ジンボウサトシ(@Godstick)さんの人気ツイート(新しい順)

🎉「ユーモア」リリースおめでとうございます🎉記念にファンアート描きました🤸来週からグッズニ次先行受注も始まるので宜しくお願いします🥺 #backnumber_ユーモア  #backnumber
シルエットでキスをしているラストカット。黒板の百人一首。 左は「花の色は移りにけりないたづらにわが身世にふるながめせしまに」で、「桜」が散って恋を憂う歌。 右は「瀬をはやみ岩にせかるる滝川のわれても末に逢はむとぞ思ふ」で、別れてもいつか逢う決意の歌。平成26年12月11日は大安。#silent
正式解禁!back number 5大ドームツアー “in your humor tour 2023” ロゴビジュアルのデザインを担当しました。コンセプトからイメージして一文字ずつ作り起こしたオリジナルフォント。ワクワクが高まるような色彩。数多の想いが詰まったデザインです。backnumber.info/feature/dometo… #backnumber
約13年前、逃した魚リリース時にも配布していたティッシュ(僕は当日ライブ友達から貰いました) 初心に立ち返ることで最大キャパに向けての気概を感じます。エモーショナルを尊重する所はメンバーもチームも昔から変わってないんですね🥺 #backnumber
配布はお昼くらいまでらしいですね!ティッシュいらない方は転売しちゃダメだし、周りのほしい方にあげてほしいですね🤸もちろん買うのもダメだし、チケットグッズガチャ交通費を1円でよ減らさない方が健全💪さてグッズはどうなるでしょうね……😎 #backnumber
渋谷歩いてたらマークシティ前でback numberパーカー着てる人達いるなぁと思ったら告知ティッシュ配ってました………このロゴ、私が数ヶ月前に作らせてもらったんですけど解禁日は基本知らされないのでフツーに忘れてたら、急に、街中で、まさかのティッシュ姿で現れて混乱してます😮 #backnumber
第1話で誰よりも早く登場して超クールな変身を決めた男が32話を経てこんな姿になるなんて誰も思わない #暴太郎戦隊ドンブラザーズ
back number "SCENT OF HUMOR TOUR 2022"グッズにおいて「カラフル銀テープ」デザイン・コンセプト採用していただきました!色々なアイテムに展開されてます。#backnumber #scent_of_humor_tour_2022
撮影当時50代後半なのにスリムなまま無茶な仕事ができるのはモヨコさんの徹底した健康管理のおかげなんだろうなぁ。確実に寿命も伸びてるから僕らは感謝しないと。#プロフェッショナル #監督不行届
#青のSP 小川香里役の明日海りおさんを何気なく調べたら舞台版ポーの一族の主演やられてて「一流ってスゲェ……」てなってる
須賀健太くんが教師役で出ていて時の流れを強烈に感じる #青のSP
B’zがほぼ全映像作品無料公開してくれた!皆さん!1stビデオの「FILM RISKY」を!観てください!地球の宝こと稲葉浩志(26歳くらい)が初期名曲にのせてキレキレに躍り続けチャリ乗ったりタオル投げてサムズアップしててとにかくカッコいいという感想しか出てこない超映像です。youtu.be/k6RVnSS9JRA