1
@deen_rax 貧困の当事者からしても本当にそう思います。note.com/kusuburuboku/n…
2
なんかね、単純に悲しいよ。
バイト減ったりして大変な学生たちにさ、あれ削れこれ削れ
そしてそれをナプキン代に回せばいいだろって。
そうやって黙らせようとする大人がいることが。
同じこと言われてみなよ。
歪んだ正義で若者を潰さないでほしい。
3
@watanababy2010 私もnote書きました。
note.com/kusuburuboku/n…
4
信じられないと思うかもしれないが、初潮を迎えた娘に、「けがらわしい」となじったり、母親が男友達の前で「この子生理になったのよ」と批判するなどの、嫌がらせをされた、という体験談もあった。
生理の貧困と言われてもピンとこない。そんな人にも知ってほしい複雑な事情laundrybox.jp/magazine/hioka…
5
そんな状況なのに、体売らなくて"えらいね"って褒められたんだけど、全然嬉しくないですし、そもそも前提おかしいと思いませんか?
6
私は猛烈に怒っています。
貧困の消費に、もう嫌気がさしています。限界です。
何が問題かわからない人はぜひ読んでください。
note.com/kusuburuboku/n…
7
生理関係の出費が月1000円で盛りすぎとおっしゃってる方いますが、ピルは月約3000円ですよ。夜用ナプキンやカイロ、漢方など、人によって必要なもの、かかる金額はめちゃくちゃ幅があります。
#生理の無理解
8
「女性だけどナプキン買えない人なんて見たことありません。」
私も取材始めるまではそうでした。
いないのではなく、いても隠してるんですよ。
見えないものをないもの、にすることがどれだけ残酷か、考えてみてほしいです。
ナプキン買えない、なんて人に言えないですよね。
9
【情報提供お願いします】中嶌晃太さんと言う編集者を探しています
夏に立ち上げ予定のメディアへの寄稿のお話をすすめていた編集者を名乗る方に個人情報を求められ、提供したところ、アカウントが消されてしまいました。
note.com/kusuburuboku/n…
10
【取材しました】
体育会系の中の体育会系、9割が男性というスポーツカメラマンの世界で働く女性カメラマン。彼女たちにも毎月“生理”が訪れる。彼女たちは生理とどう付き合っているのか。30歳と50代の現役カメラマン2人に話を聞いた。
laundrybox.jp/magazine/camer…
11
ライターやってると企画提案を必ずするのですが、
企画がボツられる理由として恐ろしいなと思うのは、
「批判はダメ」
というもの。
何社かこれで断られるんですけど、
批判がダメな理由って、、、
批判を避けるメディアの未来とは。
12
攻撃や叩く、と批判を混同している気がする。
批判を軽んじる、敬遠するのは問題だと思います。
13
こんな風に、見て見ぬ振りをしない人たちが増えたら、もっと平和になりそう。 twitter.com/asahicom/statu…
14
初めてドラマ評を書きました。
分かりやすい恋愛描写はないのに、人を愛すること、を丁寧に描く #Nのために と #最愛ドラマ の共通点に迫ります。
"壁ドン・顎クイ”が苦手な人にこそ刺さる!『最愛』が描く愛のかたちと『Nのために』との共通点 mi-mollet.com/articles/-/332… @mimollet2015より
15
文化資本格差とは何なのか?
東京大学大学院教授の山口慎太郎先生(@sy_mc )にお話を伺いました。
「貯蓄行動や資産形成において親の影響を大きく受けることを鑑みると、経済観念の乏しさこそが貧困の連鎖の結果であり、本質であるといえそうだ。」
businessinsider.jp/post-248686
16
これすごいわかる
努力は裏切るし、死力を尽くしても報われないことだってある。
この言葉が羽生結弦というキングオブキングから出たって、歴史に残ることだと思う。 twitter.com/amneris84/stat…
17
ものすごく疲れやすかったり、常に体調が悪かったりが、幼少期の虐待の経験が影響してるって気づくの、むず過ぎない?と最近思った。私は身体的虐待はなくて、面前DVや怒鳴り散らされる、行動制限されるといった感じで、そもそもそれが虐待とすら思わなかった。
18
【書きました】
恋愛をしないと、どこか欠けている、異質な人もみなされてしまうこの社会で生きること。
「恋愛感情も性欲もない、アロマンティック・アセクシャル」の人たち
と、「恋愛至上主義」な人たちとの
"静かな摩擦"
mi-mollet.com/articles/-/349…
19
いつだか高速バスに乗った時、出発前にトイレに行って戻ってきたら、私の席に人がいて(車内には5人ほどしか乗客がいない)「ここ私の席です」って言ったら「あぁ、すみません」と言って移動したんだけど、なぜかその時刺さってた充電器を抜いて持って行った。
え、あれ私のだよね?あれ?と困惑して→
20
→いると、それを見ていた隣の席のおばさんが「あれ、あなたのだよ!!」と顔とジェスチャーで全力で教えてくれて、追いかけて、「その充電器私のです」と言うと、「え?私のですよ?」と言ってきてたので、相手が手に持ってた充電器を裏返して私のプリクラが貼ってあることを指摘すると→
21
→「え、あぁ」と返してくれた。
おばさんが教えてくれなかったら
もし何も貼っていなかったら
と思うとゾッとしたし、とぼけてたけど確信犯に見えた。
充電器には何か貼るか、買いといた方がいいし、席立つ時は抜いた方がいいかもしれない😭
22
補足:席は全席予約制で指定。
私は後ろの方の席。その人はかなり前の方の席だったから、間違えたとかではなさそう。(ガラガラの車内だった)
バスに一度乗ったけど出発まで時間があり、トイレに行って戻ってきたらその人がいた。
23
iPhoneの充電器とか、みんなが同じの持ってる場合、とっさに自分のものだと主張しづらいのかもだから
プリクラ貼るのはまじで有効かも(証明写真貼るとか笑マジックで名前書くとかもありかも)
あと友達新幹線で寝てたら3万円すられたらしく、連休だしみなさん気をつけてください...
24
あと、見てた人が教えてくれるってすごい大事で、盗まれた側が気付いてなかったら教えてあげて...
(隣の席というかなんていのかな、隣の列のおばさん、マジありがとう)
25
「丁寧で過剰なお客様ファーストの接客は、時に従業員の犠牲と表裏一体です。働く人が快適な範囲での接客で十分だと思います。
目の前で店員さんが水を飲んでいても、たまに椅子に座ったりしていても、別に気にならないのに……なんて思う今日この頃です。」
mi-mollet.com/articles/-/359…