【南極観測船しらせが4年ぶりに清水港に寄港!】 9月17日(土)18日(日)の2日間、清水港日の出埠頭で #しらせ の一般公開が行われます 寄港に併せ「清水海洋展2022」を開催!国立極地研究所のトークイベントなど内容盛りだくさんですので、ぜひお越しください! ※3,4枚目は前回寄港時のもの
/ 明日1/27(金)『どうする家康 #静岡大河ドラマ館』オープン \ #徳川家康 公が人生の3分の1を過ごした #静岡市 初日は14時から開館します ぜひお越しください! ✅開館時間 ※休館日なし(予定)  9:00~18:00 ✅入館料 ※未就学児無料  400円/大人、200円/小人 #そうなんだ静岡 #どうする家康
<静岡県からのお願い> 周りの方にご迷惑をかけないようご協力をお願いいたします。また駅係員へのお問い合わせはご遠慮ください。 多くの皆様に楽しんでいただけるよう、ご協力をお願いいたします。
#どうする家康 昨日は、浅井の書状に信長を裏切るか苦悩する家康が印象的でしたね さて、信長に岡崎から引間城に移るよう命令され、いよいよ舞台は浜松になります 紀行でも紹介された元城町東照宮(引間城跡)や遠江分岐稲荷神社は、浜松の大河ドラマ館から歩いてすぐですので是非訪れてみてください
松本潤さん主演の来年の大河ドラマ「どうする家康」の出演者が発表されました 現在放送中の鎌倉殿の13人に続いて、2年連続で静岡県が舞台となります twitter.com/nhk_ieyasu/sta…
静岡県への旅行が割引となる「 #今こそしずおか元気旅 」 今の制度は12月27日に終了しますが、年明け1月10日から割引率などを変更して再開します💚 12月23日(金)以降の新規予約が対象です 詳しくは↓ shizuokagenkitabi.jp #そうなんだ静岡
来年1月8日の #どうする家康 初回放送日に合わせ、浜松市と静岡市で出陣式を開催! 浜松市開催分の応募は、こちらから↓ twitter.com/Hamamatsu_PR/s…
9/4(日)に静岡県・島田市・牧之原市・吉田町・川根本町総合防災訓練を開催します これに伴い、富士山静岡空港のほか訓練会場で航空機の離発着が行われますので、御理解のほどお願いいたします 場所、時間等は画像のとおり予定しておりますが、天候等の理由で変更又は中止となる場合があります 1/2
/ いよいよ明日『#どうする家康 #浜松大河ドラマ館』グランドオープン✨ \ 展示内容も装いを新たにドラマに登場する小道具や衣装、出演者のパネル、サイン色紙などが展示されます! ぜひお越しください♪ ✅開館時間 10:00~18:00 ✅入館料 ※未就学児無料 800円/大人、400円/小人 #そうなんだ静岡
2023年大河ドラマ「どうする家康」の放送に合わせて浜松市が整備している大河ドラマ館のプレオープンが来年1月22日、グランドオープンが同3月18日に決定しました #どうする家康 twitter.com/shizushin/stat…
大河ドラマは現在「鎌倉殿の13人」が絶賛放送中ですが、来年放送の「どうする家康」に向けても着々と準備を進めています twitter.com/shizushin_hama…
来年の大河ドラマ #どうする家康 の浜松大河ドラマ館の事前販売券を購入すると、3/18のグランドオープン前のプレオープン期間中に無料で1回入場できるお得な特典がついています #大河ドラマ館 twitter.com/hamamatsucci/s…
#天竜浜名湖鉄道 の天竜二俣駅が「どうして!?信康」駅に変わります‼︎ #どうする家康 #どうして信康 twitter.com/0404Matsui/sta…
県内では先ほどのNHKニュースでも放送されましたが、#天竜浜名湖鉄道#どうする家康 のラッピング列車が登場! 来年1/7に出発式が行われ、翌8日からは通常ダイヤの中で走るとのことです twitter.com/tenhamasen/sta…