重松ゆうこ(@yuko_shigematsu)さんの人気ツイート(新しい順)

1
切り取りお疲れ様です…笑笑 参政党の支持者はみんな分かってますよん😍😍😍 れいわ支持みたいだけど、恥ずかしくないの? 私はれいわの支持者さんや議員さんも個人的には好きなんだけどね〜 みんないい人なのにさ〜 こんな事で争う必要ないんじゃないの??? 残念‼️ twitter.com/dnwtrshosho/st…
2
ホリエモンさん…笑笑  カネカネだからね〜 私、大分の交通費もホテル代も、市議選の選挙資金もぜーんぶ払ってます。 立候補するたびに大赤字なんですけど。宝石か着物か買うより、こっちが大事って使いましたが、何か??? しっかり調べてね〜 twitter.com/sasukekusas555…
3
LGBT理解増進法の先にある世界 | 参政党 海外で実際に起きている事例です。 ゴリ押しした皆さん、責任取る覚悟あるよね😡😡😡 sanseito.jp/translation/77…
4
fnn.jp/articles/-/500… 「女は外の出るな」って事??? これこそ差別じゃないの?LGBT法案賛成した政党さんに女子は怒るべきでしょ😡😡😡
5
夫が水番してます。水番って農家にとっては命の素と言えるぐらい大事な仕事。6月から9月まで毎日朝5時起きして、地域の田んぼ回って水の調整して回ります。その手当ていくらか知ってる? 年間13万(燃料代込み)ってさ。その予算は行政じゃない。農家が少しずつ出しあったお金。若い人はしません。
6
かなり危ないです。 国産大豆が危ない! | Table(タブル) table-shizenha.jp/?p=4633
7
「LGBT理解増進法」を盲目的に推し進める岸田政権の危うさ | 参政党 大半の「女性の権利」が危うくなる。娘をお持ちの親御さん、本当にこれでいいの???よく読んでほしいです。 sanseito.jp/translation/74…
8
asahi.com/sp/articles/AS… ふーん 食糧増産なんかすぐにできんわ。 百姓してから大臣やれ‼️‼️‼️
9
名言です
10
m.youtube.com/watch?v=7rAuSs… 拡散願います。 相当バカにされてるよね〜
11
【質問状】遺伝子組み換えズッキーニに関する公開質問状・農水省宛(2023年4月11日) nishoren.net/new-informatio… ニュースにしてください‼️‼️‼️
12
【ご報告】 この度の選挙は、残念な結果になりました。仕事も居住もしてない福岡市東区で、3220票も頂けたことは、これからの活動に向けた大いに励みになっています。選挙後にお礼を言うのは、公職選挙法違反だそうなので、報告のみとさせていただきます。 今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
13
nishoren.net/new-informatio… 今後の参考にしましょう。
14
重松ゆうこ新聞 vol.8『輸入小麦粉について』 #重松ゆうこファンクラブ yuko-shokuiku.com/news-vol8/ @yuko_shigematsuより 給食に「輸入」小麦粉を出して欲しくないんです‼️‼️‼️ 拡散お願いします🤲
15
コオロギ太郎からブロック太郎へ命名します。 市長をブロックするなんて市民に対しても失礼すぎるだろ‼️‼️‼️ twitter.com/minakenbo/stat…
16
【危険】コオロギ由来の成分を食品に添加しても「アミノ酸」と表記されるのみと消費者庁が回答 消費者庁のトップは河野太郎 | RAPT理論+α rapt-plusalpha.com/69186/ そもそも食品表示法はザルです。 国民をバカにしてます。 気づこうよ‼️‼️‼️
17
牛は殺させ、減反させて、コオロギだとさ😡😡😡
18
news.yahoo.co.jp/articles/67a8e… 米食う権利もなくなる みんなでバンバン米食べよう‼️‼️‼️
19
政府は庶民には米ではなく虫を食わせたいのだと思います😡😡😡 日本人がコメを食べられなくなる日が現実に…個人経営の農家は大赤字で離農加速の深刻 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
20
虫より先に減反やめて伝統食に戻ればいいんです。 税金は農家に回せ。 マジ腹たつ😡😡😡 twitter.com/iaSA9nw4SqrjwV…
21
私まで泣けてきた‼️ 素晴らしい‼️‼️‼️ twitter.com/wotakumame/sta…
22
食糧危機の切り札「ゴキブリミルク」大量生産へ。君は生き延びることができるか - まぐまぐニュース! mag2.com/p/news/550762 コオロギの次はゴキだと思っていたらちゃんと記事がありました😰😰😰
23
タンパク質は米と味噌でとれるわ。 減反やめて、国内産の大豆を増やせばいいだけだよ。先人に学ぼう。 twitter.com/grannygeares/s…
24
コオロギをパウダー状にして抵抗感の少ない昆虫食を 長野のフードテックベンチャーが7000万円調達 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン) forbesjapan.com/articles/detai… 農家には減反させて米離れ 一方、虫の工場にはお金を出す どゆこと??? 米を大事にすれば危機も避けられるのにね〜
25
2018年に言ってるわ。内閣府が😡😡😡