626
エクス・アルビオ:師匠!俺伝説の英雄のような気がするんですけど、まず何したらいいですかね?
アルス・アルマル:え、目を覚ました方がいいよ
627
葛葉:あ?りりむがやられた?
まあ、奴はゲーマーズの中でも最弱....
雪汝:小さくて....
赤羽葉子:優しくて.....
笹木咲:笑顔が.....
椎名唯華:メチャメチャ可愛い....
本間ひまわり:ずっと....好きだったのに...
叶:守って.....やれなかった.....
「「「「「「許せねえ!!」」」」」」
628
社築:ベルちゃんのバーに野良猫が入ってきた
ベルモンド・バンデラス:おー、どうした?
猫:にゃー
ベルモンド:ここに入ったらダメだぞ
猫:にゃー
ベルモンド:にゃーじゃない。わかったか?もう入ってくるなよ?
猫:にゃー
真面目な顔で話しているので堪えるのに精一杯だった。
629
夢追翔:駅前でイチャイチャしてるカップル。彼氏が気を使って彼女を自転車に座らせてあげてるのかな?うん、すごく優しいね。花火大会の帰りなのか2人とも浴衣ですごく仲よさそう。とてもいいことだね。これを機に是非とも仲を深めてほしい。
ただね、彼女が座ってる自転車、それ僕のだから。
630
社築:ひまわりが饅頭を食べている時に、私とドーラどっちが好きか聞いたら少し考えてから手に持ってる饅頭を2つに割いて
「どっちが美味しい?」と聞かれた。
マジに一休さんの生まれ変わりかもしれない。
631
夢追翔:こんな人気のないところに連れてきて僕を連れてきてどうするつもりだ...?
緑仙:ははは!誰にも見つからないように埋めてやるんだよ!
夢追:僕の...心の隙間を...?
緑仙:ポジティブかよ
632
エクス・アルビオ:ついさっきまで攻撃の反対語を反撃だと思っていたんですよ。師匠にも尋ねたら「簡単だよ、迎撃でしょ」
他の人にも聞いてみたら
ニュイ・ソシエール:反撃
でびでび・でびる:報復
レヴィ・エリファ:先制攻撃
黛灰:凄いね異世界の人。誰一人守りに入ってない
633
剣持刀也:バレンタインのとき、アキくんからチロルチョコの包み紙を貰った。 開けると「いつもありがとう。もし良かったら明日一緒にどこか行きませんか?チョコはその時渡します」って書いてあって。嬉しくて嬉しくて。まるで作り話みたいだけど本当に作り話なんだうわやめろ離せ僕は正気だッ!!
634
月ノ美兎:お菓子くれなきゃ、こいつにいたずらされた...って楓ちゃんに言いますよ
635
椎名唯華:もうだいぶ前だけど、近くの本屋で万引きで捕まった。すぐリーダーが飛んできてビンタを一発、あたし涙目、よく見るとリーダーも涙目。夜まで説教され最後には腹空いてるだろ、とご飯を奢ってくれた。あたしの人生でベスト5に入るエピソードだった。
問題はあてぃしが冤罪だったってこと。
636
ジョー・力一:踏んだり蹴ったりの反対ってなんでしたっけ
舞元啓介:あぁん!もっとぉ!!
ベルモンド・バンデラス:至れり尽くせりだろ
637
シスター・クレア:スーパーで買ったお米を赤ん坊みたいに抱えてたら愛おしくなりすぎて「早く帰ってごはん食べようね」と話してたんだけど
ごはん.............この子だ...........!!
638
ドーラ:隣でカットしていたひまわりが「もみあげはどうしますか?」と美容師に訊かれたが、「もみあげ」の意味がわからなかったらしく「とりあえず揉んどいてください!!」と言った。
わしは爆笑して飲み物を鏡に向かって吹き出した
639
相羽ういは:黛さん黛さん!
ムービークリップを再生させながらしかしク立夏rふぁふぁffさふぁsふぁs
アルス・アルマル:落ち着いて
黛灰:別のレイヤーにMCを配置してロック
ういは:なおった!ありがとうございます!
アルス:工エエェェ(´д`)ェェエエ工
640
ライバー別マクドナルドの誘い方
月ノ美兎:マクドナルドに行きませんか?
葛葉:マックいかね?
本間ひまわり:マクドいかへん?
樋口楓:ドナルドしばかへん?
641
叶:葛葉がジグソーパズルを見せびらかして、
「オレって天才だよ。たった3カ月で完成させたもんね。普通にやれば、3年はかかるヤツなんだぜ」と自慢した。
ジグソーパズルの箱をみると「3years(3歳児用)」と書かれていた。
642
【転んだ時の美しい言い訳大会】
ベルモンド・バンデラス:こうすればお前はここで転ばない…だろ?
エクス・アルビオ:あっぶねー。今の見えました?異界からの攻撃
ドーラ:不便だな…ヒトの体というものは
葛葉:なんで転んだかって?…立ち上がるたm(もう一度転ぶ)
643
鈴木勝:俺は闇属性だ。闇を好み、光を嫌う
出雲霞:キノコかな?
644
樋口楓:服屋の店員さんに「最後の一枚ですよ」って言われた服に汚れを発見したから、
「ここ汚れてますよ」って言ったら、奥から同じ服出してきた
645
卯月コウ:この文章、こだわりがあるね
視聴者:『こだわる』は悪い意味で固執してる時に使う言葉なので、褒めたいときは『思い入れがある』を使った方がいいですよ
コウ:へ〜なるほど。君、日本語にこだわりがあるね
646
御伽原江良:見知らぬカップルの男に向かって
「何なのよその女!もう知らない!!」
って可愛くラッピングした手作りチョコ投げつけて泣きながら走り去る遊びを考えついた
647
葛葉:昨日たまたまシャンメリーを買ってきてブタに冷しといてと頼んだら
明日の私の誕生日覚えていてくれてたんですねと言われた
はっきり言って忘れていた、やばかった
今からケーキ買って帰るところだ
648
郡道美玲:職場にひとりでいるときに、もし不審者が侵入してきたら
「きゃー!助けてー!こわ~い!!」
と叫んでイスとかコピー機とか投げればいいの?
神田笑一:コピー機投げられる郡道さんは素手でも勝てるから安心してください
649
鷹宮リオン:ポッキー2本ずつ食べちゃう私マジお金持ち
卯月コウ:俺は卵2個の目玉焼きハンバーグに乗せちゃう
リゼ・ヘルエスタ:私はアイスの蓋舐めないで捨てますね
650
にじさんじはとんでもないものを盗んでいきました!
あなたの心と時間の感覚と睡眠時間と生活リズムと休日と自制心と疑わない気持ちと趣味に費やす時間と視力と腹筋と性別の感覚です