危険に晒した事をとても後悔している。 娘達には父親との連絡を絶った罪悪感が残った。 そして私達は、いつ突然夫が現れるか警戒しながら生活している。 元夫の車と同じ色の車が横に停るととギクッとする。 刺激しないよう、養育費の履行勧告も諦めた。
長女に確認すると、今までもずっとそうだったと。 何故バラしたと次女に泣いてブチ切れ、突然責められた次女も泣いてカオス。 今まで通り自由に会えなくなる事を父親に告げるのが怖い、バラした妹が悪いと言う。 私がちゃんと話すからと言うと、「やめて、ママすごい恨まれてるよ、殺されるよ」と。
私の悪口や飲酒運転で、今まで会っていて楽しかったの?と聞くと、機嫌を損ねない方法は分かっている、それさえ気をつければ優しいし、欲しい物も沢山買ってもらえて嬉しかったと話した。 運転は怖かったけど、機嫌を損ねるから言わなかったと。
その後も深夜まで連れ歩いたり、キャンプに行くから学校を休むよう言ってきたりで、そんな父親とそれを快く思わない私の狭間で長女は困っていた。 私が元夫に連絡しようとすると長女は必死に止めた。 その後、次女も一緒に初めて3人で面会した日、次女の口から元夫が飲酒運転だったと告げられた。
元夫が面会交流拒否して数年、長女が中学生の時、父に会ってみたいと言ったので橋渡しをした。 不安はあったけれど、養育費も滞納していたけど、娘の権利だと思った。 私は介入せず、2人で連絡取り合って会い始めた。 今共同親権叫んでいる人達が求めている形だよね。 養育費払わず自由に会える。
最初の再会で、総額10万円位の洋服やら雑貨やら沢山抱えて嬉しそうに帰ってきた。 親なのに会えなくて辛かったと言われたと娘から聞かされた。 え?減額調停で、俺に娘なんて最初からいない、彼女との新しい生活に金が掛かるし新車を買ったから金が無いって言ってたよね? そんな言葉も飲み込んだ。
経済力ある方が親権取ればいいって言う人みんな、子育てしながら経済力維持出来るのかな。 あんまり育児に関わってこなかったからイメージ出来ないのかな。 養育費をたかるって言い方もさ、約7割の別居親が同居親に自分の子供タダで育てて貰って、甘ったれているのはどちらだろう。