月形@the moon(@tukigatathemoon)さんの人気ツイート(古い順)

26
ジムというコンセプトとは、こういうこと
27
@kei_7915 それは最高の褒め言葉ですよ ∀ジムは最終的にこうなります
28
#バイクの日 木馬でバイク モクバイク! マフラーだけ良い部品がなかったのでダイソーのプラ編み棒を使っているけど、他は300円ホワイトベースのパーツで構成
29
#これを見た人はジオンを貼る パーフェクトグラブロ これならジオンそして水泳部
30
#このタグを見た人はラフ造型とその完成品を見せる ガンダム ゴトライオン5 獣の四肢は100均のモンスターパズル、頭はミニプラのケルベリオスから。 ギブアップせい!
31
可変ユーゴー ユーゴーはいかにも変形しそうなデザインなのに非変形なので、ベースジャバーのパーツを付けてガウォーク形態に。
32
#旧キット簡単フィニッシュの宴 このキットは腰を接着しちゃうとモモをはめられなくなるので、股間軸をダイソーのブロックで脱着式に。 腰は胴体に合わせて幅詰めしたらモモが窮屈なので股間軸の位置は下げた。 胴体との接続もブロックで。 これで使ったブロックは全部で16個。20円分もない。
33
#旧キット簡単フィニッシュの宴完成 完成 ジムⅡ ワイヤーフレーム風塗装 限られた時間の中でどう計画を立てて完成まで持って行くか?への自分の答えです。 48時間以内なら改造しないでこの塗装だけで仕上げたでしょう。 全部黒で塗ってからエッジやスジ彫りを削ってプラ地を出し、蛍光ペンで着色。
34
#フリコンエントリー 「新シャッフル同盟ガンダム」 シャッフル同盟拳を見たときに、他のガンダムでは見られない派手で大仰な技にはしびれた。 ただGガンダムならこのぐらい無茶してもいいんじゃないかなという妄想を形にしてみました。 ガンダムは変形はともかく合体成分が足りない。 #Gガンダム
35
ガンスタの週間ランキングで1位になってた。閲覧数も凄い。 こんなのあったら楽しいなって妄想が多くの人々に喜んでもらえた証なので嬉しい。 嬉しさの真・シャッフル同盟拳!!!
36
完成 アリイ 1/100 バトロイドバルキリーVF-1J 旧キットを作るのはとても楽しい。 プラモイン!!
37
完成 1/48 トラムロ お前は虎だ 虎になるのだ 昔HJ誌でMAX渡辺さんがケンプファーを虎柄に塗るという、それはそれはカッコいい作例を作っていたのでドラムロでやってみました。ええ、ダジャレですよ #春のダンまつり #春のダンまつり完成
38
カーッカッカッ完成  シルヴァ・バレト・サプレッサーASR 腕は交換するよりこうやって付けてた方が早いよねという思いつきからの作品。腕が6本も付いてたらこうしたくなるのがキン肉マンファン。 フェイバリットはシルヴァバスター #hpmc展示会
39
#ゴッグの日  #ゴーグの日 ゴーッグ 過去と未来の扉を開いてもなんともないぜ
40
完成 ガウロイド ガウォーク ガウ攻撃空母 #HEMIxIPDコンテスト の投票期間が過ぎて作品を公表して良くなったので上げます。 ふぁぼで順位が決まるとのことだったので、見て楽しい インパクトのある作品を目指しました。
41
42
完成 EG うまえもん ドラえもんのプラモが出たらこう改造しようと思ってた。 以前出たフィギュアライズメカニクスは高いけど、このエントリーグレードは安くてオススメ。 #うまい棒
43
#これキット化したら売れると思うけどなー HGFCのドラゴン、ボルト、マックスター、ローズ。 単体で厳しいのならビルド枠で出して、合体というプレイバリューを加えてみてはどうだろうか。
44
完成 1/100 バイファム スリングパニアー装備 バイファムはガレキで凄いのが出てて以前は欲しかったけど、自分は旧キット改造した方が性に合ってる。安いし。 これはMGザクF2をミキシングしたちょっと贅沢仕上げだけども。 #バイファム
45
完成 木製風塗装 百式 模型秘伝帳をヒゲのプラモ怪人に化けたサッキー竹田に取られたので、ハイコンを木材風に塗装。 関ヶ原ウォーズはこれで決まりだぜ! #プラモ狂四郎
46
完成 バトロイドモンスター デストロイドモンスターはガウォークだと思うのでティエレンとミキシングして変形可能にしてみた #ガンプラ
47
完成 可変フォースインパルスガンダム インパルスガンダムはそれで変形と言われてもなあと、ずっと思ってたのでプラモで自分の答えを出してみた。 #ガンプラ
48
完成 ガンダムレオパルドD-44 レオパルドDを作っていたら「エアマスターばっか変形できてずるいなあ」という声が聞こえたので改造してみた。 #ガンプラ
49
完成 アッグガイGWK アッグガイの頭は疑問だった あのでかい妙な形の頭は羽なら丁度いいのではないか。 異形のロボットはガウォークにすればいいのではないか。そんな考えを形に。 そしてガウォークにしたらファイター形態にもしたくなるのが人のサガ #これを見た人は斜め上の画像を貼れ #ガンプラ
50
#10月9日はカプル・カプールの日 メロンアイスの容器はドライブラシすると、とてもリアル