いろんな自治体で今日、成人の集いが開かれていますね。そして明日は成人の日。 新成人や二十歳のみなさんは将来に期待も不安もたくさんあるでしょうが、この土地が将来も魅力ある地域でありつづけるように、ことでんは安全運行を続けてまいります。 お酒は20歳から。飲酒後は公共交通でお帰りください
うちも地方民鉄です。よろしくお願いします。 twitter.com/mintetsu_photo…
午後5時です。
ことでんレトロ電車、昨年引退の500号が余生の地へ移送:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASPBF…
香川は毎日うどんなのに、大みそかもうどんですぞぞー。 twitter.com/nhk_takamatsu/…
雪の仏生山工場。
かたいツイートが続いてしまいましたが、こっちはゆるめ、ほのぼのイベントです。5/3ぜひおこしくださいことこと。 twitter.com/irucakoto/stat…
京王5000系はさよなら運転に使われた車両の一部がことでんに入線してますことこと(例:京王クハ5722→琴電1106) twitter.com/Ume_bsfuji/sta…
ことでん(エア)バスのベルーガくんですね。 twitter.com/Anodesoumenww/…
香川県では毎日がうどんの日。ぞぞー。 /きょうは何の日 7月2日 うどんの日:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/187031
手とヒレをつないで仲よくしているだけです。 twitter.com/korokichi241/s…
おはようございます!今日も暑くなりそうです。KOTOTubeに「64歳現役!1070形の試運転」を公開しましたので、ぜひご覧下さい。youtu.be/4i1PaHn0NdE #KOTOTube #ことでん #1070形 #試運転
ことでんのレトロ電車「120号・300号」さよならイベント 電車まつりも(みんなの経済新聞ネットワーク) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/44ad4…
国のお墨付きも得ました。 twitter.com/ishizuchi_exp/…
おいしくいただきました。 twitter.com/kae_sakura/sta…
11月3日第20回ことでん電車まつり。 瓦町FLAG会場では、鉄道部品販売、クイズ琴電王、信号機販売、駅名板販売、IruCa改札機販売、県警や消防局との体験会など、超もりだくさんです! kotoden.co.jp/publichtm/koto…
#KOTOTube に「屋根上に輝く菱形のアイツ!ことでん夏のパンタまつり」を公開しました。飽きるほど、パンタグラフの上昇・下降シーンをご覧下さい。 下記URLよりご覧いただけます。 youtu.be/aJnM7ewp0QQ
電車まつりで販売する物品の選定を始めました。年代物も見つかっています。
甲子園の高松商業、予定通りいけば次は15日(月)第2試合で九州国際大付属高校との対戦予定です。 応援バスツアーのお申し込みは、ことでんバス 087-880-1458 まで! kotoden.co.jp/publichtm/bus/…
ことでんは2022年も健康経営優良法人に認定されました! kotoden.co.jp/publichtm/koto…