きょうのお昼はサンドイッチ。 3人で作ると楽しいね。
おばあちゃんの知恵袋……かな?
あさちゃん、文字がずらーっとならんでるのきらいなのっ。
きょーからたっのしいはっるやっすみぃーー。 あれもしよう、これもしよう。 らんらんらーーん。
もうすぐだね。 そろそろカウントダウンを始めよう。
「今年の目標」とする漢字一文字をじっくり考えなさい。 この宿題のしめ切り、あしたなんだよねー。
「下手は上手のもと」といいます。
冬用のマスクが出てきたね。 最近のマスク売場って充実してるよね。
ママ、頑張って-。 あさちゃん期待してるからねーっ。
ママー、うにょが暑さでヘバってる。 真夏に毛皮は暑いよね。
福引きの季節がやってきた。 あさちゃんの腕が鳴るー。
きれいな花を見ると、いやされるね。 バラ園に行ったよ。 バラって種類がいっぱいあるんだね。
七夕やろーっ。 たなばたー。
PCってパソコンのことでしょ。 え、ポリティカル・コレクトネス、略してポリコレって、なんなのそれー?
パパ、また有給休暇?  あさちゃんも有給休暇ほしい!
黙ってやるのが、今の常識だね。
やった~、大吉だ! い~ことあるんだ、今年。
これってもしかして? 「台割(だいわり)」っていうらしいんだけど、今までもずっと作者が手書きで作っているんだって。 すごい。
ワールドカップ運命の二戦目ーっ。 決勝トーナメント進出かーっ。
ぜーんぶ忘れた。
あさちゃん、がまんきらい~。 いいよ、2キロくらいふえてたって。
ドラえもん、お誕生日おめでとう! ひみつ道具で、今までみたいに自由に遊べる世の中にしてほしいにゃー☆ @doraemonChannel
マスク二枚重ねの人、ふえたよね。 たまに三枚って人もいるよ。
梅まつりやってる、梅まつり。 露店もいっぱい出てる。 行きたい、行こうーっ!
読書週間スタート。 あさり、図書館に行こう!(タタミ)