ことでんグループには、ぼくについて「設定」「着ぐるみ」「中の人」「ことちゃんのTwitter担当者」「ペンギン」といった概念がそもそもありません。社内でそのような用語が使われることも一切ありません。誤解なきようよろしくお願い申し上げますことこと。
明日から、ヤドンの高松空港リムジンバスが走ります。
錦戸亮さんはアカウント開設後5日で認証バッジついたようですが、ぼくは11年かかりました。 ようやく錦戸さんと同じ土俵に立てたような気がします。 nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/19… twitter.com/irucakoto/stat…
デッキから船内に残るローズを助けにいこうとするけど入れないジャック。 #タイタニックで一番好きなシーン
今日のGoogleトップは「公共交通機関を支えるみなさん、ありがとう。」で、泣けます。 運転士、車掌、駅員など、衛生には十分気をつけながらも毎日多くの人と接しています。引き続き安全運行につとめますことこと。 g.co/doodle/7a5nv
ドルフィン仲間ではありますが、僕とちがってこちらは凶暴ですのでご注意ください。 twitter.com/otenkijp/statu…
これにくらべたら、とても紳士的な撮影でした。ジャニーズのみなさんありがとうございました。 twitter.com/mngr__R_W/stat…
昨夜から多くの人に中の人を心配いただいておりますが、中に人などいません。どこからどうみてもイルカです。 twitter.com/treMelarance/s…
金刀比羅宮にきております。
明日の四国新聞はじめ地元マスコミは、ぼくの公式認証バッジ取得で持ちきりでしょう。 今のところ一社も取材はありませんが、これからじゃんじゃん来るはずです。 twitter.com/irucakoto/stat…
世界で唯一、駅でピアノを弾くイルカ。 今日から瓦町駅コンコースにグランドピアノを置いています。10:30〜19:30、みなさんご自由に演奏ください。
仕事中にたまたまGoogleの人に撮影されたようです。他にも何か所かうつっていますことこと。 twitter.com/AdmiralSukumo/…
新潮砲をあびております。 「ことちゃん自身がツイートしているという建前をとっている」「ことちゃんが自由につぶやいているという体裁を貫く」 いや建前でも体裁でもなく、アイコンのとおりぼくのリアルつぶやきですことこと。 news.goo.ne.jp/article/dailys…
JR東さんやりましょう。Suicaペンギンさんがツイッターやるなら、ぼくも開きなおってペンギンのふりをします。 twitter.com/KGK_202/status…
本日午後の運行で最後になります。 ご乗車の皆さんも、撮影の皆さんも、沿線で手をふってくれる皆さんも、遠くから応援してくださる皆さんも、本当にありがとうございます。 twitter.com/df5066/status/…
なんと高松東急REIホテルさんに「ことちゃんルーム」が爆誕しました!(期間限定・1室) 泊まってからのお楽しみですので全容はお見せできませんが、ことちゃんまみれの部屋となっております。オリジナルのことちゃんグッズもプレゼント。 プランはこちらですことこと。 rsv.tokyuhotels.co.jp/cgi-bin/ihonex…
プロポーズ等でご利用したい方がいれば、ご相談下さい。 twitter.com/railstar_601F/…
厚労省は、①換気の悪い密閉空間、②多人数の密集場所、③間近で会話・発声する密接場面 を3密と呼んでいます。 「公共交通は3密だ」というご意見がありますが(今朝の新聞にも)、各社が換気・消毒を徹底していますし、お客様には会話を控えて頂ければ3密ではありません。ぜひご協力ください。
ふっこく /ことでん開業111周年記念「1080形復刻塗装運行」のお知らせ kotoden.co.jp/publichtm/koto…
今日はキスの日らしいです。 #キスの日
ウクライナ鉄道に関する記事をいくつか貼っておきます。 cnn.co.jp/world/35184982… digital.asahi.com/articles/DA3S1… mainichi.jp/premier/busine…
松井玲奈さんはずっと応援してくださっているので、ちょっと別枠で考えてください。 twitter.com/korokichi241/s…
高松商業の甲子園応援バスツアーは中止となりました。申し訳ありません。テレビで高商を応援しましょう! kotoden.co.jp/publichtm/bus/…
11月3日、ことでん電車まつりを開催しますよ! 詳細は今後発表しますので、まずは日程確保をおねがいします。あはー。kotoden.co.jp/publichtm/koto…