1
会社のおじさん「宝塚の男役ってみんな女性だよ〜?知ってる〜?笑」
私「(容姿端麗な女の子が青春全てを宝塚に捧げ男役を追究してる姿を応援してるんだしそもそもファンは男役としてのカッコよさだけでなく女性らしい一面も好きってことは)知ってますよ〜😊」
2
ヅカオタあるある
①部屋の片付けしてたら現金の入った封筒や紫色の袋が出てくる
②映画や漫画の宝塚版キャストを妄想する
③フランス革命 幕末 ハプスブルク家に強い
④ムラでジェンヌとすれ違う時(私宝塚なんて興味ありません)みたいな顔してしまう
⑤今日は全体を見る!と言いつつ贔屓しか見てない
3
ヅカオタ時空が歪んでる説
#10文字ホラー #10文字ホラー大賞
4
ヅカオタ、劇場にもTwitterにもたくさんいるのに身近には全然いないので「何食わぬ顔で一般人に擬態しているプロ集団」としか思えない
5
宝塚七不思議
①修正されたポスターより美しいジェンヌ
②肌を酷使してるのに美肌すぎるジェンヌ
③たまにデレデレになる友会
④ほぼ毎日劇場にいる人
⑤男役が女役を演じた時に滲み出る女装感
⑥トイレが長蛇の列なのに2幕に間に合う
⑦数百円を惜しむのに数千円のチケットを平気で追加するヅカオタ
6
タイタニックを見たヅカオタ達が「終わり方が宝塚」「フィナーレ大階段」「元婚約者がセリ上がり歌唱指導」ってヅカ変換してるの笑うwwめちゃくちゃ分かる
7
劇団の何が凄いって、GW期間中に宝塚とガラコン合わせて9公演も配信があるのに何一つ時間帯が被ってないというスケジュール調整力とファンへの配慮な…見ようと思えば全部見れるっていうね…さすが100年以上続いてきた劇団だわ
8
ステージドア番外編「小道具さんに聞いた!作るのが大変だったシャンシャン ベスト5」とか「大道具さんに聞いた!舞台転換が鬼だった公演 ベスト5」とかやってほしいな
9
冷静に考えて、社会生活の維持に必要じゃない劇団が107年も続くわけないよな…
10
ヅカオタが読み書きできる難読漢字
・稽古(漢検二級)
・燕尾(準一級)
・鳳 (準一級)
・漣 (準一級)
・贔屓(一級)
・薔薇(一級)
・縣 (一級)
11
数年前、ヅカオタOLさんが「今日は星組(ムラ)と雪組(東京)のマチソワするんだ〜」って言ってて(ムラと東京のマチソワ…?社会人になったらそんなことができるのか…)って思ったけど、社会人になって分かった。あの人がタフなだけだったw
12
宝塚ファンになって分かったこと
【舞台化粧編】
・演目によって舞台化粧は変わる
・舞台化粧してても人の判別はできるし贔屓はすぐに見つけられる
・舞台化粧の濃さには慣れる
・舞台化粧の対義語「素化粧」という謎の言葉が存在する
・先に舞台化粧の顔を知ってしまうと素化粧を見た時にビックリする
13
ビバタカで綺城ひか理くんが「望海風斗さんに『緊張に打ち勝つのは稽古しかないよ』って言われたのがずっと心に残ってる」って言ってて胸がいっぱい…😭
14
「宝塚 コロナ 誰」って検索に出てきたから特定班いるのか…って思ったら「いつ誰がなってもおかしくない」「誰も悪くない」「誰か特定されませんように」という宝塚ファンの声で溢れてて安心した。
15
【ヅカオタの金銭感覚(私見) 】
ペットボトル150円→高い
ポストカード170円→タダ
ランチ2000円→高い
当日券2000円→激安
化粧品5500円→高い
A席5500円→安い
ディズニー8200円→高い
S席8800円→気にしない
SS席12500円→プライスレス
16
職場で「宝塚はリーズナブルな趣味ですよ!当日券はなんと2000円!激安価格!」と宣伝してたら「ジャパネット宝塚」と言われてしまった
17
嫁が泣いている時、
「もう泣くなよ」って抱きしめてくれるのが花組、そっとハンカチを差し出すのが月組、「大丈夫だから」って安心させてくれるのが雪組、慰めてるうちに貰い泣きしちゃうのが星組、「君には笑顔の方が似合うよ」って言うのが宙組という結論に至った。
18
「宝塚また休演延長になったわ…」って言ったら、オタクの同僚に「推しの健康が1番大事でしょ!推しに早く会いたいならファンも健康でいないと!ファンが落ち込んでどうするの!」って凄い勢いで言われて、オタクを奮い立たせてくれるのはオタクだと痛感した
21
友達に「贔屓の話してる時の笑顔を合コンでも出してよ」って言われたんだけど、
はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ贔屓と見ず知らずの男性に対して同じ笑顔出せるわけねぇだろ!!!!!!!!!!!!
贔屓を何だと思ってるんだ!!!!!!!!
22
眼力で嫁を守るのが花組
体格で嫁を守るのが月組
運動神経で嫁を守るのが星組
身長で嫁を守るのが宙組
嫁に守られるのが雪組
23
男役の朝美絢「お前にマジ」
女役の朝美絢「お待たせ♡」
これが朝美絢か!!!!!!!!
24
「同じ舞台を複数回観劇する」って言ったら時々ドン引きされるけど、オタクは絶対に「マジ??チケットそんなに取れて凄いな!!羨ましい〜〜〜」って言ってくれるから私はやっぱりオタクが好き