376
棄権は危険!#投票率 午前中低い。自民党2割弱の得票率で2/3の議席得て国民が望まない政策も強行。だから世調も野党増期待多い。ぜひ投票へ!&あきらめない事。国会前市民集会のコールで「あきらめないぞ!」連呼時に私はいつも勇気もらいます。勝つ方法は、あきらめない事。 mainichi.jp/senkyo/article…
377
改憲実現見通せず-安倍首相「議論すべき」一体何を言ってるのかこの人は?国民は9条改憲発議強行できる2/3議席を安倍政権に与えなかったのだ!💢そもそも議論始めたら強行採決が安倍政権の毎度の手口じゃないか❗️公文書も改ざん、選挙結果すらねじ曲げるつもりなのか。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190723-…
378
民主主義の全否定。安倍政権は声なき声に耳傾けないどころか、明確な声である選挙結果にも耳傾けない💢連立与党よ!小さな声を聞く力を早速発揮すべきでは⁉️山口公明党代表は改憲も辺野古移転も選挙結果みたらNOだ!と安倍菅コンビに直言すべき!そうでないならブレーキ役でなくアクセルと変わらない twitter.com/bSM2TC2coIKWrl…
379
国会をバリアフリーにできずに、社会をバリアフリーにできるわけがない❗️また、障害者差別解消法の対象に国会議事堂、議員会館等を含まないのもおかしい!さらに、議員活動をサポートする専門職の配置も大切。そこで改めて議員の意識も変わってくる。現場で頑張られている福祉職皆様の声も反映される。 twitter.com/kikko_no_blog/…
380
たつみコータローさん、本当に偉い! こうでなくては政権は取れない。 立憲の枝野代表も共産候補の応援に入った。ヨーロッパでは、こうした野党連合で政権交代は当たり前。野党は #市民連合 が仲介して13項目の政策協定を交わして共闘した。それを批判ばかりしてた安倍自民党は10も一人区で負けた。 twitter.com/nakamasa0225/s…
381
菅長官、ごまかし切れていない。 事実上、秋田はイージス・アショアで負けたと認めている。菅さん自身それに気付いて、後付けで、社会保障や経済など付言して糊塗している。 東北はTPPで有権者騙そうとしたから負けたし、新潟や愛媛や大分や沖縄は、安倍忖度政治や民意無視への有権者からの鉄槌❗️ twitter.com/shin919infinit…
382
#山本太郎 スルー報道は、報道現場の皆様も葛藤し続けていた事を私も聞いています。今後、例えば #NHK が日曜討論から #れいわ新選組 を排除すれば、#N国党 とも連携し受信料不払い運動すべきでしょう。また #市民と野党の大結集 加速し、9条改憲の国民投票と衆議院解散ダブル選挙に備えるべき❗️ twitter.com/wanpakuten/sta…
383
頑張れ、テレ朝!そして、ワイドショーだけでなく、報道番組も続いて欲しい!さらに他局他紙も‼️また頑張れ、#市民と野党の大結集#山本太郎 現象も一過性では政治は変わらない。#市民連合 が各野党と13項目政策協定結ぶなど、草の根の地道で継続ある活動があって参院選野党一人区10勝が実現した! twitter.com/awaya18/status…
384
空気読まない=忖度しない事で本気の会見質疑の #望月衣塑子 記者、空気読まない国会質疑と退路絶っての #れいわ新選組 旗上げで躍進 #山本太郎 氏。参院選後の世調で安倍一強政治に変わりうる野党必要が70%❗️#市民と野党結集 も次の段階に深化していくはず。間違っても自民に取り込まれてはならない。 twitter.com/ISOKO_MOCHIZUK…
385
自殺者まで出した佐川氏も不起訴。勇気ふりしぼり声あげ、日本にいられなくなった #伊藤詩織 さん事件も不起訴。安倍政治で司法の独立性は完全に奪われた。検査審査会も司法独立最後の砦でなく安倍政権の下請けに成り下がった(佐川氏も強制起訴にせず民意のガス抜きに使っただけ💢) #ブラックボックス twitter.com/brahmslover/st…
386
#やまゆり事件。障がい者差別に屈しない。園長の言葉を胸に刻みたい。当事者意見も踏まえ防止策実施中。真の共生社会実現へ、行政・地域や現場・社会全体との協働深化に、バリアフリー国会実現し、障がいの有無によらず生きやすい社会の実現に関係法令見直しにも取組みたい。 headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?…
387
1年間無所属の中で得た深い学び・気づき・感謝する心。ご恩返しすべく初心に返り、安倍政治の正すべきを正し、代わりうるビジョン示せるよう全力尽くします。世調で安倍政治に代わる受皿必要が70%の民意に本気でお応えすべく、市民と野党の連携強化も皆で協力して参ります。 nikkei.com/article/DGXMZO…
388
吉本社長会見と安倍総理答弁や #吉本興業#安倍政権 の隠ぺい姿勢の共通点を感じている方が大変多い。そりゃそうだ。ビジネスでも共通してるんだから。#クールジャパン機構 >「吉本は辺野古など行政に入ったビジネスしてる」カンニング竹山さんの発言でスタジオ凍りつく matome.naver.jp/odai/215639467…
389
何じゃこりゃ⁉️安倍官邸への隠ぺい改ざん一元化じゃないか!💢野党共同提出の行政監視院法案は、安倍隠ぺい改ざん政権が内閣人事局制度悪用で各省庁を忖度させる諸悪の根源の官邸が、行政情報を隠ぺい・改ざんできないように、国会の監視機能強化する法案。今回の政府方針は正にこの野党案への反対案! twitter.com/ISOKO_MOCHIZUK…
390
まるでだだっ子。国民は社会保障や経済最優先で投票。与党過半数だから改憲発議へ議論しろと言うが改憲は法律以上に重大だから2/3同意が発議要件。国民はそれを安倍政権に与えなかった。それを僕ちゃんは改憲も言ってたから、やってくれないなら、議長もクビ❗️なんて酷すぎ this.kiji.is/52757760563154…
391
N国党の立花代表と面会かと複数問合せ➡︎お会いした事実も予定もありません。私は英国BBC同様 #NHK が政権から予算人事など独立し報道言論の自由や国民の知る権利を守る改革すべきと考えますが、N国党のいうNHK改革と改憲協力をバーターにすべきでないと考えます fnn.jp/posts/00047430…
392
こういう安倍別動隊のごとき #吉本興業 芸人の #山本太郎 つぶし発言みると、 #クールジャパン機構 から国民の血税最大100億、 #電通 や吉本関連の事業に10億、吉本関連の大阪城公園エンタメ事業に12億とか、ホンマどうなってんねん!💢となる。#羽鳥モーネングショー みたく本人呼んだらええやんけ! twitter.com/nyankichi_uiy/…
393
以下の #藻谷浩介 氏の本質的な指摘と近視眼的なナショナリズムの区別が、かつての自民党なら区別できる方々が中枢にいた。今は違う。だから #改憲 も危ないし、国民も敏感に察知し今回の参院選の安倍政権2/3割れへ。だから、安倍=日本ではないとの #市民 や民間交流が大切! nishinippon.co.jp/sp/item/n/5309… twitter.com/GmaMs12/status…
394
#N国党 代表と面会かと取材続き困惑してます(面会事実ない)。私は直近で立憲民主会派入りした立場です。確かに野党共闘や予算人事権を政権から独立させ報道言論の自由や国民の知る権利守るNHK改革なら必要。但しNHK改革なら改憲協力する、がN国党の考えなら賛同できません。 sankei.com/politics/news/…
395
#前川喜平 さん対談は必読❗️安倍的なものへの「しなやかな反骨」。今朝も熱中症になる酷暑での朝街宣終えテレビみるとまた #N国党。メンバーも主張も既に完全な安倍補完勢力。 #NHK 改革は政権に忖度せず国民の知る権利に資する報道する事なのに、真逆。#れいわ新選組 含む野党結集へ頑張ります! twitter.com/ISOKO_MOCHIZUK…
396
同感です!安倍総理は、人生でお金に困った事はない、と開き直っていたが、ならば貧困、障がい、難病、過労死ご遺族ら困窮されてる方々と積極的に面会するかと言えばそうでない。財界人やメディアトップや芸能人とは会うのに。#山本太郎 代表もいうように障がい者を見捨てない社会は誰をも見捨てない。 twitter.com/kikko_no_blog/…
397
本日、立憲民主総会で会派入りのご紹介を頂きました。これで #N国党 報道やむと有難いです。見ないから受信料払わないのは違法と丸山議員やNHK改革考えた事ない渡辺議員と共に立花代表は何をされたいのか、有権者だけでなくN国投票者も分からないのではないでしょうか? news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
398
立憲会派入りご挨拶後に衆院本会議。大島議長更迭発言の #萩生田 氏は、モリカケ問題を民主主義を揺るがす大問題との議長声明以降、議長敵視。安倍政権は報道キャスターも安倍批判なら圧力更迭。内閣法制局長官まで安保法強行のためすげ替え。そういえば当時報道機関に圧力かけたのも萩生田氏だった。
399
#伊藤詩織 さん裁判集会に出席。被告は安倍側近記者。事件もみ消しなら、この国に民主主義はない。根底に性差別。刑法改正だけでなく、私たち男性の意識改革や司法界のジェンダー教育も不可欠。#NHK が取材に来てたが詩織さん事件を報道できる事こそNHK改革だよ #N国党❗️ opentheblackbox.jp
400
慰安婦少女像への考えと、表現言論の自由は別問題。これではあらゆる公費助成対象の文化芸術活動は、暴力や脅迫圧力で潰せる前例となる。ヘイトや圧力を助長させる。政府としての慰安婦少女像への考えはあれども、愛知や名古屋に表現の自由は尊重する立場をとるのが民主社会。 jiji.com/jc/article?k=2…