601
#三浦英之 記者素晴らしい!全ての記者が、そして政治家も、さらには皆様一人ひとりも、安倍政権や忖度報道の #アンダーコントロール にならないためには、一人ひとりが自分自身で情報を調べ、誰かの意見でなく、自分の頭で物事を考えて生きていくしかない。ぜひ三浦さんの連続ツイートお読み下さい。 twitter.com/miura_hideyuki…
602
#緊急事態宣言 年金返せ!と街宣で抗議したら警察連行する安倍政権▶︎宣言おかしい!と抗議デモしたら弾圧確実だ。命や健康は大切で私も感染防止の国会質疑行った。が、言論報道の弾圧がまさに300万人以上の命を犠牲にした過去の歴史も直視すべき。#羽鳥慎一モーニングショー www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
603
内閣官房と自民党 #羽鳥慎一モーニングショー を弾圧▶︎#新型コロナ 感染症法上読めるのを無理矢理読まない▶︎法改正なく今すぐやれるのを「この1,2週間が正念場」の1週間国民の命軽視。#黒川 検事長人事は法律を無理矢理ねじ曲げ。この安倍政治が #緊急事態宣言 ?独裁だ。 huffingtonpost.jp/entry/unknown-…
604
#緊急事態宣言 秒読みか。今日も立憲会合で私は安倍総理暴走歯止めの国会事前承認と言論・集会・報道の自由担保を政府案に盛込むよう強く要望。さも緊急事態宣言が憲法21条より優先する書込みあるが、緊急事態条項と混同甚だしい。が安倍政権だと混同が現実になりかねない。 tokyo-np.co.jp/s/article/2020…
605
#上昌広 氏は国会陳述で #一斉休校 にランセットやサイエンス含め医学的エビデンスないと。#新型コロナ 検査抑制にも疑問提示。安倍政権が国民の命より五輪優先なのは明らか。私も五輪選手は応援してます。が、これで #緊急事態宣言 出せば、コロナ不況より安倍不況で犠牲者増えると深刻に懸念します。 twitter.com/KamiMasahiro/s…
606
性暴力被害の女性たち「ほっとした」逆転有罪判決に涙▶︎#フラワーデモ のきっかけにもなった前回判決から一転。これが刑法の暴行・脅迫要件廃止につながり、性暴力の根底にある差別心を改め、人権尊重、ジェンダー平等につながる事を願う。常に自身にも問いかけていきたい。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200312-…
607
#緊急事態宣言 なら真っ先に #羽鳥慎一モーニングショー に介入か。和歌山方式成功で羽鳥番組正しかったのは明白。が宣言すれば政府にとっての正しい情報の放送を強制可能(民主政権では不可と答弁)。理由は「社会情勢の変化」だ。その頃 #黒川検事総長 なら洒落にもならない。 asahi.com/articles/ASN3F…
608
しかも今後も第二、第三の #黒川 検事長が登場する。#社会情勢の変化 によって検察官の定年は、政権に不都合な事件を黒川氏のようにもみ消した者ほど、66歳、67歳とさらに延長されていく。いえ、その頃には、#伊藤詩織 さん事件をもみ消した #中村格 氏は警察庁長官で検察・警察は完全に政権の手先だ。 twitter.com/kidkaido/statu…
609
これからようやく答弁原稿のない記者と総理のやりとりが始まるタイミングで、#NHK #岩田明子 氏の映像に変わった。岩田氏の解説はなくても総理の演説で十分分かる。むしろNHKは岩田氏の解説時間は無くして、その後の真剣勝負の会見を放送した方が受信料払ってる視聴者の #知る権利 に貢献したのに。 twitter.com/kenichiromogi/…
610
働き方改革の死角 高齢フリーランス 安全網ないまま法改正 月140時間残業 66歳男性自死▶︎#新型コロナ で仕事失った方の補償みても現実は明らか。私が安倍総理に過労死遺族の声聞いて欲しいと必死に訴えて2年。今度は高齢過労死促進法。どこまで人間を使い捨てにするのか? tokyo-np.co.jp/article/econom…
611
これは本当に悪質極まれり!💢これでは現在の稲田検事総長が、#黒川 検事長の半年間の定年延長閣議決定の期間以上まで在任したら、さらに黒川検事長の定年延長すると断言してるようなものだ。こんなの許していたら、三権分立の憲法違反認めるも当然‼️ こんな法案通したら安倍犯罪もみ消し内閣確定だ。 twitter.com/emil418/status…
612
国民の知る権利 言論や報道の自由、民主主義に最重要な価値のため真剣勝負で闘っている記者達がいる。それなら真剣勝負で闘う国会でなければ意味がない。#緊急事態宣言 で報道や言論に圧力とか、コロナのどさくさに紛れ #黒川 検事総長を確定させる三権分立・憲法違反の検察庁法改悪を絶対に許さない。 twitter.com/ISOKO_MOCHIZUK…
613
【国会質問217回目】【柚木事務所より】2020年3月18日(水)15:00-15:40衆議院内閣委員会にて、1.森友学園事件 2.新型コロナ対策 3.黒川検事長定年延長・検察庁法 4.首相会見等政府会見あり方等につき、柚木議員が質問に立ちます。 衆議院インターネットTVにてご覧下さい shugiintv.go.jp/jp/index.php
614
今週 #文春#森友事件 で自死した財務省職員の遺書全文公開。早刷読むと安倍総理や政府財務省の嘘が改めてハッキリする。何より自死した方やご遺族のお気持ちは察するに余りある。明日ご遺族が国と佐川元局長を提訴。佐川氏ら38人全員不起訴に暗躍との #黒川検事長 の問題も明日国会で質します。
615
#文春 #森友事件 何度も拒否したが、安倍昭恵夫人関与の文書改ざんさせられ自殺の財務省職員遺書で、安倍答弁(昭恵夫人共々関わってたら辞職)直後に菅長官と佐川氏ら秘密会合直後から改ざん開始明確に。菅長官と佐川氏らの間で改ざんやりとりなければ遺書の説明つかない。強い否定答弁は余計疑念増す。
616
#文春 #森友事件 安倍総理の詳細確認なき「自分や昭恵夫人が関わっていたら辞める」答弁なければ、財務省職員の自殺なかったのではと #菅官房長官 に問うたのにこの答弁は酷すぎる。公務員にとって公文書は命と。命を改ざんしろと強要され、命を絶って抗議した方にこんなに失礼な答弁があるだろうか。
617
#森友事件 もみ消した張本人とされる #黒川 検事長。ご遺族が本日提訴した理由は財務省職員だった夫がなぜ自殺しなくてはならなかったかの真相究明。黒川氏が守ろうとしたのはあくまで安倍総理。しかしその結果、正義感強く全てを一人で背負った赤木さんは自殺した。黒川検事総長など絶対許されない。
618
安倍総理 もういい加減にしてくれ。あなたの2017年2月17日の「私や妻が関わってたら辞職する」の確認なき無責任答弁のせいで、昭恵夫人関与箇所などの公文書を、涙して何度も抵抗したのに、無理矢理改ざんを強要され自殺した元職員の遺族は、あなたや佐川氏を提訴したんだぞ。 news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
619
#森友事件 私は #菅官房長官 に2/22総理指示の秘密会合追及。ここで文書改ざん決めたのでないと遺書と辻褄合わない。改ざん追いつかないと赤木氏に応援要請が26日。安倍・菅・佐川答弁と自殺抗議した遺書とどちらが真実か明白。佐川氏が自らの首飛ぶ改ざん独断するはずない。問題は誰が指示したかだ。
620
森友問題=黒川問題。昨日私から黒川検事長定年延長の首謀者とされる菅官房長官に、自殺された赤木さんら改ざん拒否した現場でなく、安倍政権守るため森友事件もみ消した黒川氏の検事総長起用、それを無理矢理可能にする検察庁法改正行わないよう強く要求。それも、せめてもの赤木さんへのご供養です。 twitter.com/kidkaido/statu…
621
#安倍昭恵 という方に、ほんのわずかでも人情や総理夫人としての自身の言動によって一人の実直な財務省職員が自殺にまで追込まれたとの認識があれば、さすがに #赤木俊夫 さんが自殺した当日は、ご焼香に参列するか、少なくとも神田うのさんと記念撮影でなく、静かに自宅で喪に服するのが最低限では。 twitter.com/horiris/status…
622
#坂上忍#森友 問題うやむやで #新型コロナ 問題で安倍総理がいくら責任取りますって言った所で全然僕には響かない」▶︎真相究明ポイント2つ。1つは近財の池田統括官言及の赤木ファイル。検察にも出してるから立件見送り適法かも分かる。2つ目は佐川氏に誰が指示したかだ。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200320-…
623
私の質疑に、#菅官房長官 は逆ギレして断定否定してましたが、安倍総理答弁見ても断定否定ほど虚偽。菅長官の指示でないなら、誰が指示か?安倍総理か、麻生財務相か?今井秘書官か?>菅氏、森友文書改ざん指示「全くない」 野党と応酬しヒートアップ 衆院内閣委 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…
624
#森友 事件 自殺した赤木俊夫さんに #美並 財務省近畿財務局長(当時の上司トップ)が「改ざんに全責任負う」と。実際は赤木さんが全責任負って自殺してしまったのに、美並氏は東京国税局長に出世をみれば、全責任を負うとは、出世させてやるから魂を売って公文書改ざんしろ、との意味以外ないのでは。 twitter.com/ISOKO_MOCHIZUK…
625
#菅官房長官 への #森友 事件の私の質疑の毎日新聞報道部分。40分間の中で唯一菅長官が我を失ったのがこの部分。核心は誰が佐川氏に指示したか。あるいは忖度させたか。菅長官「これまで明らかにしてきた」「財務省報告書に書いてある」明らかになってないし、報告書に書いてないから遺族は提訴した。