1
									
								
								
							置鮎さんの言う通り、声優の現場は防音密室であり、音の問題で空調は使わず、かつ狭い空間であるがマスクは使わず大声で喋るのよ。そして隣の人との席は密着に近い。しかし役者の立場はとても弱いので、収録スケジュールに口を出すことは出来ない。製作委員会の皆様、ご英断をよろしくお願いします。
							
						
									2
									
								
								
							食糧を買いに出かけた所、駐車場で見かけた車に釘付け。運転手 帆場。生きてたのか帆場、、 #パトレイバー30周年 
							
						
									3
									
								
								
							
									5
									
								
								
							最近テイクアウトの度に探してしまうあの車。久し振りに見つけてしまいました、篠原重工社用車。そして主に連絡を取り、お会いすることができました。@ayanokohji 
談笑していると、全く別の方も写真撮らせて下さいと来訪。わかりにくいが凄く分かる痛車。#パトレイバー は凄いなぁ、、
							
						
									6
									
								
								
							VF-31ハヤテ機 最終回バージョン公開です。エピソードを見直すと、やはりこのシーンしか無いのでは、、という事でフレイアとハヤテの同乗シチュエーションにさせて頂きました。背景はもちろんラグナ。ボックスアートはバトルダメージも描きこんでいます。
hasegawa-model.co.jp/product/65867/
							
						
									7
									
								
								
							4DX観た記念にそっと昔描かせて頂いた3号機など。後藤隊長の腕、中年ぽさがうまく出ずに苦労していたので、生前の親父にポーズを取ってもらって参考にしました。ホンダTodayのミニパトも大好きでしたね。 #パトレイバー
							
						
									8
									
								
								
							今日は #グフの日 らしいですよ。ガンダムエースの為描いた過去作です。
							
						
									9
									
								
								
							初めて描かせていただいたガンプラのボックスアートはグフカスタムでした。その後通常のグフver2.0を描かせて頂いたのは本当に嬉しかったですね。当時1/144は何体も作りましたから。#グフの日
							
						
									14
									
								
								
							
									16
									
								
								
							おおトレンドになってる。みんな今でも愛してくれてありがとう。
なので久し振りにFの作品をどうぞ #エアマクロスF
							
						
									17
									
								
								
							急なことですが、、
林修先生の今でしょ講座、アニメ回に河森さんと一緒に出演させていただきました。
4/13 20時 テレ朝にてオンエア!
tv-asahi.co.jp/imadesho/
観たいような観たく無いような、、!
久しぶりに心臓止まりそう。
							
						
									18
									
								
								
							変形機構を理解するためになぜ1ヶ月かかるか、、それは三形態、全てのパーツの方向性を理解しないと、全形態で成立するカラーリングデザインが出来ないからです。
#今でしょ講座
							
						
									19
									
								
								
							そうなのです。VF-25もいますのでエヴァの帰りにお越しください、、!ソラマチの8階です! twitter.com/_natamame812/s…
							
						
									24
									
								
								
							2000年前に存在したイヌイットのスノーグラス。デザインインパクトがスゴイ、、 twitter.com/archeologyarts…
							
						
									25
									
								
								
							ブルーインパルス観れなかったので!