76
今日の財務金融委での福田財務省事務次官のセクハラ・パワハラ疑惑に関する私からの質疑です。その後、福田財務次官は電撃辞任。しかし、次官は辞めるが、セクハラは認めない。辞任で疑惑に幕引きなら、結局安倍政権ぐるみのセクハラ隠ぺい・もみ消しに他なりません。
facebook.com/michiyoshi.yun…
77
福田次官のセクハラ被害の女性記者の1人はテレ朝記者。私は国会質疑に向けた取材過程で他に被害者がいると認識します。福田次官会見は虚偽発言。今日の私の質疑でも触れましたがセクハラを全否定しメディアや被害者を恫喝する文書公表を容認した安倍総理、麻生総理は辞任を。
facebook.com/michiyoshi.yun…
78
今こそメディア・記者の#metoo運動が
必要です! twitter.com/amneris84/stat…
79
安倍政権のメディア支配が進んでいる裏返し。「上司」はI am not ABE.の時期に報ステで頑張ってた女性と思われるが、当時、菅官房長官秘書官の中村格氏(伊藤詩織さん準強姦罪もみ消し疑惑でも逮捕中止命令を出した)からの圧力と闘っていた女性がもみ消すはずない。やはりメディアのmetoo運動こそ必要! twitter.com/isoko_mochizuk…
80
メディア各社も財政金融記者クラブは財務省に強く抗議し、矜持を示しました。さらなるメディアの#metoo運動が報道の自由、つまり国民の知る権利を守ることにつながります。そのためには、やはり世論の#metoo運動で、「安倍やめろ!」に加えて「セクハラ政権やめろ!」と訴えを広げる必要があります。 twitter.com/masa3799/statu…
81
麻生発言の意味は、セクハラ容認だし、女性記者は番記者やめろ、と言ってるし、その自覚すらないなら、いずれにせよ今すぐ辞任すべき。そして、安倍政権は、2度と「女性活躍」と口にしないで欲しい。さらにハラスメント対策が肝心の働き方改革法案審議など行う資格など全くありません。 twitter.com/kikko_no_blog/…
82
福田財務次官「5300万円退職金」満額受給からの「天下りライフ」(高額年収&退職金)満喫のため、安倍政権が、福田次官のセクハラを明日の閣議決定までに認め、謝罪・処分しないのは、国民の理解を得られません。
その旨を、本日改めて財務省に強く申し入れ致しました。
facebook.com/michiyoshi.yun…
83
セクハラ被害者保護も、公益通報者保護法も全く理解していない、セクハラ容認発言。また強制わいせつ罪、侮辱罪、名誉毀損罪など刑法犯罪に抵触しうる場合、取材源秘匿より、公益通報者保護法対象になる点も理解しない同種の発言も多いのは、安倍政権が財務次官セクハラ問題を放置しているから。 twitter.com/takechan123da/…
84
安倍政権がセクハラ問題の福田次官の辞任を認める閣議決定。この「処分なき辞任」で税金から出る約5300万円もの退職金が事実上満額支払われる可能性。また麻生大臣の昨日謝罪撤回した下村発言と同趣旨の「はめられた発言」はまさにアウトです。
facebook.com/michiyoshi.yun… www3.nhk.or.jp/news/html/2018…
85
そして与党も行っているヒアリングを、野党が行い、様々に真相究明され報道され、財務省が前次官を処分に追い込まれたら、安倍系メディアを使って批判する。偽証罪が適用される承認喚問を審議拒否しているのは安倍政権与党ですし、野党時代の自民党審議拒否がもっと激しかったのは棚上げ。 twitter.com/dgoutokuji/sta…
86
ア◯ウにつける薬なし
とある方が言われてました。
この大臣を安倍総理が罷免しないなら、安倍内閣の女性活躍推進がデマカセだと世界に公言するのと同じです。 twitter.com/katepanda2/sta…
87
過労死・過労自殺防止のための
上西先生のご尽力は、国会議員を
奮い立たせることにもなり、
学者としての評価は元より、働く皆様やご家族から必ず評価され続けると
確信します。 twitter.com/bengo4topics/s…
88
閣議決定自体がセクハラ。セクハラは強制わいせつ罪、名誉毀損、侮辱罪等の刑法犯罪たりうるし、先日も私の国会質疑に加藤厚労相も認めたが均等法指針で事業者にセクハラに対し免職など懲戒規定整備を義務付けており罰則対象行為。国連ILOのハラスメントに国際基準採択の流れと真逆の安倍政権。 twitter.com/dgoutokuji/sta…
89
過労死された元NHK記者の佐戸未和
さんのお母様も、来週にも安倍政権が強行採決しようとしている働き方法案は、過労死は無くなっても、過労死する人は必ず増える、と。つまり高度プロフェッショナル制度で死んでも過労死認定されなくなるから。過労死して、過労死認定されない、酷すぎる法案です。 twitter.com/yuki843003/sta…
90
私は過労死家族会の皆様の胸の塞がるお話を10年以上拝聴して参りましたが娘の未和さんへの恵美子さんの無念を思う時、わが娘なら、と考えたら、正気を失いそうになりました。しかし、恵美子さんが頑張っておられるのだから、我々が高度プロフェッショナル制度削除に全力尽くすしかないと決意しました。 twitter.com/emikong0626/st…
91
衆議院本会議での趣旨説明の場面が報道されています。日大監督・コーチ会見が国民の批判を受けてるのは、選手に責任を押し付けて自分たちは保身図っていると見えるから。もりかけ問題で安倍総理が現場にあらゆる責任転嫁してるのと同じ構図と本会議で指摘しました。
92
@TAKA79451768 それでは、あなたが国会議員になられて立派に働かれてはいかがでしょうか。
93
全ての働く皆さんや家族を過労死や過労自殺に追込む懸念ある「働かせ方法案」が厚労委で強行採決。しかしまだ衆院本会議、参院も残っています。あきらめずに引続き全力でこの法案廃案に向けて取組んで参ります。<働き方法案可決>高プロ、懸念払拭されず headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180525-… @YahooNewsTopics
94
安倍総理は生活困窮者支援法案審議で、自分はお金に困ったことはない、と悪びれもせず言い放った。ならばせめて過労死や過労自殺で突如愛する家族を喪った遺族や遺児からの「2度と同じ悲劇を味わう人を増やさないで」の悲鳴への共感力や想像力を持って欲しい、と一昨日質疑で私から安倍総理に求めた。 twitter.com/matchosharoush…
95
しかもそれを正す質疑を岡本議員がしていた最中、強行採決。指示した田村自民党筆頭理事は長時間労働是正の法案の採決に野党が反対するのはおかしいと。違うだろ〜!過労死しても過労死認定されなくなる労働時間把握不要の高度プロフェッショナル制度削除し法案を与野党一致で採決すれば良かっただけ。 twitter.com/mu0283/status/…
96
本日金曜日15:10〜厚労委で目黒の5歳女児虐待死を受け質疑します。児童虐待対策質疑は10回目。平成28.29年児童虐待防止法改正で各々附帯決議項目に上がっていた児童相談所と警察との「全件共有」がなされていれば、結愛ちゃんは救われていた可能性が十分あります。
facebook.com/10000410970324…
97
ギター持参の会にて。冒頭で国会質問のお話をさせて頂いて、結愛ちゃんへの追悼を込めて歌わせて頂きました。愛を結う。火曜には児童相談所にも伺います。弔うためには、これ以上同じ悲しみを繰り返さないための法改正など党派を超えて取り組んで参ります。
#結愛ちゃん #糸
facebook.com/10000410970324…
98
今日も結愛ちゃん虐待死事件を受けた法改正を超党派で協議。東京都から国への「緊急要望書」にも即応できる法改正です。駒崎弘樹さんやシンク キッズの後藤啓二さんからもご意見頂いていますが警察と情報共有を盛込めるかが焦点。
#駒崎弘樹 #後藤啓二 #結愛ちゃん #児童虐待
facebook.com/10000410970324…
99
過労死増える高度プロフェッショナル制度削除なき働き方法案、
ギャンブル依存症、自己破産、家庭崩壊、自殺増えるカジノ法案。
あきらめずに参議院でも闘いましょう! mainichi.jp/articles/20180…
100
各世論調査でも反対が圧倒的な、過労死、過労自殺を増やす高度プロフェッショナル制度含む働き方法案や、
ギャンブル依存症、自己破産、家庭崩壊、自殺や犯罪を増やすカジノ法案に反対するのは当然だと思います。 twitter.com/mu0283/status/…