池谷のぶえ(@iketaninobue)さんの人気ツイート(新しい順)

1
「療養中の姉を励ましたいのでサインを頂けませんか」というご丁寧なお手紙をいただき、お送りしてから数ヶ月。お元気になられたお姉さまと弟さんで観劇に来て下さいました。お元気になられて、嬉しいです。 お礼にと頂いた羊さんは、いつでも毛刈りができます。刈るぞ!
2
京都の帰りに551蓬莱を買い、紙袋のデザインにいささか違和感を感じよく見ると、 令和5年5月1日 スペシャルバージョンだと気づく。 何となく、取っておかなきゃならない気持ちになってくる…。 551蓬莱の甘酢だんごが大好き。
3
ついに…行けました、ベルサイユ宮殿。13歳頃の私に教えてあげたい。「あなたは51歳の冬に、ベルサイユに行けるわよ」と。そしたら13歳頃の私は、しばらくはワクワク生られただろうに。道中、道を曲がった瞬間に真正面に出てきた姿を見た時が、興奮の絶頂でした。 帰りは、ベルばらならぬ、ベル虹が。
4
「相棒21」第6話、ご覧頂いた皆様、ありがとうございました。春に舞台でお世話になる、水谷豊さん、寺脇康文さん。初めましての阿南健治さん。そしてお久しぶりの権野元監督。いろんな出会いが嬉しい現場でした😌 twitter.com/hajimegonnno/s…
5
ブルー&スカイ氏とナンセンス国を彷徨います。私に主演をやらせてくれる場所などないので有り難いことですが、ナンセンスの主演ほど過酷なものはありません。しかしこのチラシを見て、 姓「主演:」、名「池谷のぶえ」という芸名にすれば、いつだって主演な気分になれると気づきました。特許取らねば。
6
コンタクトレンズを作りに行くために診察券を探しているのに、見つかるのはカッパ捕獲許可証。 そして、期限が切れてしまっている。もう捕獲できない。 いや、私はコンタクトレンズを捕獲しに行くのだ。
7
今日劇場で偶然木野花さんにお会いして、掃除機の話になり、木野さんが「ほら、自動で掃除してくれる機械よ! えっと…ほら…あれよ……タンゴ!」 ルンバです、木野さん。 はやく生まれ変わって木野さんになりたい。
8
あったかいし、いい匂いだし、かわいいし、ずっと抱っこしていられる…ペットだと思うことにします。
9
老眼になると、 半濁点「ぷ」 濁点「ぶ」 が判別できにくくなるから、 「ふ◯」 「ふII」 くらい大きいといいな。
10
「妖怪シェアハウス」第8怪、ご覧いただきありがとうございました。 ちょうど一年前のイキウメ「外の道」と、一年後の「妖怪シェアハウス」です。 寺泊と芽衣の「外の道」は、妖怪の世界に繋がっていたのですね…。 #妖怪シェアハウス #イキウメ
11
「池谷のぶえを自由に使ってください。」 という名の、WSとまでは言いきれない、出会いの場を設けたいと思います。 ご興味あるみなさま、お待ちしております。 詳細→ enbuzemi.co.jp/workshop/iketa…
12
NHK「野田ともうします。」 全3シーズンが、一挙再放送されます。 シーズン1 → 2/13(日)深夜0:54~ シーズン2 → 2/14(月)深夜0:01~ シーズン3 → 2/15(火)深夜0:26~
13
「妖怪シェアハウス」続編&映画化決定です🏠 twitter.com/youkaihouse5/s…
14
お店で一緒に飲んでいい人数が4人から8人になっても、演劇界ではいつまでたっても飲むことが許されない…誰が、いつ、いいよと言ってくれるものなのかしら…と思いながらパプリカを切ったら、その気持ちを代弁してくれるかのような、ワーーーッ‼︎ っという切り口でした。
15
コロナ禍の演劇界で、一番最初に中止になってしまった公演が、ついに上演できることになりました。今度こそ、断行を祈ります。 twitter.com/SetagayaTheatr…
16
私が白米姫だったら、こんな7人の小鉢たちと暮らしたいです。
17
まだまだなんだな…という悔しさの中、ほんの少し希望のカケラも見えたりしましたが、こんなにジワジワしか変わらないのか…。 多くの人たちが選挙権を得るまでだって相当な時間と苦労がかかったわけですから、少しずつ進むしかないのかな…。接戦が多く、1票の大切さが濃く伝わってきましたが。
18
大好きで毎週聴いている「叶姉妹のファビュラスワールド」についてツイートしたところ、叶姉妹さんのブログで取り上げていただきました。 私もご連絡先を存じ上げないので、こちらで回答させていただきます。届きますように。 ↓続く lineblog.me/kanosisters/ar…
19
【9月中随時受付中】 七尾旅人さんのこちらの想いに賛同し、 コロナ自宅療養中で食料が届かなかったり、コロナの影響で生活困難な状況の方へ、食料を玄関へ置き配します。 →続く twitter.com/tavito_net/sta…
20
七尾旅人さんのこちらの想いに賛同し、本日もお力になれないかもですが…やってみます。 コロナ自宅療養中で食料が届かなかったり、コロナの影響で生活困難な状況の方へ、食料を玄関へ置き配します。 →続く twitter.com/tavito_net/sta…
21
七尾旅人さんのこちらの想いに賛同し、ご迷惑をかけない範囲で少しでもお力になれたら。 コロナ自宅療養中で食料が届かなかったり、コロナの影響で生活困難な状況の方へ、食料を玄関へ置き配します。 →続く twitter.com/tavito_net/sta…
22
現在の状況、ご住所、どんなものが食べられそうか必要か等、DMでお送り下さい(フードレスキュー時のみのDM解放ですので、それ以外のご用件でのご連絡はご遠慮ください)。 日時:9/4(土)11時頃~19時頃まで動けます お届け範囲:世田谷区近辺(都内でしたら左記以外でもご相談下さい)
23
「はだしのゲン」、小さい頃には公共の場でよく目にしていたので読んだ記憶はあったが、改めて読み返してみると、学校や図書館やお家や待合室や、いろんなところにあるべきものだと思う、終戦の日。
24
自分の身は自分で守る段階…? それを一年半やってきてるんだけどなぁ…。
25
中等症までは自宅療養なんですね…海で溺れる感覚が何度も来る…と書かれていて、以前滝行をした際「これは死ぬ」と思った感覚、あれが何度も来るのか…一人暮らしの私などは、何もできないままひとり旅立つことになるのですね。国も誰も助けてはくれないわけだから、せめてお部屋を綺麗にしておこう。