「声明でも申し上げましたが、差別する意図は全く無かったんです。できるだけ当事者の思いも汲んで書いたつもりでした。」 まじで怒りがこみあげてくる。 ハフポストはこんな極右議員にプラットフォームを与えることで、差別扇動に加担してるんですよ。 huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
「Black lives Matterの張り紙を剥がせ!All Lives Matter!」と叫んでいるレイシストを周りの人が皆撮影し、抗議している。 これぐらいのことは日本でも簡単にできるはず。 twitter.com/benjaminokeefe…
アメリカのシンクタンクによると、アメリカにとっての最も大きな脅威は極右のテロリズム暴力だという。 こうやってちゃんと調査して、この事実を見える化してるのは大きい! Violence by far-right is among US’s most dangerous terrorist threats, study finds theguardian.com/world/2020/jun…
ほんとこれはクソ記事。 反レイシズムを「魔女狩り」に例えてるし、欧米だったらこれは白人至上主義者が書いたのか、と疑うほど。 日本人にはわからない「米国暴動・現代の魔女狩り」の予感 @gendai_biz gendai.ismedia.jp/articles/-/736… #現代ビジネス
「奴隷制はジェノサイドではなかった」や「クソ黒人 (Damn Blacks)」と発言した歴史学者のStarkey氏は出版社から関係を切られ、客員教授として教えてる大学からも解雇された。 責任をとらせるってこういうこと。 theguardian.com/culture/2020/j…
「差別を助長しているのは紛れもなく犯人本人であり、被害者が泣き寝入りしてしまう世の中こそ差別だと思う」 あまりにも酷すぎる。 自分が差別を煽ったにもかかわらず、その責任を一切とろうとしない。それどころか、自分は「被害者」でかわいそうなんだと言わんばかりの主張。 twitter.com/takeshi_tsurun…
DHCの件、反差別規範がない日本ではDHCと関係をもつ企業や日本のプラットフォームに働きかけても限界があるから、まずはDHCとかかわりのある外資にDHCとの関係を断つように働きかけることが先決のように思われる。しかもこれを通してさらにDHCを国際問題化できる。
DHCの化粧品などを売っている海外の店って結構あると思うし。
例えば、DHCの商品を売っている英のSuperdrug だったら: @superdrug are you aware that the chief director of DHC, one of the brands you sell, frequently uses racist language, and has not apologized? Please stop supporting an openly racist company by selling their products. Thanks.
このテンプレ使ってもいいので、DHCの商品を売っている海外の企業などにどんどん圧力をかけていきましょう。
見た目だけで「薬物持ってることが多い」と決めつけている警察のレイシズム。 こういうのはどんどん動画撮って、拡散して可視化されないといけない。 twitter.com/jp4blacklives/…
イギリスのある学校でアフロヘアや一部のヒジャブを禁止する新しい校則が導入されたのに対し、何百人の生徒が校内でデモをを行った。 また、代表者を選出し、学校側との交渉に持ち込み、差別的な校則を撤廃し、英国旗を校内で掲揚しないという要求を学校側に受け入れさせた。 theguardian.com/world/2021/mar…
While "multicultural" is in the headlines, just want to point out that people who are not seen as "racially" Japanese face racism on a daily basis. It's not something that just happens because Japan is "racially homogenous", but because there is no anti-racism in Japan. twitter.com/Quicktake/stat…
ちょうど11時半ごろに入管での面会を終えて、外で待っていたら急に救急車が2台やってきて大勢の救急隊員が入管の裏口の方に向かっていたのを見たが、やはり最悪の事態となった。 入管はもう廃止しかない。 東京の入管施設で収容中のイタリア人男性が死亡 自殺か | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
昨日東京入管へ行って分かったことだが、現在女性被収容者のブロックでは難民申請のための書類を職員が渡すのを拒否している。 外部の人が差し入れたものを記入し提出しようとしても職員に「受理しない」と言われるという。 たった1ヶ月前に男性の被収容者と面会した時はその場で申請書類を貰えた。
「ブロック担当にお願いすればもらえる」と職員は言っていたが、全くの嘘。 存在もしない恣意的なルールで難民申請を拒否し、いつでも送還できるようにしようとしている。
面会者からも評判が悪く、今回女性の被収容者に勝手に「難民申請書類は渡せません」と言っていたのは女性職員B1604。 7階の面会受付で新人研修も担当していて、被収容者をバカにする態度で勝手にルール変更することを新人にも教えているのだろう。
特定の国(私が聞いたのはトルコ)の方のみの難民申請を受理するとか露骨すぎる。 現場の職員による判断なのか、上が命令してそうやらせているのかはわからないが、入管が申請する権利すら奪い、勝手に「あなたたちは難民ではない、嘘をつくな」と言っているみたいなもん。
一昨年グラスゴーでは摘発に来ていた入管の車を何百人の住民が道路に座り込むことによって強制送還を止めた。 法律がどうこうではなく、同じ社会に生きている隣人を送還するなんておかしい!という不正義への怒りが人々の原動力だった。 twitter.com/BellRibeiroAdd…
最近日系南米人の再収容、送還が増えている気がする。コロナ前の運用に戻っただけなのかはわからないが。 数年来仮放免状態で暮らしてる人の家に早朝、突然入管職員が押し寄せてそのまま空港へと連れて行かれる事例や、仮放免の更新に行った時に突然再収容され、その翌日送還される事例なども。
飛行機の中で必死で抵抗し、パイロットの判断で送還が中止になる話も。 しかし入管職員はその時本人たちの口を押さえつけたり、首を絞めようとしたという。無理やり注射(鎮静剤?)を打とうとしてきたとも聞いた。 幼い時に来日した人や日本で育った人でも在留資格を容易に失い、送還される。