夏休みがおわってしまいました。 しくしく。 ごろごろとなまけていたので、すっかりからだがなまっちゃったよー。
もしかして緊急事態宣言9月までのびるの? 新学期どうなるの? 学校なくなるの?
うなぎよりも、巻貝軒の中華がいいな。 レバニラいためと、天津丼。
パパ、おいしいさくらもちを買ってきてくれるって約束、覚えててくれてるかな?
遊園地だピクニックだサイクリングだ。 お外があさちゃんをよんでいるーっ。
運動は早朝の涼しい時間にやりましょう…って、涼しい時間なんかないっての。
カバちゃん(神田先生)困らせちゃった。 反省、反省。
きょうのお昼はサンドイッチ。 3人で作ると楽しいね。
黙ってやるのが、今の常識だね。
あさちゃん、くだものすきーー。
あさちゃんの向学心にママが水をさすーっ。
節分のお豆は年の数だけ食べるんだよね。
みつばちの日です。 説明不要だね。
水道の水で平気なあさちゃんに、お茶の違いわかんないよ。
なんか今でもゴタゴタしてるかんじだけど、結局オリンピックやる方向なんだよね。
メリークリスマス☆ クリスマスにはごくふつうに、チキンとかミートローフ、あさちゃんのすきなエビフライ。
あさちゃんが悪かった。
かっ…かっ、感動したっ。 ママの入れてくれたコーヒーに茶柱がっ!
ママ、頑張って-。 あさちゃん期待してるからねーっ。
新茶の季節なんだって。
暑いよね、もう真夏だよね。 夏休み前倒ししませんか。
ママのお買い物にくっついて大きな魚屋さんに行ったの。 スーパーの鮮魚売り場とはちがうねーっ。
早口ことばです。 「アンドロメダ座だぞ」 言ってみて。
おなじみ「○○の日」、きょうはスイカの日です。
あした天気になあれ。