KIRA.T(@7WBRahxuAG)さんの人気ツイート(新しい順)

1
リンダ・ノックリン「なぜ偉大な女性芸術家はいなかったのか?」国際女性デーにあわせて新訳されたそうです。webで読めます。全4回 artnewsjapan.com/news_criticism… @artnewsjapanより
2
ほとんど知られていなかった、女たちの戦争画を卒論から研究し始めて20数年。この作品に出会わなければ研究者にはならなかった。そしてさまざまなレベルの困難がありました。こうして取り上げられることに隔世の感。否定されても諦めずに続けて良かった。 twitter.com/nhk_etoku/stat…
3
授業で女性画家が戦時文化活動に参画していたことはじっくりやるが、女性がなぜ戦争にのめり込んだのかを実感してもらうのは現代ではかなり難しい。朝ドラなどで国防婦人会に虐げられるヒロインを見ているから。だから加納実紀代『女たちの〈銃後〉』や若桑みどり『戦争がつくる女性像』を読む。 twitter.com/nhk_n_sp/statu…
4
1990年代後半に美術史・美術批評で起こった「ジェンダー論争」を振り返るシンポジウムをオンラインでやります。無料です。 imgandgen.org/2021/0718/
5
「PR動画の制作を担当したのは、年齢30代前半の男性スタッフ。仕事ができると評判だが、女性スタッフの間からは「ちょっと人を下に見ている感じもする人物」という声もあるという。」「内容を知っていたのは番組上層部の10人くらいだったようだ。 」friday.kodansha.co.jp/article/171089 #テレビ #炎上
6
これは本当につらい。うすうすそうした空気を感じていても、こうして改めて文字として見ると、いろいろな感情が噴出してしまいそう… twitter.com/iwa_jose/statu…
7
ハラッサーの研究業績とハラスメントは分けて考えるべきという意見もありますが、かつてセクハラしてきた高名な研究者の論文を、たとえそれがどんなに必要なものであったとしても私は今も読むことができません。
8
私が新書を出せた理由は博士論文の刊行があったからだけど、女性画家についての新書を出したいと申し出てくれた若い女性編集者の協力があったから。彼女なしでは無理だった。書き手だけではなく編集者に女性が増えることもとても大事。
9
美術史や表象研究の中に「美術館女子」を置いてジェンダーの視点から考えました。 閉鎖に追い込まれた「美術館女子」 女性は「見られる」 <寄稿>吉良智子さん:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/40981
10
私はアジア太平洋戦争期のアートを研究対象のひとつにしています。戦時期の雑誌新聞にはこの論理がじゃんじゃん載っています。 既視感があるので安保法の議論の時から何かしらは発話してきましたが、私を見る周囲の冷ややかな視線を覚えています。 twitter.com/noieu/status/6…